デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
今度初めてデジカメを購入したいと思っている初心者です。
室内で(夜、蛍光灯下)綺麗に撮れるコンデジが欲しくて
素人なりに色々調べてみました。本体が薄くてとにかくコンパクト
みたいなのに魅力を感じ、Z2とIXY DIGITAL 70,80に絞りました。
特にフジの方は高感度時のノイズが目立たないと謳っているようですが、こちらを見るとそうでもないような…
カメラの設定にも(ISOとか)色々あるようで、感度を上げるとノイズがより出るんですね。
上記の3機種で素人にも綺麗に撮れるのは、どれがいいでしょうか?
また併せて、フラッシュを使用しての撮影時、ISOの設定とか、ノイズが目立たない撮影法等教えていただければ幸いです。(たとえば高感度オートではなく、普通のオート及びISOを低く固定して、フラッシュ撮影しても綺麗に撮れるのでしょうか?)
長々とすみません。まったくの初心者ですので的外れな事を書いているかもしれませんが、こちらは詳しい方が多数いらっしゃるようなので、アドバイスをお願いします。
書込番号:5147089
0点
どの機種でもISO感度を上げてシャッター速度が上がると、蛍光灯のフリッカー(点滅)により色や露出が影響を受けやすくなります。といって感度を下げると手ブレ、被写体ブレが起こりやすくなります。
照明器具をインバーター式に変えるのが一番いいですね。ついでに今よりもうんと明るいものにしましょう。
もちろんフラッシュ撮影では上記の問題はないですが、フラッシュ光が届かない背景は暗くなります。
書込番号:5147113
0点
Z3と言うのも出てくるみたいですけど。
それは候補には入らないのでしょうか?
書込番号:5147207
0点
基本的にオートで撮るなら、機種は候補の内のどれでもいいと思います。
暗所ではISO1600まで設定できるZ2が有利ですが、ノイズもそれなりに出ます。
高感度は室内など比較的暗い所で、フラッシュを使いたくない時に効果を発揮します。
仕様表のフラッシュ到達距離は、ISOオートの場合の数字ですので、ISOを低く固定する到達距離が短くなります。
フラッシュを使う場合はオートの方がいいでしょう。
書込番号:5147280
0点
Hippo-crates様 ぼくちゃん.様 花とオジさん様 早速の書き込みありがとうございました。丁寧でわかり易いアドバイスをいただき、感激しております。こちらでお聞きしてよかったです。
とりあえず最初ということもあり、予算も考えて3機種を考えましたが、ぼくちゃん.様のおっしゃっていたZ3というのも出るみたいですね。IXY DIGITAL 80(この中で一番高い?)と実売価格がそれほど違わなければ、レビューを見て考えてもと思っています。初心者なのでどれでも満足すると思いますが、ヘンに慎重になってます。
一度カメラ店で実物を見ましたが、今のデジカメの小ささに驚きました。(色々クチコミを見てみると画質と引き換えにコンパクト化 云々…とありますが…)。この3機種は「欲しい!」と感じたのでこの中から(Z3含)、決めようと思ってます。
皆様ほんとにありがとうございました。
書込番号:5148316
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








