


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850
カメラに関してまったくの無知な女です。
旅行の思い出を綺麗な画像でブログにUPしたくてデジカメを購入しました。
最初、FinePix Z3 を買うつもりで行ったのですが、定員さんの強い押しでEX-Z850を買いました。
ベストショット機能等ついてて、初心者にはとても使いやすいとは思います。
しかし、私の腕が悪すぎるのかなかなかいい写真が取れません。
画像がなんか薄暗くて(白い色が灰色に見える感じ)、いろんな光が入り込んだ画像になります。何度も取り直してやっとまあまあのが撮れる感じです
本日また電気店に行きFinePix Z3 を試してみると、どれを被写体にしても一発で目で見たままの映像が撮れました。画像もEX-Z850よりずいぶん明るく鮮明でした。
画素数はEX-Z850のほうがかなり上なのにどうしてでしょう?画素数とは関係ないものなんですか?
性能としてはFinePixのほうが上なんでしょうか。
書込番号:5430473
0点

ブログに載せる程度なら200万画素もあれば御の字、
露出補正を+側にしてみて下さい、
1/3、2/3・・・という風にやっていくと、
納得できる明るさになるかも。
ぼくのHPに露出補正についてちょっと書いてますので、
興味があればどうぞ。
書込番号:5430550
0点

性能はZ850の方が上ですがそれを使いこなすのは難しいのかもしれないですね〜。
Z3と違ってじっくりと三脚などに据えて撮るタイプっぽいかも?
書込番号:5430682
0点

CASIOのデジカメもFUJIFILMのデジカメも色々使ってきたのでみ〜bさんのおっしゃることは良くわかります、
特にみ〜bさんのZ850を使ってみた結果挙げたそれぞれの不満はなるほどと思うことばかりです、
でも、これはカメラに与えられた使命というか役割の違いみたいなところがあって起こっていることなので、欠点とは言いがたいのも事実です。
また、Z3で試し撮りされた感想もまさに私が使っても同じ感想です、
私は今Z3の前モデルのZ2を使っていますが、このカメラ本当に手間いらずで見栄えの良い写真が撮れます、
逆に言えば、
もしもうちょっと写真撮影のときに環境に合わせて手間を掛けてやることが出来れば究極的には画質がよいのはZ850になるといえますが、
とりあえず画質はそこそこでも見栄えの良い写真が取れればよいということならZ3はお勧めの一台になります、私もその辺が気に入っていてZ2使ってますので(^_^;)
書込番号:5430731
0点

>画素数はEX-Z850のほうがかなり上なのにどうしてでしょう?画素数とは関係ないものなんですか?
画素数とは関係ないですね。
メーカーの画創りと、それを好むか好まないかと言うユーザーの問題です。
解像感を求められるような対象だと、Z850の良さが出ると思います。
書込番号:5431957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/30 22:40:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/21 1:23:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/05 21:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/25 21:36:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/11 21:23:45 |
![]() ![]() |
18 | 2007/07/16 11:11:21 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/01 2:35:12 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/11 21:51:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/13 17:46:26 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/25 21:46:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





