デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
約4年前に買ったデジカメが壊れてきたので(泣)
新しいものを買いたくて色々調べてたんですが、質問です!
私は普段デジカメ使う時はブログで普通に使ったり、
普通の写真サイズで現像するくらいの用途なのですが、
(あとは旅行の時や風景など)
その程度のものでもEX-Z500の画質の悪さは目立つものなのでしょうか?
EX-Z500で気に入ったのは
☆クイックレスポンス
☆高すぎない画素数(高すぎると普通の写真サイズでは良くないと聞いたので)
☆ベストショット機能とかあって使いやすそう!
☆オートフォーカスなどの手振れ防止
☆500枚撮影の長電池寿命
・・・などなのですが、やっぱり輪郭がぼやけると聞くと
ちょっと???っと思ってしまいます。
使いやすい普通のデジカメでいいんですが、
これからお花見シーズンですし、桜や青空などを撮る時は
できれば画質はハッキリと鮮やかなものがいいんです。
となるとEX-Z500はイマイチでしょうか???
あ、あと広角レンズって普通の人には使いにくいですか?
旅行とか、狭い部屋でよく入りきらないとかあるので
興味はあるんですが、やっぱムリかな?と思ってLUMIXはあきらめたんですが・・・。
スミマセン、初心者な質問で。
よろしくお願いします。
書込番号:4903518
0点
画質についてはご自分でメーカーサンプル等をプリントして確認されてみてはいかがですか?
WEBやL判程度までなら大丈夫かと思うのですが…
広角が使いづらいってコトは無いと思いますよ。
FX01の望遠側はFX9とほとんど変わらないので使い勝手は結構良さそうな感じがします。
書込番号:4903922
0点
こんばんは
EX-Z500 のレビューです。ご参考に↓サンプル画もあり。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051013/113845/
書込番号:4903929
0点
広角のありがたみはそれを知らずに普通の35mm相当の
カメラを買っていて狭い部屋などで撮影する時に気付く
ものだと思います。
そのような使い方をしなければそれほど重視するほどの
ものではありませんので好きな方を選んでいいと思います^^;;
でもパナは手ブレ補正が付いてますのでおすすめですよ^^
書込番号:4904043
0点
⇒さん
返信ありがとうございます。
webで調べてみますね!
ん〜FX01惹かれます・・・デモ値段が・・・(泣)
書込番号:4906191
0点
R38さん
レビューありがとうございます!
Victoryさん
ん?ということは広角はそれほど重視しなくてもいいってことですか?
手振れもやっぱりパナソニックなんですね。
悩みます><
書込番号:4906252
0点
こんばんは
画質に拘るならIXY DIGITALが良いと思います。
まぁ手ぶれ補正も高感度対応ではないですが?絵は綺麗だと思います。(個人的に)
ミニ三脚を使えば夜景やなど低感度でも十分ですよ。
手ぶれ補正が有っても夜景等は三脚使用が基本だと思います。
IXY DIGITALも手ぶれ補正高感度対応モデルも出ましたが、多分予算オーバーになると思います。
広角に関してですが、28mmの画角はやはり、室内や風景などを撮る時には良いと思います。
お見せで実際見比べると画角の違いが分かります。
ですが限られた予算の中では何かを犠牲と言うか、絞る事が寛容かと思いますよ。
予算が許せばFX01も良い選択ですし、安価ながらIXY60なども画質には定評が有ります。
同じカシオでもEXILIM EX-S600は絵作りが違いますね!値段差もありますが。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index.htm
書込番号:4906931
0点
広角が有る無しの重要さはその場その時にならないと
気付かない、まるで保険のようなもの…かな?^^;;
書込番号:4907052
0点
R38さん
返信ありがとうございます。
>>ですが限られた予算の中では何かを犠牲と言うか、絞る事が寛容かと思いますよ。
ですよね・・・。IXY DIGITALはキレイなんですね。
もう一回自分の中での優先順位を整理して、
他のカメラのクチコミも見てみます!
Victoryさん
保険?!普段は気づかないけど、いざという時に助けてくれるんですね(笑)。
書込番号:4908627
0点
>
☆クイックレスポンス
☆高すぎない画素数(高すぎると普通の写真サイズでは良くないと聞いたので)
☆ベストショット機能とかあって使いやすそう!
☆オートフォーカスなどの手振れ防止
☆500枚撮影の長電池寿命
が気に入り
予算2万5千円と広角が必要?とみました。
勝手に推測(>▽<;;
手ぶれ補正は、光学補正と高感度補正がありますが、
高感度で補正する機種は、
ISOをあげないといけないので、
ざらざらな画質になりやすいので、
富士フィルムの高感度対応CCDじゃないと
個人的には思っています。
(他社もがんばっているのだと思いますが、
ただ単にISOを上げてごまかしている
だけのような気が(-"-;A ...)
広角や長寿命電池やクイックレスポンスも考慮すると
リコー製もおすすめです。
後は、予算も考慮に入れて勝手におすすめは
F10 27999円○500枚○CCD大きい○高感度○×XDカード×予算オーバー気味
Z1 19530円○安い○高感度×XDカード×長寿命電池ではない○レンズが飛び出ない
CaplioR1V 19800円○長寿命電池○28mm広角○クイックレスポンス×液晶普通×手ぶれ補正なし
CaplioR3 29468円○長寿命○クイックレスポンス○広角○光学手ぶれ補正○7倍ズーム×完全に予算オーバー
勝手にすすめてすまん。
値段や大きさを考慮にいれると、EX-Z500も充分いいと思う
書込番号:4916920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/09/24 12:15:10 | |
| 18 | 2010/07/24 19:15:10 | |
| 3 | 2008/01/30 21:53:32 | |
| 12 | 2007/04/14 17:57:45 | |
| 7 | 2010/12/20 13:52:50 | |
| 2 | 2006/10/02 7:56:22 | |
| 3 | 2006/09/26 21:18:10 | |
| 2 | 2006/09/06 8:52:00 | |
| 7 | 2006/08/17 21:34:46 | |
| 6 | 2006/05/30 9:35:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








