


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


みなさん、おはようございます。
有効画素数についてお教えください。
富士フイルムの機種はCCDのハニカム構造で、有効画素数が他メーカーと少し違って、分かりづらいのです。
F700はS、R各310万画素、計620万画素とあります。これは、実際310万画素はという意味でしょうか。
他メーカーの500万画素クラスと比較して、画像のシャープさなどはどのようなものでしょうか。
すみませんが、お知りの方よろしくお願いします。
書込番号:2605556
0点


2004/03/20 11:08(1年以上前)
画像のシャープさはズバリ310万画素でね。
解像度に使われない残りの310万画素は諧調などにまわさしているので白トビに強い事や感度を高くしてもノイズが少ないなど性能面で有利になっています。
書込番号:2606018
0点



2004/03/20 18:14(1年以上前)
D.1は最高 さん ご返事ありがとうございました。
現在330万画素のオリンパスの3030を使用しているのですが、携行性を考え少し小さめのデジカメが欲しいと思い、探しているうちに値段もこなれて来ている、F700の620万画素にひかれ疑問にぶち当たった次第です。
ありがとうございました。
書込番号:2607286
0点


2004/03/20 22:20(1年以上前)
口を挟むようですみません。F700の解像度はIXY400よりも2割程度優れています。データによると解像度は500万画素クラスに匹敵するレベルです。画質は色階調とか好みもありますのでシャープかどうかは難しいですね。
書込番号:2608240
0点


2004/03/20 22:33(1年以上前)
F700の画素数は実質3Mですが、解像感は4〜5Mあるようです。(他の機種が画素数に対して解像感が悪いとも言えます)
画質に関しては、好みの問題もありますが、
F700はモニタで見るよりも、プリントして綺麗という感じです。
(私見ですが、IXY400の方がモニタではすっきりと見えますが、プリントするとF700の方が綺麗です)
F700は銀鉛写真ぽい感じ?に仕上がる感じがします。
書込番号:2608315
0点



2004/03/20 23:24(1年以上前)
みなさん、色々ご意見いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
また、何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:2608556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





