『ペットを撮るのに向いたデジカメを教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『ペットを撮るのに向いたデジカメを教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 MASAKO2さん
クチコミ投稿数:5件

デジカメを買いたいのですが、どこのメーカーのどれにするか悩んでいます!

用途は、最近、子ネコちゃんを飼ったので、その記録を残したくてです。もっぱら保存とPCで見ることが多く、印刷(現像?)などは特に写りの良い物を少しだけするといった使い方を予定しています。

今は1〜2年前に買ったニコンのCOOLPIX 7600を使っていますが、とにかくシャッタースピードというのでしょうか? が 遅く、押してから取れるまで2〜3秒かかってしまい、、、また、、、とにかく手ブレしまくるの、、、ネコが動いてゼンゼン使い物になりません。いろいろ機能は調整してもゼンゼン使えません。

そこで買い替えを、絞り込んだのたの以下のものです。こちらを読んだり、量販店の販売員にいろいろお話を聞きました。

量販店の人にはオールマイティということで、とにかくリコーを勧められていますが、こちらの書き込みではそれ程でも無いようで……。

PANASONIC  LUMIX DMC-LZ5
PANASONIC  LUMIX DMC-FX9
PANASONIC  LUMIX DMC-FZ7

RICOH     Caplio R3
RICOH     Caplio R4

FUJIFILM   FinePix F11

条件は以下のとおりです。

●とにかく手ブレがしにくい
●とにかくシャッターが早く切れる
●室内撮りに向いている
●予算は2万円〜3万円代です

調べすぎて分からなくなってしまいました。
どなたか、このような使い方、条件でよいカメラを教えてください!

すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:4922118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/18 07:36(1年以上前)

マルチポストってよろしく無いらしいですよ。

本題ですが、室内のネコ撮りは意外と難しいです。
今はデジタル一眼レフで撮っていますが、前はコンパクトで撮っていました。
寝ているところなら比較的易しいですが、遊んでいるところとかは難しいですね。
特にカメラに興味を持って近づいて来たりするのでちょっと遠目から撮ったりしています。

手ぶれ補正では手ぶれは何とかなってもネコさんが動いていたらぶれちゃいます。
また、ストロボは眼が光ったりするしネコさんも嫌がったりするのでさけたいです。
そう考えると、高感度が強いのがいいと思います。

そういうわけで、F11がいいんじゃないかなぁ。

書込番号:4922132

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/18 08:56(1年以上前)

FZ7まで候補にあげられているようなので、サイズはあれくらいでもOKとのことと勝手に判断させていただきましたが、

候補の中、あるいは候補外からでもコンパクトタイプとなると、F11がおすすめだと思います。

画質は好みもありますが、被写体ブレを防ぐにはシャッタースピードを上げる以外に対策はありませんので、テブレ補正機能は被写体ブレには役に立ちません。

候補内の機種ではF11が圧倒的だと思いますが、候補外でしたら
少し予算オーバーならオリンパスのμ810
安さ重視ならソニーのW30
も次点にはあがってくる機種だと思います。(あくまで次点です。)

R3も高感度(ISO800)対応で、かつ7倍ズームですので、ノイズが気にならなければ汎用性は高いですが、たしかにノイズは多いような気がします。

いずれしても高感度にしてシャッタースピードを稼ぐのが猫ちゃん撮影には圧倒的に有利と思いますが、高感度の画質がどうかはご自分でサンプルを見てご判断されると良いですね。(メーカーサンプルよりも掲示板の方々のリンクの方が実際のもので参考になると思います。)

書込番号:4922264

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/18 12:44(1年以上前)

こんにちは

>とにかく手ブレがしにくい
>とにかくシャッターが早く切れる
>室内撮りに向いている
>予算は2万円〜3万円代です

上記の条件ですとF11をお勧めします。

室内で、手ブレ被写体ブレを防ぐにはシャッタースピードを上げなくてはいけません。
その場合ISO感度を上げるのですが、ご存じの様に上げるとノイズが増え醜い画像になるのですが、F11は他社よりもノイズの少ない写真が撮れます。その点ではベストバイです。

書込番号:4922880

ナイスクチコミ!0


cabbitさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/18 18:13(1年以上前)

MASAKO2さんのお気持ちと〜っても分かります。
私も室内で猫を上手に取りたくて散々迷った末、まさに今日F11を買ってきました!

私も古いCOOLPIXを使っていたのですが、室内ではほとんど使い物にならず…ど素人なりに情報を集めて検討したのですが、他の方も書いてる通り、高感度に強いのが重要かなという結論に達しこの機種にしました。

使ってみての感想ですが…とってもよいです!
まあ、比べるカメラが古いので、何を買っても前よりいいのは当然ですが。室内でも手ブレしづらく今までと全然違う写真が取れて感動です。猫が動いちゃうのはどうにもならないですが、シャッターきれるまでの時間が短くなったおかげで、今までよりはず〜っとちゃんとした写真が撮れてますよ。

暗めの室内でも撮影できるということは、猫の瞳孔が明るいところより開いた状態(黒目が大きい状態)で撮れるので、より可愛い顔を写せるというメリットもあると思います。

他の機種とは比べてないので分かりませんが、同じ猫飼いの意見として参考になれば幸いです。

書込番号:4923703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/20 15:05(1年以上前)

F11が良いと思います。
私も1ヶ月悩んだすえに、F30の発売を待てず昨日購入しました。
室内で犬を撮りましたが、犬は写真撮ろうにも動くので
手ぶれ補正よりも高感度の方が役に立ちます。
綺麗に撮れました。

キタムラカメラでxD512MB、液晶保護フィルムが付いてセットで38,900円です。
少し予算オーバーですが(^^、後悔はないと思います。

書込番号:4929647

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASAKO2さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/21 00:50(1年以上前)

皆さま 貴重なコメントとご説明どうもありがとうございました!やはりこちらで相談してよかったです。

お蔭様でF11に決めました!

早速週末にでも買いに行ってきます!

ほんとうにお世話さまでした!

書込番号:4931360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング