『夕焼けモード』のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

『夕焼けモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夕焼けモード

2009/08/26 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 zjenyaさん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot SX10 ISの満足度4 オンラインアルバム 
当機種

夕陽

撮影テクニックの話なので、わざわざこの機種で聞くことではないのですが・・・。

夕焼けモードがあったので試しています。それなりに撮れてはいるんですが、よく見かける夕焼けの写真は、夕焼け空に赤い太陽が『丸く』写ってますが、こんなふうに太陽がギラギラした感じだと、日没の落ち着いた雰囲気が出ません。故意に赤くしただけの写真に見えてしまいます。

露出補正をマイナスにするなどして見ましたが、辺りが暗く写るだけで余り効果はありませんでした。
太陽のギラギラをなくして(或いは抑えて)、『丸い赤い太陽』にするにはどのようにすればいいのでしょう?
その時の気象条件や日没のタイミングの問題なのでしょうか?
それとも、やっぱり1眼のようにあれこれフィルターやレンズなど、それなりの道具が無いと出来ないことなのでしょうか?

添付した写真は撮って出しです。レタッチで手は加えていません。
ヘンなこと聞いてスイマセン。

書込番号:10054766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2009/08/26 23:44(1年以上前)

こんばんは。SX10ISは持ってませんが・・・

難しく撮るなら・・・

ホワイトバランスは太陽光にします。

露出に関しては、望遠側で、デジタルズームも使ってできるだけ太陽を大きくして太陽だけの露出値(ISO値・絞り値・シャッタースピードの組み合わせ)をスポット測光で測ります。お望みのズームに戻して、マニュアル露出モードで、先の露出値に設定して撮ります。

これで太陽だけは適正露出、にじんでぼやけたようにならずに撮れます、たぶん。

でも、背景の空はとても暗いでしょう。気に入らなければ、シャッタースピード遅くするか、絞り値を小さくして露光量を段階的に増やして何枚も撮って好みの1枚を選択します。

少し簡単に撮るには、プログラムAEモードで露出補正をいじりながら何枚も撮るかな。

もっと簡単に撮るには、年に何度もない本当に素晴らしい夕日の時に、オートモードのまま無心にシャッターボタンを押します。

マイカラーなどの設定は、それっぽいのをイロイロ試してください。年に何度もない本当に素晴らしい夕日なら、何も設定しない方がイイかもしれません。

補足
太陽が星型に写るのは、過度の露光量で絞り穴の形が星型ににじんでいます。

書込番号:10055073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/27 01:14(1年以上前)

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/10003250036a0136874ce131842ffab118c63f430/954318315695917211

メーカーも違うし、リンクで申し訳ありません。
やや天候もあると思いますが、スッ転コロリンさんが仰るようにできるだけUPで撮ると赤くなったと思います。太陽で測光する感じでした。普通にオートかPモードで撮ってただけだったと思います。
ダメならホワイトバランスを変えるといいような気がしますが、パナソニックのホワイトバランス微調整機能や、新型G11,S90のホワイトバランス調整機能がないような気がしますので、フィルターですが、どれがいいかはわかりません(^^;…

書込番号:10055574

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/08/27 08:05(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

朝日

昨年の知床の夕日

一昨年の知床の夕日

zjenyaさん、おはようございます。

メーカーがどの様なセッティングにしているのかは
開発者じゃなければ分かりませんが
夕焼けモードは赤味を強調するWB(ホワイトバランス)に
設定されているのは間違いがありません。

私は現在のSX10ISを含めキヤノンのデジカメを3台使用しましたが
どれもAWBが優秀でほとんどオートで撮影しても違和感がありません
もし夕焼けモードの赤味が好みでなければWBをオートや太陽光に
設定すると自然な違和感の無い色になると思いますし
曇りにすると赤味が強くなります。

スッ転コロリンさんが既に書かれていますが
太陽を丸く写すなら絞りをなるべく開けた方が良いですね
あとは三種類ある測光方式を変えてみたり
太陽の位置を少し変えてみると良くなると思いますよ。

私の場合は朝日でも夕日でも特殊な被写体以外は
AVモードで7〜8割り方撮っていると思います
マイカラーが色々と用意されていて派手目な色にも
出来ますが余り風景には使用していません
あとは測光方式と露出補正を多少いじる程度です。

沢山用意されているスペシャルシーンは誰でも簡単に無難に
撮れる様にセッティングされているだけで万能ではありません
フルオートのカメラだとカメラ任せの仕上がりになりますが
このカメラは任意で色々と設定出来るのも魅力の1つですので
試行錯誤しながら綺麗な夕日を撮って楽しんで下さいね。

書込番号:10056204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/27 09:29(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/2003/0312/technics.htm

書込番号:10056393

ナイスクチコミ!1


スレ主 zjenyaさん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot SX10 ISの満足度4 オンラインアルバム 

2009/08/28 01:53(1年以上前)

◎幻氷さん

 そうそう、1枚目の「朝日」の丸い感じ。こういうの綺麗ですよね。

>>太陽を丸く写すなら絞りをなるべく開けた方が良いですね
あとは三種類ある測光方式を変えてみたり

 そこがポイントのようですね。いろいろ試してみます。
 ありがとうございました。


スッ転コロリンさん、ねねここさん、じじかめさん
たくさんの情報ありがとうございました。

 

書込番号:10060844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格上昇したのはなぜ 5 2012/02/17 10:38:19
とても良いカメラでした。 2 2011/10/07 16:01:09
ストロボ発光時の色 5 2011/06/05 7:38:58
ズーム時に(T_T) 4 2011/07/04 1:37:00
初めて丹頂を撮りに行こうと考えている方へ 0 2011/01/16 0:21:23
マイナス20℃の朝 1 2011/01/14 21:58:09
雪の結晶 20 2010/12/23 22:27:41
発売から二年が経過 4 2010/11/03 15:50:11
撮影したJPEGが壊れることないですか。 7 2010/09/04 20:18:02
ノイズがヒドイ 11 2010/10/20 9:21:37

「CANON > PowerShot SX10 IS」のクチコミを見る(全 951件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング