『高感度の威力ってすごい!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『高感度の威力ってすごい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

高感度の威力ってすごい!

2004/04/24 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 F700ってスゴイ!さん

先日ディズニーランドのエレクトリカルパレードを撮影しました。
もちろん1600に変更して、極力手振れを起こさないように三脚なしで。

本当ビックリしました!こんなに撮れるのですね!
白雪姫やシンデレラのお顔までしっかり写ってて、1600の威力を改めて実感しました。
後で修学旅行生が使い捨てカメラでバシバシ撮ってたのですが、きっと悲しくなるほど撮れてないでしょうね・・・。

独り言のような投稿、失礼しました。迷われてる方の参考になれたら幸いです♪

書込番号:2733105

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/24 23:28(1年以上前)

写真みたいな。

書込番号:2733112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/24 23:55(1年以上前)

昔取ったAPSカメラでは惨敗でしたからね。実写みたいですね

書込番号:2733252

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/25 00:01(1年以上前)

使い捨てカメラ、フィルムのISO感度にもよりますよ、侮れないです。
場合によりかなり綺麗に撮れてます。
つーかむしろ携帯電話や3倍ズームのふつうのデジカメ向けてた人の方が
やっちまったと後悔してると思います

書込番号:2733282

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2004/04/25 00:02(1年以上前)

こちらも、どんな仕上りになったのか気になりますね。
普通は画質が落ちるため、極端な高感度での撮影は避けることが多いようです。

[2471127]F700のISO表示は信用できないか?
という過去ログでは、色々と議論があったことが分かりました。

書込番号:2733290

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/25 00:42(1年以上前)

スレ主です。早速のお返事ありがとうございました!
ちなみに当方、周りの友達(ママ友達)よりほんのちょっとだけこだわりを持ってF700を購入したけど、やっぱり「超」ド素人なユーザーでございます。
本来こちらの掲示板で意見するほどの知識ではなかったのですが、1600の性能に感動して思わずカキコミしてしまいました。
ですので、私が感じてる「スゴイ!」は皆さまからしてみたら「当たり前」とか「コレがいい写真?」なのかも知れません。
変に期待させてしまう投稿で、お騒がせして申し訳ないです〜。

でも私のように「普段使いでいい物を!」と考えていらっしゃる方への後押しになれたら幸いですので、ぜひ見ていただきたいのですが・・・・
写真ってどうやって公開するのですか?(ド素人で大変大変恐縮です)

もしお時間が許されるようでしたらお教えいただけないでしょうか?ぜひ挑戦したいと思います♪

書込番号:2733450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/25 00:58(1年以上前)

僕も見てみたいです。
ネットアルバムなら有名どころで、ニコンがいいですかな?
http://album.nikon-image.com/nk/
↑ここで会員登録すれば、すぐ使えるようになりますよ。
画面の指示通り進めば簡単です。無料です。

書込番号:2733498

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/25 02:42(1年以上前)

気まぐれ510さん、教えてくださってありがとうございました!
早速登録して、数枚Upしてみました。
皆さまがご覧になられて、
ガックリされないかと内心ヒヤヒヤしてます。
構図とか手ブレとか、ツッコミ箇所満載ですが、
温かく見て頂けたら幸いです。

私の結論は「3万円ちょっとでこんな良い物買えて幸せ〜♪」です!

書込番号:2733751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/25 03:05(1年以上前)

シャッター1/79ですかーなかなかいいんじゃないですか?
大体このシャッターなら一般人でも手もちでこういうのがぶれずにと
れますから。そういう意味ではいいカメラです。

書込番号:2733783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/25 05:09(1年以上前)

お〜!
ほとんどノイズ目立たないですね〜
ISO800でもいけそうですね。

書込番号:2733874

ナイスクチコミ!0


撮れ美さん

2004/04/25 09:37(1年以上前)

すごいきれいですね!
オートで撮影されたのですか?それとも、マニュアルですか?

書込番号:2734284

ナイスクチコミ!0


GOOD LUCK!さん

2004/04/25 10:05(1年以上前)

いや〜ホントすごいですね!ちなみにフラッシュOFFでオート撮影されたのでしょうか?難しい設定とか面倒なので、オートでこれだけ撮れるんだったら即買いしようと思います。

書込番号:2734356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/25 11:53(1年以上前)

ISO1600時は画像のサイズが1280×960ピクセルになってしまうので、この感度での撮影の有効性については懐疑的で、実は今まで一言もコメントしてこなかったのですが、

PCのディスプレイ上で見る分には非常に良いですね、さらにはがきサイズ程度に印刷もしてみたのですがこれもまた綺麗です、

今回はエレクトリカルパレードということもあり、被写体自身が発光しているということもありますが、改めてこの機能を見直しました、

食わず嫌いはいけませんねw

書込番号:2734662

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/04/25 14:06(1年以上前)

あら〜すごいですね。
私もノイズを嫌ってあえて1600は使ってこなかったのですが、暗い場面では積極的に使ってみようと思いますよ。うん。

で、GOOD LUCK!さん、私の方で勝手にEXIFを見てみたら「AUTOモード、フラッシュOFF」で撮影されているようです。すべてカメラ任せですね。

書込番号:2735042

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/04/25 14:55(1年以上前)

ちょっとびっくりですね。
ぼくも半年使っていて1600ってほとんど使ったことなかったけど、確かに食わず嫌いだったかも(^^;

書込番号:2735160

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/25 15:48(1年以上前)

こんにちは。スレ主です。お返事遅くなりました。
たくさんの方にアルバムを見て頂けて(カウンターが300超?!)
さらに印刷などいろいろ試して頂けて、本当に恐縮です・・・。

NなAおOさん 撮れ美さん GOOD LUCK!さん のご質問ですが、
suiiさんのおっしゃってる通り「フラッシュOFFのAUTOモード」です。
(何でお分かりになったんですか!?驚きました〜)
全てカメラにお任せで、私はただシャッター押しただけです。

さらに撮影時の状態ですが、地面に痛さを我慢しながら正座して、
1歳9ヵ月の動き盛りの子を膝に座らせて、主に片手で撮っていました。
撮影状態としては、最悪ですね(笑)
そんな状態でもこのぐらいの写真が撮れたので、
三脚を使ったり肘を固定できたら、もっと良い物が撮れると思いました。

皆さまのご意見から、やはりスゴイ性能なのだと改めて思いました。
同じクラスの他メーカーのデジカメは、
ここまで撮れるのか試してみたいですね。
これからもスナップ写真として気軽に撮りたいと思います!

書込番号:2735289

ナイスクチコミ!0


ふりらんさん

2004/04/25 17:01(1年以上前)

夜景モードで撮るのとどっちが綺麗なんでしょうかねぇ!?
好みでしょうか・・・しかし綺麗な画像だ〜♪
ISO感度上げるとシャッタースピードは速くなるんですか?
ど素人ただ今修行中のタメわかりません(^^;

書込番号:2735473

ナイスクチコミ!0


まさおみsさん

2004/04/25 19:09(1年以上前)

ISO感度を上げると、シャッタースピードは一段速くなります。
例えば絞りが同一の場合で、
ISO200で1/10秒の場合、
ISO400にすると1/20秒、
ISO800にすると1/40秒、
ISO1600にすると1/80秒。
当然これらは全て同じ露出になります。

書込番号:2735860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2004/04/25 19:14(1年以上前)

ちなみに、AUTOで1600を自動的に選んだってことは
普段から、1Mで撮影してるんですか?
たしか、初期状態が1Mでしたよね。

書込番号:2735878

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/04/25 20:18(1年以上前)


>(何でお分かりになったんですか!?驚きました〜)

私は縦構図で撮影した画像の回転や画像整理にWin用フリーの画像ビューワー ViX を利用しているのですが、これで撮影した画像を右クリック→プロパティしますと、撮影条件がずららら〜っと表示されます。何かと便利です。
ViX: http://homepage1.nifty.com/k_okada/

カメラに付いてくるFinePixViewerでも表示できますが、これはうっかり回転すると元画像が消えるという危険を孕んでいるのであまりお勧めしません。
この件は書き込み番号 2332570 をご覧くださいね。

書込番号:2736073

ナイスクチコミ!0


ふりらんさん

2004/04/25 22:25(1年以上前)

まさおみさん、分かり易くありがとう御座いました<(_ _)>
感度を上げるとCCDへの光量が少なくても大丈夫になるため
シャッタースピードが速くなるんですね。(と思い込みました)

よくみなさんがF700は基本感度が良いから手ブレに強いと書かれて
ますが、オートで撮ってたら他機種と変わらないんでしょうか?
常に高感度にしてシャッタースピードを速くしてなきゃですか?

書込番号:2736623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/25 23:09(1年以上前)

他機種たとえばIXYの最低感度はISO50。
F700の最低感度はISO160です。
その時点で手ぶれしにくいかもしれませんね。

書込番号:2736858

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/04/25 23:15(1年以上前)

ふりらんさん〜

書き込み番号 2355560 あたりが参考になるかな?
速いシャッター速度で他機種と同じ露光を得られるのですから、オートにおいても他機種よりも手ぶれに強いかと。

書込番号:2736897

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/25 23:55(1年以上前)

>rumirumi77さん
購入当初は6Mでしたが、主にL版印刷なので普段は3Mにしてます。
この時はカメラが1600にしたのではなく、手動で選択しました。
1Mでもすごいな〜と思いました♪

suiiさん
ご回答ありがとうございます。カキコミを拝見した時かなり驚きました(笑)
過去ログもぜひ参考にさせて頂きます!

>ふりらんさん
実はイッツアスモールワールド内で「夜景モード」にして撮ったのですが、
被写体がびにょ〜んと伸びた写真になってしまいました。良く言えば幻想的。
その事があったので、動くパレードは最初から1600に設定して撮影しました。


もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが
このクラスのデジカメで、感度が1600まであるのってF700だけなのでしょうか?

書込番号:2737109

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/04/26 00:41(1年以上前)

私もF700所有者ですが、1MでよければISO1600という感度はコンパクトデジカメではハニカムCCDを使っている富士フィルム以外ではありませんね。特にF700だけではありませんが、やはりその中でもF700、F710といったとこるが画質的には良いかと思っています。後は高価で大きな一眼レフを購入するしかないでしょう。
夜景モードは、夜景の時に三脚を立ててストロボをたいて記念写真を撮るときのモードです。だからシャッタースピードは逆に遅くなりびにょーんと伸びた写真になったのでは。
ところで3/7の写真はチャシャネコといいます。

書込番号:2737286

ナイスクチコミ!0


ちょっと残念・・・さん

2004/04/26 00:59(1年以上前)

古いですがF601にも1600があります。 F700ってスゴイ!さんのアルバムを見てから、試してみたくなりました。

書込番号:2737345

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/04/26 03:32(1年以上前)

キレイに撮れた、アルバム拝見させてもらいました。

「高感度は伊達じゃない!!」って感じが、良さそうです。
(このサイトの常連さん達の多くはISO感度は"最低感度設定=基本感度"と標準化させている人が多いですからね…)

アルバムの5,6枚目のキャラクターですがあれは日本未公開ですが1977年の映画「ピートとドラゴン」(原題 PETE'S DRAGON)と言うに出てくるドラゴンと背に乗っているのはピート少年です。

ディズニーの映画が一番元気が無かった頃の作品ですが、日本でも(わりと)ヒットした"ロジャー・ラビット"(1988)の様に実写とアニメを合成した映画で当時アメリカでは結構ヒットした映画だったと思います。

http://www.generalworks.com/databank/movie/title3/petes.html

by Plissken

書込番号:2737689

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/04/26 06:50(1年以上前)

「びにょ〜ん」ですがシャッター速度が遅くなったことで起こる現象です。
感度はオートだと800までしかあがらないし、夜景モードだと感度を上げるよりシャッター速度を遅くすることで露出をかせぐようです。三脚が必須かもしれませんね。
試しに「びにょ〜ん」写真をFinePixViewerで選んで左上のiボタンをクリックするとシャッター速度など撮影データーが見れます。もしかしたらwin版では表示法が違うかもしれませんが。

書込番号:2737786

ナイスクチコミ!0


ふりらんさん

2004/04/26 23:10(1年以上前)

気まぐれ510さん、suiiさん、ありがとう御座いました!
過去ログを見てきてまた勉強になりました〜♪
ここはいいですね!デジカメ新しくするにあたってここに
来なかったら適当なのを買って普通に撮ってたと思います(^^;
でもここに来たおかげでF700と言うコストパフォーマンスに
優れた機種を買って、色々覚えながらカメラの楽しさが分りました!
みなさんはプロ並みですね。あ〜何か撮りたいっす〜(笑)

書込番号:2740299

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/04/26 23:31(1年以上前)

北斗七星を撮ってみました。F700の高感度には感嘆しますね。

意図的にフラッシュ使っています。
http://photo.www.infoseek.co.jp/ImageAlbum.asp?key=60.026082&src=9101563&un=124176&m=0&pos0=49
ノーフラッシュは
http://tomoshin.hp.infoseek.co.jp/diary/2004-03/16-DSCF1456.jpg

書込番号:2740428

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/26 23:58(1年以上前)

(-_-;)星が撮れますか、、すごっ
わたしも暗い部屋撮ってみました、別目的で撮ったのですが(クールピクス3700の暗所チャレンジ比較)びっくりでした。シャッター速度も合わせたかったんですが3700にはそれは無くて。

書込番号:2740580

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/27 00:26(1年以上前)

カメラの事、キャラクターの名前(とんと疎くて・・・~~;)、いろいろ教えてくださってありがとうございます!
ふりらんさんに同感です!本当にここのページを拝見してて良かったと思います。
いつも立ち寄ってはF700についての勉強をさせていただいてましたが、今回少しはお役に立てたかな?

★が撮れましたか!?すごいですね!
学生時代に天体写真をかじってましたので、まさかこのカメラで撮れるとは思いもしませんでした。
コレだけ素晴らしいカメラなので、多少粗くなっても雰囲気のある写真を気軽に撮りたいですね♪

書込番号:2740711

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700ってスゴイ!さん

2004/04/27 00:38(1年以上前)

たけみんさんの実験茶室、今拝見しました。
大変興味深いレポートに「すごっ!」と見入ってしまいました。
この感じを頭に置いて、いろんな場面で応用できそうです。

上の発言、改行ガタガタですみません・・・。

書込番号:2740757

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/04/27 10:12(1年以上前)

たけみんさん、おつかれさまです、おもしろいことをはじめましたね。ただ、申し訳ないのですがF700の比較画像、縮小されていますよね、あれを縮小しないでトリミングで並べていただけると暗所ノイズがよくわかると思いますがいかがでしょう?

書込番号:2741507

ナイスクチコミ!0


ふりらんさん

2004/04/28 00:19(1年以上前)

F700さん、かなりお役に立ちました!ありがとうございます。
だいぶ知識もついて、楽しみになってきたので後は実践で腕と
判断力を磨きます!F700さんみたいな写真撮りたいです(^O^)
なんか毎日ここ見て勉強するのが日課になってます(笑)

書込番号:2744165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング