『レスポンス』のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z250

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/メイクアップ機能を搭載するコンパクトデジタルカメラ(914万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:930万画素(総画素)/914万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z250カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

『レスポンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z250を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2009/06/11 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:76件

今までFUJIのF10を使っていたのですが、安かったのと顔認識。手振れ補正など
最近の技術に興味があり購入して数週間使ってみました。
一旦シャッターを切ってから次の撮影までの処理時間が気持ち遅い気がします。
メディアの種類・モード設定などで前後するようなものなのでしょうか?
顔認識もワンクッションおいて認識・・・みたいな感じです。こんなもの?
最新の上位機種はもっとキビキビしているのでしょうか?

書込番号:9684611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/11 22:50(1年以上前)

昔のキビキビカシオはどこへ行ってしまったんでしょうね・・・
昨今は高画素数になって書き込みデータ量も多く、カメラも大汗かきながら頑張っているんでしょうが・・・
高速メディアを使っても、静止画の単写では体感できるような差は出ないと思います。
連写後の復帰では体感差が感じられるかも知れません。

書込番号:9685453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/06/12 08:56(1年以上前)

やはり最近の機能テンコ盛りにと引き換えに処理が重くなってきているのでしょうか・・・。
F10は当時からしても重くて大き目のボディのせいで手振れも少ないように思います。
最新機種が必ずしも全て良いという訳ではなさそうですね。
実はピンボケ&手振れ量産昨日搭載の嫁に子供撮り用にどうかと思って買ったのですが、
殆ど恩恵は感じられませんでした・・・。

書込番号:9687026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/12 10:25(1年以上前)

メイクアップモードを使うと結構レスポンスが悪くなるようですね。
F10は積極的にISO感度が上がり、速いシャッターを保つ機種だったと思います。
F10ではあまりブレなかったと言う事であれば、ブレの原因は被写体ブレかも知れませんね。
被写体ブレの軽減はシャッター速度を速くするしか手が無く、そのためには高感度ノイズで画像がザラついて来るのを覚悟でISO感度を上げなければなりません。
手ブレ補正は被写体ブレの軽減には全く効果がありません。

書込番号:9687262

ナイスクチコミ!0


AX.comさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/04 20:24(1年以上前)

取り説の79ページを見て下さい。
画像の明るさを最適化する(ライティング)という項目があります。
設定が「エクストラ・入・切」と三段階ありますがデフォルトで「エクストラ」になってる様です。
メモリーカードへの保存時間は「エクストラ→入→切」の順で短くなります。
余程の事でなければ「入」でも大丈夫な様です。
また明暗差のあまり無い被写体ならば「切」でもいける感じです。
私の印象だと「切」であればそれ程ストレスを感じませんでした。
さらに撮影後の画像に対しても明暗差のバランス調整が出来ると書いてあります。(92ページ)

書込番号:9802875

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
底が開かない・・・助けてください!(至急) 13 2012/08/22 7:49:11
usb端子 代用出来るものは・・・ 14 2011/11/03 8:47:56
縞々が出る時があります 10 2011/05/18 21:06:56
保存時に「処理中」の時間が長い場合の対処法 1 2010/05/20 14:25:54
修理の対応 1 2010/03/25 11:47:27
7980円 3 2009/10/23 12:50:19
CASIOのこと 12 2009/10/22 10:48:49
英語 2 2009/07/07 17:31:05
この機種の動画編集用のフリーソフトを紹介してください。 0 2009/06/25 11:39:37
レスポンス 4 2009/07/04 20:24:48

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミを見る(全 187件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z250
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

EXILIM ZOOM EX-Z250をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング