『画質が変です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『画質が変です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質が変です

2005/08/17 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

こんばんは、ときじ@デジカメ初心者です。

私が持っているF710で撮った画像なんですが、題名の通り色がおかしいのです。

以前こちらに激安情報からサブ機として、ヤマダ電気で購入したF710の3号機なのですが、
輝度差の大きい条件でも白飛び、黒つぶれしにくいという特徴のあるハニカムCCD-SRの写りに感激し、追加購入をしたのですが、
最初にヨドバシカメラで購入した1号機は、輝度差の大きいところでも、ねばり強く、素晴らしい画質で撮れていました。

その後、妻に隠れて買った2号機もテスト撮影で以上はなく、現在は出番を待っている状態ですが、
最後に購入した3号機だけなぜか、屋外での輝度差の大きいところで写した画像だけ色が変になる症状が出て困っています。

具体的には、画面の一部に明るい青空を入れると、画面全体が青っぽくなってしまい、オーバー気味に撮れてしまうこと。

それと画面内に菖蒲の花を入れて撮影したのですが、背景は問題なく撮れているのですが、花だけまぶしいくらいに白く飛んでしまう事。
(これは他の明るい花を入れても同じように花だけ飛びますが、紫の花の方が症状は酷い)

また室内や、割と明るくない場所での画質は、問題がないです。
とにかく青空と、屋外での花、太陽光に照らされた地面など、明るい所に異常に弱いという感じです。

実は最後の、菖蒲の花を撮影した後に、写りがおかしいので購入店経由で、フジSCに送ってみてもらったのですが、

「同型機種と比較しましたが、異常は見つかりませんでした。念のため、AF調整と色調整をしました。」

という報告書とともにカメラは帰ってきたのですが、まったく直っていない状態でした。」

先日、妻の持つF700と同時刻・同様な景色を撮影してみましたが、やっぱり私のF710@3号機のみ写りがおかしいのです。
これはCCD自体がおかしいのか、映像エンジンの故障なのでしょうか?
本日またもやヤマダ電気に修理依頼をしてきましたが、またメーカーから異常ありませんと、戻って来たらどうしようか・・・と不安にさいなまれております。

ちなみにリンクにあります、デジカメ日記の20枚目以降に撮影画像を貼ってみましたので、諸先輩方のご意見がいただけたら・・・と思います。

書込番号:4355457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/17 22:46(1年以上前)

関係ないかもしれませんが。。。
http://fujifilm.jp/important/20040413/index.html

書込番号:4355491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/17 23:55(1年以上前)

う〜ん ちょっと酷いですね〜
勿論当方には原因は解りませんが^^; パッと見た目にはWBを「電球」で撮影
したような感じに見えますね(赤色はちゃんと出ているようだし・・)

書込番号:4355727

ナイスクチコミ!0


鯛飯さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/18 15:03(1年以上前)

陰性残像さんの仰るとおり、ホワイトバランスの狂いのような印象ですね。
オートホワイトバランスの個体差(そんなのあるのかな?)なんでしょうか……

とりあえず対症療法で、ホワイトバランスをそのときどきで「晴れ」に設定する、あるいはRAWで撮って現像処理のときになんとかする、というのはいかがでしょうか。

書込番号:4356644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/08/18 21:54(1年以上前)

ときじ@デジカメ初心者さま
せっかくF710を3台もお持ちなのですから、症状を伝えるだけでなく、1,2,3号機で撮影した写真を添えて、「なぜこんなに違うの?」とフジに問い合わせしてみてはいかがでしょう?(もうそうしていたらスミマセン)

書込番号:4357403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2005/08/19 01:17(1年以上前)

こんばんは、やっと時間が空いてレスすることができました。
遅くなって申し訳ありません。

>DIGIC信者になりそう^^; さん

前回SCに出した時に、白飛びの件を合わせて質問という形で出してもらいましたが、これには該当しないような回答がありました。

>陰性残像 さん
>鯛飯 さん

全く仰るとおりで、ホワイトバランスが狂ったような感じの写り方になってしまいます。
しかし前回修理に出す前の状態よりもホワイトバランスが安定しなくなったように感じます。
気になるのは、前回の修理報告書にあった、
「AF調整と色調整をしておきました。」
という部分がどうにもひっかかりますが、明るい太陽光が入るシチュエーションと、花を画面内に入れると明るい部分が飛んでしまう症状が前よりも酷くなったような・・・。

>みっきーちゃん さん

仰られる通りだと今回は思いましたので、持っている機種のサンプルを付けて修理依頼に出しました。
前回修理に出して直ってくるまで、1ヶ月ほどかかりましたので、今回も同じくらいかかると覚悟しています。

少し時間がかかると思いますが、結果が出たらまた報告してみたいと思います。

皆様、色々とご教授ありがとうございます、本当にここの掲示板の方々はカメラにも詳しくて、頼りになる方ばかりで感激しています。

またこんな事があっても良いように、同機種をいくつも持っているので(爆)、さほど大騒ぎするつもりもありませんが、なぜなんだろう?という疑問から書き込みさせていただきました。
ではまた続きをご報告いたします。

書込番号:4358116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング