


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


今、デジカメ購入を考えているのですが
フジのF710とミノルタのG600で悩んでいます。
DiMAGEは立ち上がりが早い、メモリーがSDも使えるという利点があり
今悩んでいます。
画像、デザインではF710が気に入っているのですが
購入しようと思ったときに例の不具合が起きてしまって(T_T)不安に。
F710をおつかいの皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。
デジカメ初購入で…超初心者です。初心者にも使いやすいカメラでしょうか?
教えてください。
書込番号:2748428
0点


2004/04/29 12:11(1年以上前)
対応後はまったく問題無く使用出来ています。これから店頭に並ぶ製品は良品だけだと思います。
個人的にこのカメラは自信を持ってお奨め出来ます。
書込番号:2748565
0点


2004/04/29 12:46(1年以上前)
まだそれほど慣れたということでも無いですが、なかなか良い感じだと思います。クレードル付属でPCへの転送も楽です。
個人的にはxDピクチャーカードの512MBが、もう少し値が下がってほしいですけど。
書込番号:2748635
0点


2004/04/29 13:53(1年以上前)
カメラはいいです・・・でもピクチャーカードの価格が・・・容量もね・・・
私も欲しいと思い物色していましたが・・・このカードで今は手が出せません。
やはり超初心者の方でもカメラの仕様と同じくらい考えた方が良いです。
画素数も大きくなり、動画もあり・・データ量は大きくなってきています。
初心者であれば小さいデータ量でとればいいと良いと言われるむきもありますが
そこまで判らないで動画も、画像も写してしまうのがまた初心者の方でもあります。
それに今の状態だと他の機種に移った場合には使えなくなる可能性は他の媒体よりも
多いと考えます。そこまで考えて選ぶべきです。容量もなく高すぎるこのカードは薦められない。
書込番号:2748804
0点


2004/04/29 14:11(1年以上前)
G600は操作した事がないので解かりませんが、F710も起ちあがりは速いです。xDカードがネックですが、それが気にならなければF710で・・・
不具合も解消されてきてるらしいから。
書込番号:2748830
0点

レンズの素晴らしさからミノルタを高く評価する者として、初デジカメをディマージュG400に決めて短時間ですが使っていました。レンズはヘキサーでミノルタではないですが期待以上のものがありました(G600も同じものと思われます)。不満はCCDサイズの制約なのかダイナミックレンジが狭く感じられたこと、またF710を使い始めてその有り難みを認識したのですが、G400もその後買ったCanonA80も、すくなくともMacモニタ上では発色が浅め過ぎて例外なくカラ−補正をしないと観賞に耐えられないほどだったことです。なおG600は広角側がかなり狭い点が惜しまれますね。F710(というよりメーカー)は品質管理上の課題を抱えていますが、SRダブル受光素子の成果である画質の満足度、および高感度による手ぶれへの安心感などからコンパクト機では現時点での最高に属する一台ではないかと思います(この板の常連の1645さんもなんと50台も使われたそうですが、No.1とされています)。つたないものですが作例も覗いてみて下さい。
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=79849
書込番号:2748832
0点


2004/04/29 15:31(1年以上前)
ミノルタのF200からF710へ乗替えた者しては、初心者で室内での撮影も多いのであれば、F710がオススメです。
室内などの少し暗いところでは、F710が圧倒的に強いと思います。
室外の明るいところでの撮影がメインとなるのであれば、ミノルタのGTレンズの写りは、高く評価出来ると思います。マニュアル撮影の時の幅の広さもミノルタが上です。(シャッター速度の選択肢など)
総合的に見てF710の方が、オールマイティ的だと思います。
あとは、デザインなどの個人的好みですね。
書込番号:2749009
0点

meddlerさん,
お写真拝見しました。すばらしい写りですね。
コニカのKD−510Z…これも,私のお気に入りのカメラでした。画質は最高でしたが,ワイド端が39mmと,ちょっと使いづらさがありました。この39mmと赤目続出の2点が不満でした。G400は,暗所に弱く,大して暗くないところでも,AFが合わない点が大きな不満です。
いろいろなカメラをいじってきましたけど,やはり,このF710は最高です。
書込番号:2749010
0点



2004/04/29 17:09(1年以上前)
皆さん、ご意見ありがとうございました
F710の不具合に対する不安も拭われました。
あとはxDカードの問題が気にはなりますが…
お店に行ってみて決めます!ありがとうございました。」
書込番号:2749247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





