『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/04/07 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

クチコミ投稿数:5件

これまで、フジのS602を使っていましたが、より解像度が高くて、小さいやつを検討していました。フジのF810やキャノンの600も候補にあがってましたが、たまたまベスト電器の閉店セールで、これを39,800で見つけ、思わず買ってしまいました。なかなかしっかりした造りと持ったときの重量感が、いいもの買ったなと思っています。通常、パソコンのディスプレィで撮った写真を眺めるんですが、S602との比較では、解像度が高く綺麗な写真が撮れます。ただ、室内等暗いとこでは602に軍配があがるようです。色調の違いもあり、今後は2台で遊ぶつもりです。
P600とF810、IXY600では、レンズはP600が一番優れている(倍率ではなく、総合的な性能で)と思っていますが、違いますか?
皆さんは、この3機種ではどれを選びますか(価格は同じとして)?
できれば理由も教えてください。

書込番号:4147676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2005/04/07 07:18(1年以上前)

同価格ならIXY600ですね
サイズが一回り小さいから

書込番号:4147821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/07 08:22(1年以上前)

F810、IXY600のサイズ・重さならともかく、P600のサイズなら両吊りにしてほしいし
私なら、むしろG6(又はG5)を選びます。(P600のレンズはいいと思いますが)

書込番号:4147873

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/07 11:12(1年以上前)

もう買ってしまったのですから、他の機種の事は考えず
このカメラでいかにきれいに撮るかを考えた方が幸せになると思います。

書込番号:4148092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/08 00:32(1年以上前)

valusさんがおっしゃるとおりですね。買って後悔してるわけじゃないんですよ。他機種に未練がないといえば嘘になりますが。
小さいのにずしりとした重量感、ていねいに作り込まれているとこなど、手に持ってさわっているだけで嬉しくなってきます。 確かにAWBの問題など欠点はありますが、高精細な写真が撮れるし、手を加えるとこがたくさんあることなど、私にとっては、良い「大人のおもちゃ」です。いいものを創ってくれたCASIOに感謝、です。
そうそう、アイコンが違ってました。失礼。

書込番号:4149717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/08 02:17(1年以上前)

P600とF810、IXY600の3製品は良し悪しを別にして発色等で画質の傾向がだいぶ違うと思います。

 もし、P600の画質が気に入ったのであればP600がベストな選択だったと思う。

 人によっては、人物撮影時にフジの発色の方が好みだったり、DIGIC画質が好きだったりするのでこの辺りは好み選んでいいと思いました。
 
 自分は、野外撮影では、P600が一番よかったけど、室内撮影ではフジのFinePix700(Fが付かない昔の)の画質が今でも綺麗だなって思っています。
 
 コンパクトカメラは使用する場所や用途によっても選択肢が変わるのを痛感しました。
 

書込番号:4149913

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/04/08 02:26(1年以上前)

P600からF10に移行してしまったものです。
今でもP600の写りの良さはすごいものだったと思っています。

その要因の一つは、キヤノンレンズにあったのは
確かでしょう。
ただいかんせん、起動やズームなどが
ちょっとのんびりしていたのが残念でした。

書込番号:4149927

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2005/04/08 03:16(1年以上前)

自分は元々風景がメインと決めて購入したのでその点ではなんら問題無いですね。ドンピシャリでした。

しかし風景以外では厳しいと感じる時が多いですネ。
「想定内」と分かっているのに、人は使っていると欲が出てくるもので、
ytun さんじゃないですが動画がもう少しまともに・・・と感じる時もあります^^

あとやはり室内ではやっぱり暗いなあ。手ブレしちゃ意味が無いので
ノイズそっちのけで、今では室内で暗いところではISO400に上げて使ってます。
それとAWBは悪い悪いと掲示板等で目にしていましたが、個人的には
思ったほどじゃないです。独特の「こつ」を掴めばソコソコいけます。
(しかしこれが時間かかり面倒なのかもしれませんが・・・確実じゃないし)
自分は今ではAWBでメインにしていますが、でも売れ筋の他社に比べたらどうでしょうね・・。

外曇天で望遠(4倍)して撮っているとたまにブレているときがあり
高感度カメラじゃなく、画質に悪影響を与えない手ブレ補正付きのが
欲しくなる時もありますね。

書込番号:4149960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/10 18:12(1年以上前)

確かに暗いとこでは厳しいものがありますよね。しかし、一台ですべての要求を満たせるデジカメがない以上、出来る限り得意分野で使っていくという気持ちでいきたいと思います。Canonのは使ったことがないですが、Fujiのとは色調が違いますね。FujiのF810を候補にしてたんですが、P600のレンズはいいよなぁと考え、これを買っていました。造りがいいことに、買ってから気付きました。いい機械です。これは。

書込番号:4155832

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング