『どれを買おうか悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

『どれを買おうか悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか悩んでます

2006/02/23 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 ゆぅゆさん
クチコミ投稿数:2件

みなさま、はじめまして。

わたしは写真を撮るのが上手くなく、手ぶれとかもよくしてしまっていたせいもありあまり写真を撮ったりしたことがなかったのですが、最近はCM等で「手ぶれ防止機能付き」なデジカメが流行っているので買ってみようと思ったのですが、どれがいいのか悩んでいます。

・多少手ぶれがあってもきれいに撮れる
・動いているもの(例えば水族館の魚)がぶれずに撮れる
・動画が綺麗に撮れる(なるべく滑らかな動きが撮れるもの)
・操作が簡単

この4点の理想の適ったデジカメをアドバイスしていただけるとうれしいです。

あと、メモリーカードのこともお聞きしたいのですが、同容量でも値段もピンキリあるのですが、どう違うのでしょうか?
素人判断だと高いものだからいいのだろうと思わなくもないのですが、カメラに見合ったものでなるべく低コストで(どちらかというとメモリーカードよりデジカメの方にお金をかけたほうがいいかな)、と思っています。
なので、わたしが希望するデジカメの性能に適したメモリーカードも教えていただけないでしょうか?

機械物に強くないので、専門用語(?)でなく説明していただけると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:4849693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/23 16:41(1年以上前)

このS600や人気のフジF11は、感度を上げてシャッター速度を速くし、手ブレしにくくするものです。
それでも手ブレしてしまったら写真はブレて写ります。

手ブレしてしまっても、それを修正してくれるのが手ブレ補正です。(補正できる限界はあります)
しかし、動いているものには効果がありません。

販売中のものでは、チョット高感度で手ブレ補正も付いているソニーのT9がいいですね。

もう少し待てば、パナからFX01が出ます。

書込番号:4849936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/23 16:51(1年以上前)

>動いているもの(例えば水族館の魚)がぶれずに撮れる

これは、意外に難しいようです。
Google等で「水族館の撮影」で検索してみてはいかがでしょうか?
皆さん苦労されています。
と言うことで、F11に一票!

書込番号:4849956

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/23 17:27(1年以上前)

水族館など被写体ブレを抑えて極力綺麗に撮りたいならF11だと思います。
動画の性能を重視するならS600はいい選択だと思いますが、
高感度画質はF11には劣りますよ。

書込番号:4850027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/23 20:51(1年以上前)

水族館で撮影したことがあります。
ゆっくり泳ぐ魚を撮るのは、難しくありませんが
速く泳ぐ魚は、難しかった。少し暗くなるとF2.7、ISO800
では無理でした。
静止画はISO1600で、画質の綺麗なF11ですか。
F30の方かもしれません。

S600は、高感度にするとシャッター速度が1/100程度に
なるようにISO感度を上げるので、被写体ブレ、手ブレは
怖くないと思います。ただし、両手でしっかり握って下さい。

動画は、S600の方と思います。

メモリーカードは、SDで、10MB/秒以上 60倍速以上
あれば、良いと思います。
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html

書込番号:4850575

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2006/02/23 22:34(1年以上前)

ご参考までに、カシオS600で撮った水族館の映像。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ggd00316/vwp2?.tok=bcX_klWBdXH3A56y&.dir=/S600&.dnm=S600TEST.mpg&.src=bc

編集したので、ついでにMPEG2にしてます。

書込番号:4851027

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/23 23:48(1年以上前)

テブレはもちろん、動体ブレもなると、決まりきったお返事ですがF11がよろしいかと思います。

水族館の魚をテブレ補正機のFX9でチャレンジしましたが、使い物になるレベルで10枚に1枚、綺麗な写真となるとほぼ皆無という状況でしたが、高感度のF10でシャッタースピードを上げて撮れると数段成功率が上がります。

感度アップの画質が許容範囲かどうかはご自身でサンプルご覧になるのが一番と思います。(私も水族館写真は少ないですが、自宅水槽のヒメマスを撮影していますので、よろしければご覧ください。テブレ補正機のFX9と高感度対応のF10の比較画像的にしてあります。ちなみにこれだけを見るとFX9も良いように思われるかもしれませんが、FX9の方は膨大な失敗作からの選抜作です。F10でももちろん失敗はありますが格段に少ないです)

ご使用目的からすると、デザインさえOKなら、何も考えずにF11にするのがよろしいかと思います。

ただ、S600にも利点はあります。動画のファイル形式がmpeg4という形式で、デジカメの動画のファイルとしては少数派なのですが、このmpeg4の方が容量が断然小さくて済むので、1GBで何十分も撮れると思います。F11他一般的なほうですと、その半分以下しか撮れません。

カードの件は、SDカードの場合たくさん種類が出ていますが、動画撮影となると10MB/S以上の速度能力が推奨とされています。安いものだと速度が遅いタイプが多く、動画撮影が途中で止まるといったことが考えられます。個人的にはTRANSCENDの高速80倍タイプが安くてかつ互換性も高いようなのでおすすめです。少し前までは、A−DATAのものは不具合多いと言われていました。(今は改善されているかもです。)XDカードの場合選択の余地はあまりなくフジの純正、メモステの場合はみなさんおすすめのSANDISKの1GBを使っています。

