


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
こちらに書き込むべき事ではないかもしれませんが、皆さんの意見をお願いしたくて質問です。
・10日ほどまえにキタムラで購入。
・使用回数は2、3回自宅の部屋の中で撮影し練習した程度。
・11月3日に旅行のため持参し、電車の中で1枚撮影。
・すぐに再生モードに切り替えて画像を確認し、電源を切ろうとしたところズームレンズが途中で戻らなくなる。
・電源は切れているのですが、それ以上レンズは出ることも収納することもせず、再度電源を押しても今度は短く「ブッ」とエラー音のような物が鳴るだけで画面すら起動しない状態。
・柔らかいタオルで包んで旅行中は基本的にホテルの部屋の中に安置。
6日の夕方すぐに購入店に持参したところ「圧迫もしくは落下させてしまったのではないのですか?」とのこと。
そのような事実はないことを一生懸命説明したのですが「メーカーに送って診断してみないことにはなんとも・・・。」「故障箇所がレンズ部分以外であれば他の在庫商品との交換もできたのでしょうけど」との回答でした。
旅の最初にこのようなことになり、いくら安置してたとはいえズームレンズが途中まで出た状態での運搬ですので故障後に圧迫されている可能性は大きいのです。メーカーの判断待ちとのことですが、このような場合泣き寝入りするしかないのでしょうか?
どうかご意見・アドバイス頂きたくお願い申し上げます。
書込番号:4559919
0点

>このような場合泣き寝入りするしかないのでしょうか?
メーカー保証では?
実際にぶつけたり落としてたりしてなければ心配ないと思います。
書込番号:4559932
0点

小鳥さん、早速のレスありがとうございます。
もちろん使用状況・故障状況から、私もメーカー保証が当然を信じておりますが店員さんの「この状態は圧迫か落下によるものではないか?メーカー保証は適応外」という反応に不安になったものですから・・・。
加えて先ほど申し上げたように故障後の圧迫などはあり得る状況でしたので、それに関して故障前のものと認定されてしまったら、証明する術を持たないので不安なのです。
回答を待つ前にできることがあれば、と思い質問させて頂きました。
書込番号:4559941
0点

実際に落としたりしてないんだったら大丈夫だと思いますが・・・。
薄型機種の沈胴式ズームレンズは特に精密なので初期不良があったのかも?
もし、落としたと認められる回答が出たならどうしてそう認められたのか説明して貰えばいいと思います。
途中でも銅鑼なくなるってのは中でスライドしているレンズの逃げ場がおかしくなったのか・・・まあ、どうでもいいですけど、自分自身に落ち度がないのであれば堂々としていて問題ないと思います。
・・・逆に、きちんとした使い方をしているのにこんな不良品よこしやがって、修理期間中どうしてくれるんだ!って思いたくなると・・・。
それに、こちらの説明とは別に、落としたんじゃない?と疑うのもどうして疑う必要があるのか私には判りません。もし思っても口にする事ではないのでは?メーカーの回答がそうなら伝えるべきだが、憶測で客を疑うのはダメですね。
被害者(?)なら、ドンと待ちましょう。
書込番号:4559950
0点

多分初期不良によるものだと思いますが、デジカメは衝撃に弱いです。
持ち運びは衝撃に強いケースに入れることをお勧めします。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-SP8BK&mode=main
書込番号:4560200
0点

>この状態は圧迫か落下によるものではないか?メーカー保証は適応外
落下 ぶつけたので故障した、
なら何らかの傷なりがつくと思うのですが、
自分に非がないのなら、堂々としてればいいんじゃないかと。
書込番号:4560293
0点

小鳥さん、m-yanoさん、ぼくちゃん.さんありがとうございます。
皆さんのおかげで元気がでてきました。
そうですね、自身に正当性があることなので堂々として回答を待つことにいたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:4561982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/09/24 12:15:10 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/24 19:15:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/30 21:53:32 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/14 17:57:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/20 13:52:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/02 7:56:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/26 21:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 8:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/17 21:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/30 9:35:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





