『結婚式で一番つかえるデジカメ教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『結婚式で一番つかえるデジカメ教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

3月に兄の結婚式があるのでいい写真をいっぱい取ってあげようと思っています。
しかし結婚式の撮影は難しそうで普通のデジカメ(今持ってるのはかなり古いNikonクールピクス855)では手ぶれとかでうまく撮れないと思い買い替えを検討しています。
いろいろ調べると手ぶれ補正のあるフジかパナかミノルタのコンパクトカメラがよさそうなのですがなにぶん専門知識にとぼしいのでどのカメラが最適か分かりません。
どなたか結婚式一押しのカメラをお教えください。
(たまに旅行にも行くので風景、スナップ撮影も一応こなせるのがいいのですが)

書込番号:4767066

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/26 11:01(1年以上前)

結婚式でどういう写真を撮るか?だと思います(^^)
普通にフラッシュ焚いての友達スナップならば、大雑把な例えですが「どれでも良い」になります(^^;;

個人的には、フラッシュ撮影でも背景が明るい感じになってくれやすい富士のカメラはパーティー向きだとは思います。(F700/F401などを今でも使いまわして、F10を借りて遊んでたりの感想)

少し明るい感じになりすぎる時もあるみたいですから、過去ログ読んで対処方法とかを勉強するのも良いかも?

書込番号:4767077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 FOTO PASU 

2006/01/26 11:18(1年以上前)

結婚式などの大切なシーンなら撮り逃しも失敗も少ない一眼、
EOS 20Dが迷わずオススメですが、イメージとは違うようですね。
ある程度の接写、ストロボを焚いてOKなら基本的にどれを選んでも
同じとは思いますが、個人的にはバランスのとれたFX9がいいかと思います。
ただ、結婚式場は予想以上に暗いコトもあるので安全にいくならF11も。
加えて、機種選びも大切ですが、一脚を持参されるのがベストな判断かと思います♪



書込番号:4767099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/26 11:29(1年以上前)

コンパクトなものは、ストロボの到達距離も不足ギミなものがありますので、気をつけて下さい。
乾電池が使えるものは、ストロボチャージに時間がかかりシャッターチャンスを逃す事があります。(経験済み)
手ブレ補正付きよりも、高感度対応のフジF11(F10)の方が向いていると思います。

よりコンパクトなものがご希望なら、F11よりは落ちますがZ2。

本当は、望遠側でもあまりレンズが暗くならず、手ブレ補正も付いて、その上高感度にも対応、ストロボ照射6mのパナFZ7。
3月には間に合うと思いますが、チョット危険ですね。

書込番号:4767125

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/26 11:37(1年以上前)

FZ7というか新しいパナの高感度って、どうなりますかね〜
ちょっと心配な部分もあったりして(^^;;
サンプルを多く見てみたいものです。

書込番号:4767142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/26 11:46(1年以上前)

FZ7ってF11の上をいけるのか、見てみたい。

書込番号:4767163

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/26 12:01(1年以上前)

あ、あと機種とは関係ないかもしれないけど・・・
テクニックとかについては「結婚式 撮影」とかをキーワードにしてYAHOO!とかで検索すると色々と調べられます。

電池の持ちが悪い機種だと(撮る枚数にもよりますが)予備電池購入も視野に入れて・・・記録メディアも大きめの容量のを狙いましょう。電池の持ち(撮影枚数の目安)とか、容量ごとの撮影可能枚数の目安とかについては各デジカメのメーカーHPに書かれていますので、併せてチェックしておきましょう。


書込番号:4767194

ナイスクチコミ!0


松京さん
クチコミ投稿数:52件

2006/01/26 15:21(1年以上前)

機種的には高感度設定のF11がおすすめですね。手ブレ防止機能は付いてなくとも軽減する手段はありますので。

自分は友達の披露宴だけで300枚ぐらい撮ったので容量の多いメディアと予備バッテリーがいるかと。自分のためと言うより相手のためにたくさん撮る感じになりますので。

書込番号:4767549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/26 17:47(1年以上前)

早速多くの書き込みありがとうございます。
なるほどいろいろ選択肢がありそうですね。
やはりF11、FX9よさそうですね。
それとパナFZ7がもう少しで発売ということもわかりました。
EOS 20Dもおすすめなんですよね。予算的にkissDNぐらいまでが限界かも。でも1眼デジカメの場合はストロボも買わないといけないのですよね。YAHOO!で撮影のコツとかも調べていろいろと研究してみます。

書込番号:4767869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/01/26 22:47(1年以上前)

一眼でも、KissDNはストロボ内蔵ですので、とりあえずはストロボ購入は必要ないでしょう。

書込番号:4768769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング