※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





私は今、QV-2900UXを使っています。
光学8倍ズームに回転レンズ、マクロ接写1cmというパフォーマンスには大変満足しております。しかし、室内撮影となるとなかなか納得のいく物が撮れません。そこで、もう一台室内撮影に強い機種を購入しようかと考えております。400万画素でレンズが明るく、安価なQV−4000は第一候補です。ISOが100固定という点がすこし気にかかるんですが、皆さんはお使いになってみてどういう感じを受けられましたか?室内でも納得のいく物が撮れますでしょうか?室内撮影ならこの機種!というのも教えて頂けたらありがたいです。ちなみに予算は8万まででおねがいします。
書込番号:798278
0点


2002/06/28 11:58(1年以上前)
こんにちわ。CASIOばかり揃えても面白くないので、キヤノンG2をどーぞ。すんげーキレイに撮れますヨ。でもブラックは買わないで。シルバーをどうぞ。そ例外ですとオリンパス4040なんか安くなってきてます。でもまもなく後継が出るヨ。やば
書込番号:798326
0点


2002/06/28 13:04(1年以上前)
こんにちは、ズバリさん3連発になってますよ!(笑)
わたしもQV4000とG2を使ってますが、G2の方を
お勧めいたします。予算が許すならいかがでしょうか?
もうじきG3が出るなんていう噂も耳にしますが、、、
書込番号:798420
0点



2002/06/28 13:18(1年以上前)
ズバリさん、観音鱚さん、早速の返信ありがとうございます。私も前からG2はいいカメラだと思っており、第二候補でありました。4000とG2では、2万円以上の価格差がありますよね。おんなじレンズとCCD、400万画素。条件はおんなじでも、画像にそれほどの差があるんでしょうか?差額2万円を埋める点を教えていただけたらありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。
ちなみに、ズバリさんお勧めのオリンパスはスマートメディアなんで、今回は見送りということにします。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:798439
0点


2002/06/28 23:17(1年以上前)
QV-2900UXユーザーです さん 。こんにちは。私はQV3000→QV4000→F707にしましたが QV4000はあらゆる面で満足行くカメラでした。余裕があれば もう一度使いたいカメラです。ISO100でも室内撮影は充分納得いく写真が取れますよ(私もそうでした)フルオート&EV調整程度でかなり使えると思います。
書込番号:799385
0点



2002/06/29 00:56(1年以上前)
マイネームさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね。QV−4000はいいカメラですよね。とても評判がいいので(特にこの機能で価格が)第一候補に上げています。
>EV調整程度でかなり使えると思います。
との事ですが、露出を変えるだけでいい写真が撮れると言うことは、フラッシュ撮影でなくても、室内でも納得のいく写真が撮れるってことですか?室内撮影に適した機種をさがしてるので、その辺を詳しく知りたいです。宜しくおねがいします。子供のスナップを中心に撮りたいと思っています。発光するとどうしても肌の色が悪くなる気がするもんで、、、、
書込番号:799631
0点



2002/06/29 01:11(1年以上前)
発光なしでの撮影となると、やっぱり感度を上げる事になるとおもうんです。(素人発想でしょうか?)ってことで、最初にも書き込んだんですが
「ISO100固定」がどうしても気にかかります。
夜の室内で、蛍光灯下で発光せずに納得のいく写真が撮れるかどうか知りたいです。4000ユーザーの方、宜しくお願いします。
書込番号:799666
0点


2002/07/01 02:14(1年以上前)
QV-2900UXユーザーですさん、こんにちは。 bitaです。
> 夜の室内で、蛍光灯下で発光せずに納得のいく写真が撮れるかどうか知りたいです。
との事ですが、画像の納得度は人それぞれかと思いますが、少なくてもお子様の撮影となりますと、子供の動きはとても素早いので、フラッシュ発光無しでのシャッタースピードでは、かなりシビアかと思います。 それどころか手ブレの心配があります。
ではISO-100だから難しいのかと言いますと、それだけが問題とも申せないと思います。 仮にISO-400の設定があったとしても、それはそれで粒子(?)の粗さが顔を覗かせる可能性大です。 特にQV-4000は元来ノイズを噛むタイプの機種です。
でもこんな発想は如何でしょう? QV-4000で本体コストを抑制して、外部ストロボを購入の上、天井に向けてバウンス発光させる方法です。 少々マニアックかも知れませんが、お子様のナチュラルな肌色を再現させつつ、シャッタースピードも稼げると思います。
暗所撮影や動きの早い被写体の撮影は、絶対光量に勝る味方は無いと思います。
書込番号:804410
0点


2002/07/01 08:38(1年以上前)
bitaさん参考になる意見ありがとうございます。
私もあれから色々しらべまして、bitaさんのおっしゃる通り結局室内撮影ではフラッシュ発光は必要である(特に子供など動く被写体に対しては)と教えられました。
ISO100では室内撮影できない事はないってことですよね。これでQV-4000購入に向けて一歩踏み出せます。皆様方の書き込みに心から感謝します。ありがとうございました。
書込番号:804684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/12 8:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/11 12:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/17 0:15:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 1:50:55 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/22 12:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 19:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 22:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 16:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/13 2:41:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