書込番号:4851407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/24 08:41(1年以上前)

F11ですかね。

カードは、メーカー品が安心ですね。

書込番号:4852228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぅゆさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/27 14:14(1年以上前)

みなさま、早速のアドバイスありがとうございました。
自宅のPCが不調の為お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

撮影するのは主に水族館の魚という訳ではないんです。
先日旅行に行った時に水族館に行ったのですが、そこで飼育されていた巨大マンタを是非写真に撮りたかったのです。
手がぶれないようにテーブルにヒジを乗せて固定して撮ったのですが、対象物が動いていた為に綺麗に撮れなかったのが残念だったのです。
なので、折角買うのですからできれば対象物が多少動いても綺麗に撮れる物を、と思ったのです。
紛らわしい言い方をしてしまい、申し訳ありません。
主に撮るとしたら旅先なのでの風景等でしょうか。
それと運動しているときのフォーム(そんな専門的にではなく、自分が思って動いている通りに動けているかがわかればいいかな程度)や、やはり旅先での風景などを動画で撮れるといいな、という感じです。

オススメいただいたF11を写真で拝見しましたが、なんかS600やpanasonicのFX01と比べると厚みがあるせいか、なんかゴツイ感じがしますね。
厚みがあったほうが安定して持てるのかな、とも思いますが、その辺は近いうちに販売店へ行って展示物を直に触って比較してみようと思います。

それと版違いの質問で申し訳ないのですが、FX01に「広角28mm」と載っているのですが、これはカメラだけに限った性能(?)なのでしょうか?動画もこのように撮れるものなのでしょうか?
HPを見たのですがわたしの見方が悪いせいか、動画に対しての説明が殆ど見当たらないのですが、それは売りにしていなくてあまり期待できないということなのでしょうか?

あと動画の保存形式ですが、FX01は「QuickTime Motion JPEG」、S600は「MPEG-4」、F11は「Motion JPEG」と記載されてますが、ken311さんも教えてくださっているのですが、データの圧縮率(?)だけの違いなのでしょうか?綺麗さは関係ないのですか?
違いを比較してみたいのですが、もし素人でもわかりやすいサイトさん等ありましたら教えていただけないでしょうか?自分でも探してみたのですが探し方が下手なので、なかなか見つかりません。


** RCA_2A3さん **
わざわざ動画をupしてくださり、ありがとうございます。
ですが、会社のPCで再生しようとしたのですが、何故かエラーが出てしまい拝見することができません。
なにかインストールしなければならないのでしょうか?
因みに再生しようとしたソフト(?)はWindows Media Playerの9.00.00.3250というバージョンです。


教えてばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


書込番号:4863482

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/28 00:56(1年以上前)

デザインも機種選択の重要な要素ですので、F11のデザインがどうしてもというのはよく理解できます。(F11がT9のデザインだと本当によいと思います。)

静止画の機能面ではS600とF11ではほとんどの方がF11を上げると思いますが、S600もあの薄型は捨てがたいですよね。

また、動画については、S600の動画はみたことがないのでわかりませんが、FXの動画は暗くても綺麗と思いました。画素混合という技術を使って暗くても綺麗に撮れるようです。基本的には、
画質:Mpeg4<MOTIONJPEG
録画時間:MPEG4>MOTIONJPEG
という私の認識ですが、動画については、上のアクアのよっちゃんさんのページは私も非常に参考にさせてもらいましたので、ご覧になられてアドバイス求められてはと思います。

書込番号:4865649

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/28 01:09(1年以上前)

 今までフィルムのカメラや、例えば使い切りカメラとかを使用していませんでしたか?
 それを思うとF11の大きさは小さいと思います。デザインの好き嫌いはあると思いますが・・・。

 現時点のコンパクトデジカメではF11が一番ではないでしょうか? 次はオリンパスかな?
 もちろん、被写体ブレ・手ブレを考えて写真として使える事・その際の画質に対しての話ですが。


 動画はQuickTimeがインストールされてないと見られないものもありますね。

書込番号:4865700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S600 forever 6 2010/07/23 10:55:37
電源が入ったまま動かなくなりました 8 2009/12/14 2:48:04
ついに壊れました。 6 2009/10/04 7:50:55
充電のエラーについて教えてください 10 2009/04/07 22:15:07
さらばS600 5 2008/10/25 22:16:34
修理すべきか 1 2008/07/28 23:56:25
静止画が白くなる 13 2011/03/11 0:19:32
Video Studio おまかせモード 5 2008/04/20 1:54:46
故障でしょうか? 1 2008/04/14 15:10:58
Quicktime Proで動画の編集をしたいのですが、、、。 3 2008/03/18 1:06:31

「カシオ > EXILIM EX-S600」のクチコミを見る(全 1777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング