『55,800円』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『55,800円』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

55,800円

2004/05/15 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

価格COMでもおなじみのPCボンバー店頭で税込み55,800円でついにP600をGETしました。さっそく何枚かの写真をとりましたのでUpしてみます。
なかなかいい出来です。
ただ、ファインダーで撮るくせがあるため、右手の親指下手のひら丘部分が、タイマーボタンや再生ボタンについ当たってしまい撮影中に機能状態になることがしばしばあり、あわてました。
しかたなく周辺に凸シールを貼って回避しています。
これから楽しみです。

書込番号:2811166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/15 21:32(1年以上前)

自分も[2763916]「ちょっと気になるボタン位置」で書かせてもらったのですが、特にタイマーボタンの位置が気になりました。「・・周辺に凸シールを貼って回避・・」とのことですが、どんなシールを貼られたのでしょうか?

書込番号:2811332

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/15 22:28(1年以上前)

凸シールという大げさなものではないのですが、粘着部分のある厚さ1ミリ程度のゴム板とか固いスポンジ板を小さく切ってボタンの間と上下3か所に貼っただけです。これで直接触れないようになりました。
ボタンより上に出るくらいの厚みのものならなんでもいいと思います。
(でもそのうち、はがれてしまうかもしれません)

書込番号:2811559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/16 06:39(1年以上前)

「ボタンより上に出るくらいの厚みのもの」がポイントですね。ありがとうございました。

書込番号:2812811

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 10:28(1年以上前)

nao24さんのポートレート良く出来ていますね。カメラの描写性能は置いておいて、モデルをリラックスさせているのが凄いと思いました。

良い表情を撮るのは、そんなに簡単なことでは無いと思います。

改造も自分の目的にあった形でやれば、それもデジカメの楽しみになりますね。

書込番号:2813315

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 12:28(1年以上前)

ポートレートの写真、瞳に縦長四角のレフ板を映し出していますね。

それを見て、レフ板ハート型にすれば良いなぁと思いました。

その内にレフ板に書き込まれたメッセージ(鏡面文字)すら読めるようになるかも知れませんね。

書込番号:2813768

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/16 13:30(1年以上前)

Tak_tsunamiさん、写真評ありがとうございます。
モデルでの撮影は初体験です。
メーカーサイトのギャラリーの肌の描写に魅せられてP600を購入し、どの程度自分でも出せるのか試してみたのですが、ピントあわせが難しいですね。これからP600を利用して少し勉強したいと思います。

書込番号:2814018

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 20:48(1年以上前)

>ピントあわせが難しいですね。

その通りなんですよ。毎回、これに悩まされています。メモリの容量がデカイとフォーカスブラケッティングという方法があるかもしれません。+/-の値が調整できるのでポートレート用のマイブラケットの設定も出来るかも知れません。

しかし、自分は液晶でもっとピントの山を掴みたいと思っています。今は、フィールドスコープのピント調整ダイアルでピントを合わせていますが、8m離れた被写体で1cm狂えばピントが外れるので大変ですが、合焦したときの喜びは何事にもかえがたいです。

書込番号:2815756

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/16 21:44(1年以上前)

フォーカスブラケッティングというのは、連写の一部でピントを前後に自動的にを変えてくれて撮影できるものですよね。3枚がビミョーに表情等が変わってしまいそうな気もしますが。でも、使って見る手はありますね。
フィールドスコープのピント調整ダイアルってどんなものなんでしょう。

書込番号:2816069

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 22:52(1年以上前)

>フィールドスコープのピント調整ダイアルってどんなものなんでしょう。

結局、ピントはマニュアルで合わせているということです。カメラに高倍率のレンズをつけてもAFは追従してくれません。でも慣れると結構楽しいです。

書込番号:2816467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング