


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


今年の8月に子供が産まれる予定なので、デジカメで写真を撮りまくろうと楽しみにしています。
古いデジカメもフジだったので、今迷ってるのはF700かF710なのですが、このどちらか、もしくはこれ以外のデジカメ(他社でもOK)でオススメなのはありますか?
書込番号:2947075
0点


2004/06/21 21:36(1年以上前)
F710が良いと思いますよ。
コンパクトデジカメの中では、室内でのフラッシュオフ撮影の場合の、手ブレ・被写体ブレに強いですし(フラッシュは赤ちゃんの目に悪いので、フラッシュオフで撮影してあげた方がよいです)、肌色の発色が良いので赤ちゃんの撮影には向いていると思います。
そして、F700よりも、新機種のF710のほうがいろいろと改善されているので、予算が許せばF710の方が良いと思います。
書込番号:2947126
0点


2004/06/21 22:12(1年以上前)
ちーぷーさん、こんばんは。
ネコバス添乗員さんがおっしゃるようにF710の方がF700より機能的に進化はしてますが、使い勝手はそれ程双方とも大差はありません。
私としては、安くて手頃なF700の方でいいのではないかと思います。
本体以外にも、そんなに安くはないXDカードにもお金がかかるでしょうし。
それと安くF700を買って、F710との価格差(約1万円弱)で産まれてくる赤ちゃんに可愛い服でも買ってあげたらいいと思います。
同じ子を持つ親としてのアドバイスを参考にして頂ければ幸いです。
子を育てるのには、これからお金はかかりますよ〜。
お金は有意義に使いましょう。(^。^)
書込番号:2947348
0点


2004/06/21 23:20(1年以上前)
そうですね〜、F710は、F700に比べて、画角が少し広くなったり、光学ズームが4倍になったり、オートホワイトバランスが安定したり、シャッター押してから画像記録されるまでのタイムラグが短くなったり、マクロが少し強くなったり、と、ちょこちょこと、機能的に改善されていますが、そこに1万円弱の価格差分の価値を感じるかどうかですね〜。
価値を感じなければF700で十分と思いますが、予算が許すなら、少しずついろんな面が改善されているF710のほうが長く使う場合に有利で良いかな〜と思って「予算が許せば」と書きました。
F710はクレードルが付属していて、PCへの画像転送もラクですしね。
でも、F700も良いカメラだと思うので、最終的にどちらを買うかはちーぷー さん が決めてくださいね〜。
書込番号:2947786
0点



2004/06/21 23:21(1年以上前)
そろそろ寝ようと思って見てみたら、こんなに早いコメントありがとうございます!!
take007さんのおっしゃるように、XDカードも買わないといけませんよね。恥ずかしながら、XDカードなるものを最近知ったもので、スマートメディアの時代はすでに終わっていたのですね。時代の流れがはやい・・と実感しました。するどい指摘ありがとうございます。
周りはフジのデジカメを使ってる人がいないので、他社のデジカメを買ってみようかと浮気心もあったのですが!?、ネコバス添乗員さん同様、肌色がきれいに撮れるのでフジ製に満足してるのです。
F710の方が手ブレ・被写体ブレに強いというのは魅力的です。産まれて当分の間は室内撮影がメインになってしまいますものね。
ん〜〜、迷いますね〜〜
書込番号:2947788
0点


2004/06/21 23:32(1年以上前)
手ブレ・被写体ブレへの強さはF700もF710も同じですよ。
私の書き込みで誤解させてしまったのかもしれませんね。
すみませんでした。
確かに、xDカードの値段を考えるとF700のほうが良いかもしれないですね。
書込番号:2947853
0点


2004/06/21 23:34(1年以上前)
>手ブレ・被写体ブレへの強さはF700もF710も同じですよ
ちょっと補足します。
ワイド端では同じですが、F710は4倍ズームになっている分、テレ端ではF710のほうが少しぶれやすくなってますね。
書込番号:2947871
0点


2004/06/21 23:46(1年以上前)
↑室内での赤ちゃん撮影に、あまりズームは使わないと思うので、
あまり関係ないかもしれませんが(^^;)。
書込番号:2947943
0点

私はF710からF700へ乗り換えたパターンです。
動画などもお考えでしたら710の板などで動画のサンプルをUPされているの
をご確認ください。
写りは710の方がちょっと濃いような色合いだと私は思います。
この辺のところもいろいろなかたのアルバムなど参考にされれば良いかなと
思います。 また710ではWIDE撮影時の樽型の歪などが取り上げられていま
したが、わたしは気になりませんでした。
一番気になったのは、
700の○部分:重さです、軽いと感じます。710はちょっとズシッといった感じ
710の○部分:4倍ズーム個人的には光学ズームはあればあるほど良いと思って
いますので。
700の×部分:液晶のドットかけドットかけが無い固体の方が少ないような
感じを皆様のご報告からも感じます。
私も購入直後にでかいのを1個、ピンホールの青・赤を各1個
の合計3個あり、即交換してもらいましたがそのときも3個
確認してよかった固体を1個選んできて、家の暗い照明の下で
見たらピンホールサイズが6つ・・・・。
もう成長しなければこれでいいやと開き直っている次第です。
以上どちらも撮影した画像は綺麗なだけにいろいろと、それ以外のところが
気になります。高価なだけに十分納得して、ご自分でスパッと決めるのがよろ
しいかと思います。
最後に700と710なら外観の気に入った方が一番良いかな??とも思います。
少しでもご参考になれば・・・。
書込番号:2950524
0点



2004/06/26 00:07(1年以上前)
コメントありがとうございます。
液晶のどっと抜けが目立つのはちょっと気になりますね。その他の点は許容範囲で、記録メディアの購入も含めて考えるとF700でいいかなと思っていたところ、液晶の問題があるとは。。
外観や重さも再確認したいし、お店にもう一度見に行ってきます。が、一瞬気になったのは、この夏、新機種の発売なんてありませんよね!?
書込番号:2962162
0点

ちーぷーさん、
F700の液晶の件はお店でよく確認されれば良いかなと思いますよ。
あとはお店で実物を触って好きになった方を購入すれば良いと思います。
買った後で「あっちの機種はこんなことができたの?あっちを買えばよかった」なんて後悔しちゃうとせっかく買ったカメラがいやになるので、そんな
ことにならないように、ちーぷーさんの、この機種は此処が気にいたから買う
という気にさせる方を選ぶのが一番良いのでは?
新機種を考えると、結局半年もしたらいろいろと出てくるので、私は現在の
状態でお考えになればよいかと思います。
(新機種は価格も高価でその後の安定価格との格差の方が気になるので・・・)
また迷わせましたらごめんなさい。
書込番号:2963094
0点



2004/06/27 03:56(1年以上前)
お店で見てきました。
いろいろいじってきましたが、デザインや操作性がずいぶん違って、私はF710がよくなじみました。たしかにちょっとずっしりした重さを感じますが、気にならない範囲でした。
電源を入れるとにょきにょきとレンズが出てきて驚きましたが、他のメーカーのデジカメがコンパクトでかわいいとはおもいましたが、ボタン類の感触が安っぽく感じて、操作もしづらかったです。
実際の写真の出来はわかりませんが、とりあえずフジのしっかりとした作りの方が私の好みかな、と再認識した気がします。
F700よりはちょっと高いですが、ここはひとつF710の方向で考えようかなと思います。
ひとつ気になったのは、このサイトの評価グラフのF710の評価がイマイチなのはどうしてでしょうか?評価の高いF700と比べても、評価グラフほどの違いはない気がするのですが・・?
書込番号:2966348
0点


2004/06/27 22:05(1年以上前)
あの評価グラフの事は、気にする事ありません。
F700よりF710の方が、機能的にも進化しているのは事実ですから。
ちーぷーさんが一番良いと感じた主観で判断すればいい事です。(^。^)
書込番号:2969206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





