


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2001/07/10 07:51(1年以上前)
?意味がわからんが?ハニカムとは富士の画素増し技術のことだからな。ハニカムズームと光学ズームの比較という意味なら光学ズームがいいが。
書込番号:217270
0点


2001/07/10 13:00(1年以上前)
光学ズームと言うのは、レンズを使ったズームですから、拡大しても取りこまれる光の量が少なくなる訳ではありませんので、印刷したときのきめが粗くなる事はありません。
それに対し、デジタルズームは同じ写真データを引き伸ばす事で拡大をするので、拡大すればするほど画質が落ちます。
ただし、50iは他のデジカメ相当で400万画素クラスの写真が取れるので、普通の写真サイズで印刷するのであれば、ズームで画像を引き伸ばしてもほとんど問題ありません。
実際に印刷する際に必要となる画素数が、200万画素以上を必要としないからです。(A6サイズ、つまり普通の写真やのプリントサイズを想定した話しです。)
後は、どれだけ大きく印刷するかによって、判断する必要があると思います。
これにともない、ハニカム機能が重要になります。
通常の画像と言うのは縦横碁盤目状に画素が並んでいるのですが、ハニカム機能と言うのは、そのがその隙間を埋めるように画素が配置されます。
つまり、サイコロの4が通常の縦横配列の画素だとすると、ハニカムはサイコロの5のようにそれぞれの画素の斜め方向を埋める形で画素が配置してあるのです。
ですから、普通よりもきめの細かい画像になるため、ズームでの引き伸ばしに強い訳です。
これがハニカムズームになります。
多少表現がおかしいかもしれませんが、基本的にはこのような事です。
手軽に写真を撮るのであれば、画質も十分ですし、何よりあの大きさが魅力です。
他のメリットは使っている内に感じなくなりますが、あの大きさだけは、いつでも恩恵を感じるはずです。
ご参考までに、私が感じた50iのデメリットは下記の通りです。
・付属品としてスマートメディア、ソフトケース、がついていない。
写真を撮るためには、必ずスマートメディアが必要なので、実質的な価格はプラス5000円(64M)ぐらいかかります。
また、気軽にカバンに出し入れ出来るので、液晶を守と言う意味からもケースがあった方が良いと思います。
ポケットに入れるのであれば、必要ないかもしれませんが・・・。
・クレードルの扱いが難しい。
クレードルを使うとリムーバブルメディアとしてパソコンに認識される為、取り込みが簡単に行えますが、充電をしながら編集をしたりする場合、逆にクレードルが邪魔になります。
私個人としては、本体に直接充電できれば良いなと感じています。
旅行先では、充電時間、携帯性からも急速充電器(6000円くらい)があった方が便利だと思います。
ですが、これらの点を上回るくらい、メリットがありますよね。
MP3やボイスレコーディングなど、様々なシーンで使えます。
また、ボイスメモも後の写真整理のときには便利な機能だと思います。
書込番号:217415
0点


2001/07/10 23:32(1年以上前)
>デジタルズームは同じ写真データを引き伸ばす事で拡大をするので、拡大す>ればするほど画質が落ちます。
ハニカムズームについてはちょっと違うのではと思ってメールしました。
ハニカムズームは、たとえば1280x960で最大にズームアップした場合には2400x1800で撮影したデータから1280x960をリサンプルするわけですから画素の細かさは光学ズームとまったく同じで拡大することによって画質がおちると言うことには当てはまらないと思います。
計算式:2400x1800/1280x960=1.875
から1280x960での最大ズームは1.875倍になります。
画素当たりの光量は違うでしょうから、まったく画質の劣化がないとはいえませんが、一般的なデジタルズームのような少ない画素データを引き伸ばして拡大するわけではありません。
カタログにもデジタルズームにありがちな画質の劣化が極めて少ないと書かれています。
書込番号:217910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





