


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ
銀塩時代に使っていたAi-Nikkorレンズを幾本か所有しています。これらをデジタル撮影でも生かしたく思い、S3proを検討しています。
ただ、MFレンズなので、ファインダーが気になっています。旧来のMFカメラよりAFカメラはファインダーの倍率が小さくされがちなので、ピント合わせが難しいのではと心配しています。実際に使われている方のご感想が知りたいです。
当然MFカメラのようなスプリットプリズムはありませんが、精密なピント合わせはフォーカスエイドで補えるでしょうか?
露出計の制限はまったく気になりません。
よろしくお願いします。
書込番号:4123907
0点

F3,New FM2,FM3A -> S2 Pro -> S3 Proと使い、S2 ProでMFにチャレンジしましたが、
ピントの山がつかめず、MFは諦めました。
S3 Proもピントの見にくさは変わっていません。
フェーカスエイドで合わせるくらいならAFレンズを買ってAFで使うことを薦めます。
書込番号:4124587
0点

返信ありがとうございます。
やはり厳しいものがあるようですね。それでなくともCCDとの相性の悪さもありますし、我慢してまで古いレンズを使うメリットは薄いのでしょうね。残念です。
書込番号:4125754
0点

僕もマニュアルレンズもっています。
20mmF2.8、35mmF1.4、55mmF2.8マクロ
85mmF1.4
これらはデジタルで撮ってもいい写りです。
液晶にスルー機能がありますがこれでは使えませんね?
(撮る物によりますが。。。)
書込番号:4125868
1点

85mmf1.4、私も持っていて、これが一番使いたいレンズでもあります。デジタルでも良い描写、と聞くと、諦めが悪くなってしまいますね。
書込番号:4134074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/07 7:28:47 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/01 11:57:40 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/12 19:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/29 7:19:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/23 1:58:45 |
![]() ![]() |
22 | 2016/01/28 20:38:17 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/26 8:35:31 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/14 23:42:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/22 11:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/24 22:10:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





