


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
デジカメ購入を検討しています。
今、F11・T30・800ISで迷っています。
主に中学生の子供が使用しますので、AUTOでの撮影になります。
F11は色々設定の変更が出来、使って楽しい機種のようですが、フルAUTOでは3機種でどれがお勧めできるカメラでしょうか?
今月に購入したいと考えていますので、皆さんアドバイスお願いします。
書込番号:5017072
0点

コンデジで高感度で実績・定評のあるF11じゃないでしょうか。
でも、ボクでしたら、更にコンパクトになった最新のF30を選びます。^^
書込番号:5017078
0点

中学生にもなれば、本当はフルマニュアルで使ってほしんだけどナ〜〜〜
書込番号:5017091
0点

ホワイトバランスの優秀さで800ISかなぁ?
どれを買っても、中学生なら
使いこなせるようになるとは、思います。
書込番号:5017109
0点

皆さん早速のアドバイスありがとうございます。
中学生の息子にカメラについて色々教えてはいますが、興味ないようで覚えようとしません(反抗期?)。
この掲示板で「F11のAUTOを使いこなすのが難しい。AUTO撮影はFX-01が良い」とのコメントがあり迷っています(今のところFX01は候補外です)。F11をご使用されている方、また800IS・T30を試写されたことのある方のご意見をお聞かせ下さい。
F30が発売されていれば、最有力候補ですがGWにSOCCORの遠征で使いたいらしく、残念ですが候補から外しました。
書込番号:5017161
0点

>中学生の息子にカメラについて色々教えてはいますが、興味ないようで覚えようとしません
ゼンゼン関係ない話でスイマセンが私は小学校6年からカメラに興味があって中学校の修学旅行で使うからと無理やり一眼カメラ親から買ってもらいました(多分富士フイルム製だった)今はデジタルに替わりましたが写す楽しさを追い求めるとデジタル一眼になると思います。
予算少なめにして(あまり興味なさそうなので)本人に選ばせればどうですか?中学生にもなればどんなのでも使いこなすでしょう。
書込番号:5017210
0点

T30と800IS(≒IXY70+IS機能)では、フルマニュアル機能は無かったような・・・^^;
書込番号:5017232
0点

>F30が発売されていれば、最有力候補ですがGWにSOCCORの遠征で使いたいらしく、残念ですが候補から外しました。
なら、DIGIC信者になりそう^^;さんと同様、
F11でいいのでは。
soccer?
書込番号:5017306
0点

「SOCCORの遠征で使いたい」とはサッカーの撮影したいという意味
でしょうか?
もしそうなら、もう少し望遠が必要かも?
書込番号:5017312
0点

ありがとうございます。
SOCCORはSOCCERの間違いでした。
一応?レギュラーなので試合中は撮れません。遠征のバスやホテルで仲間と撮るらしいです(今、息子には約4年前の京セラS3Lを使わせていますが、バッテリーの寿命で20数枚程度しか撮れないらしいです)。
当初、私は通常キスデジを使っていますので、CANONに決めていましたが、F11の評判が良いことと、店頭でT30を見て3型液晶と薄さに興味を持ち悩むことになりました。
あれこれ悩んでいる今が一番楽しいのかもしれません。
もう少し、悩んで(楽しんで)みます。
ありがとうございました。
書込番号:5017793
0点

ワタシもF11を推します。ISOオートで簡単操作。ブレにも強いし。
書込番号:5017843
0点

シャッター優先、絞り優先などを使うとしたら、候補の
機種ではフジだけですね…
サッカーだとTZ1などの高倍率機もいいかも?
選ぶ基準が何か解りませんので候補も上げにくいです…
書込番号:5018303
0点

主に中学生のご子息がお使いになるというのであれば、ご本人にデザインを見せるのが良いかと思います。
我が家の場合性能がいいからと勧めてもごついとか、かっこ悪いとか言って、結局は薄型になりました。
失礼な言い方になるかもしれませんが、主にと書かれているのは、ご子息様が使わない時はご自分も使いたいという意図もおありではないのでしょうか。
本当にご子息様専用でお考えなら先に申しましたように、ウニャPONさんと同意見でご子息様に選ばせれば良いかと思います。予算ももっと下げても良いのではないでしょうか。
ご自分もと言うのであれば、ご子息様だったらどれが使い易いかということは考えず、ご自分の気に入ったものにして、それを渡せばよいと思います。オート機能については、ご使用目的ならどれを選ばれても問題のない性能だと思います。
書込番号:5019783
0点

本日、皆さんの仲間入り(F11購入)しました。
今まで、私はコンデジはオークション出品用に使用していた位でしたが、F11は工夫次第で楽しい写真が撮れるようですので、これから、嫁&2人の息子に加え、私自身も使おうと考えています。
GWまで取説で勉強し、嫁・息子に教えたいと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
ちなみに、キタムラで512MBのxDと液晶保護フィルム&「デジタルフォト三昧2+PLUS」と無料プリント券etc.付きで38000円でした。
書込番号:5020642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





