『小動物の撮影に適した機種を探しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『小動物の撮影に適した機種を探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 こさぶさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメに詳しくないので、購入機種を迷っています。
どうかよい知恵をお貸し下さい。

<候補>
フジ FinePix Z2
SONY Cyber-shot T9
カシオ EX-Z600

<用途>
主には室内での小動物の撮影です。
かなりすばっしっこいので、今までの古いものでは半分ほどぶれてしまいます。屋外で撮ることはありません。そして、小さいのでマクロで撮るのがほとんどです。
持ち運びは今まではあまりしていませんでしたので、そこまでこだわってはいません。
予算は記憶メディアを含めて4万で考えています。

<現状>
電器屋2つですすめられたのが上記3種だったのですが、
私の中では決め手がよくわかりませんでした。
Z2は、ここで読ませていただくと室内ではあまりよくないようで、高感度が被写体がぶれやすいというのに対して効果があるかと思っていたのですが、私の用途ではいまいちのように思われました。
EX-Z600はオートマクロというのがいいなと思ったのですが、他の点は他の2種に比べて優れているのかどうか、よくわかりません。

どうか3種について良い考えをお持ちの方、また予算内でおすすめの機種がある方、お教え下さい。

書込番号:4941520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/24 22:42(1年以上前)

Z2が高感度なので一番シャッター速度が
早くなるはずです。
すばしっこい小動物撮るなら
3種の中では
Z2が一番良いような気がします。
決して悪いわけでは無いけど
デジカメ (FUJIFILM) FinePix Z2 についての情報
こさぶさんの用途では
他の2機種はイマイチでは?
他にはF11あたりも良いのでは?
シャッター速度も自分で選べるし
どうでしょうか?

書込番号:4941592

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/24 22:45(1年以上前)

こんばんは

>主に室内での小動物の撮影で、かなりすばっしっこい

多分どの機種も凄く厳しい条件です。

敢えて上げるなら、F11です。室内で被写体ブレを(動物の動き)
止めるには、シャッタースピードを上げなくてはいけません。

上げる為にはISOを上げる、上げるとノイズが増え醜い写真になります。
そのノイズが少なく、他社より綺麗と言われているのが、フジです。フジの中でもZ2よりF11です。

小動物てなんですか?ハム?

書込番号:4941610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/24 22:50(1年以上前)

ソニーT9おすすめノイズが少ない

書込番号:4941634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/24 22:51(1年以上前)

私も3機の中ではZ2が一番いいと思いますが、F11ならレンズもZ2より明るくなっていますので、あなたの条件には更に有利になると思います。

書込番号:4941641

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/24 23:07(1年以上前)

私もF11が一番イイと思います。
ここでの最安値ならメディア込みで何とか予算内でギリギリいけそうな感じですね。

書込番号:4941723

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/24 23:20(1年以上前)

 F11ってマクロのAFが改善されたって聞くけどそれでも遅いのでは?
 もしかしたら(すいません知らないのに)EX-Z600の方が良いかも知れません。それほど近くには寄れませんが、オートマクロだし、ベストショットモードで簡単に使えるのかな?

 室内撮影メインで、候補外も良しとするなら皆さん仰るようにF11が良いでしょう。

 どの機種でもマクロだとピントがシビアになるし、フォーカス速度も落ちると思いますが、マクロが必要なくらい小さくて、しかもすばしっこいって何でしょうか? 虫?? ネズミ系ならマクロも必要ない気もしますし・・・。

書込番号:4941768

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/25 00:11(1年以上前)

小動物って何でしょうか?

自分はプレーリードッグを飼っていてよく撮影しますが、フジの高感度機が向いていることはたしかだと思います。
動くものを撮影する場合、ピントが合う速さとシャッタースピードの速さの2つが条件になると思いますが、自分のF10はピントは確かに速くないです。
ただ、室内でプレーリードッグくらいの大きさのものを撮る場合、ピントがあってシャッター切っても、相手が微妙に動くのでシャッタースピードが稼げない機種の場合、結局ぶれてしまって失敗だらけでした。

F11でシャッタースピードを固定して撮影するのが一番ベターではないかと思います。メディアの容量にもよりますが、4万円で何とかなりそうです。

書込番号:4941985

ナイスクチコミ!0


スレ主 こさぶさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/25 20:42(1年以上前)

こんばんは。
たくさんのアドバイスありがとうございました!!

最終的には、うまく予算内でメディア込みの物が見つけられたので
F11を購入しました。今から撮影するのが楽しみです。

ちなみに、撮影するのはコザクラインコとスナネズミで、外に出してやるとインコは飛び去っていき、ネズミはこちらに走り寄ってくる(笑)ので、今までは寝顔と籠ごしの物がほとんどでした。これからはいきいきしているところをどんどん撮っていきたいと思っています。

どうもありがとうございました!
また何かありましたら質問させていただきます。その時はまた、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4944174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/25 22:55(1年以上前)

F11購入おめでとうございます。
スナネズミ?
聞いたこと無いです。すみません<(_ _)>
かわいいのでしょうね。ヾ(●´▽`●)ノ
良い写真撮れたら見せてくださいね。

書込番号:4944698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング