『初めてのデジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『初めてのデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2006/06/16 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
旅行好きの祖父(70代)へデジカメをプレゼントしたいのですが、
どれが良いのかとても迷っています。

祖父の写真を見ると
・遺跡
・店先など街角の風景
・出会った人とのスナップ写真
が殆どです。

殆どオートで撮ると思いますが
デジカメ初心者でも扱いやすく
旅行に持って行きやすい(バッテリーが長持ちする)カメラで
おすすめの機種がありましたら、どうかお教えください。
*予算は3万くらいを考えています


書込番号:5173758

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/06/16 09:20(1年以上前)

予算は、カメラ本体だけの予算でしょうか?
画像を記録しておく記録メディアの分も含めて、何もかもで3万円でしょうか?

書込番号:5173763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/16 09:31(1年以上前)

風景写真が多いようですの広角28oのLUMIX DMC-FX01 が良いかと。

バッテリーも長持ちしますし、価格も3万円前後です。

http://panasonic.jp/dc/fx01/

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910954

http://nttxstore.jp/_II_PA11656991

書込番号:5173781

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/16 09:51(1年以上前)

>旅行に持って行きやすいカメラで

宿泊日数にもよりますが、一度の旅行で何枚くらい撮影されるのでしょうか?
枚数が多いなら、それ相当の大容量記録メディアも必要ですね。

書込番号:5173814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/16 10:03(1年以上前)

祖父様は遺跡や街角の風景などを、どんなカメラで撮っておられたのでしょう。
簡単カメラをお使いだったのなら、パナのFX01が向いていると思いますが、多少なりとも拘りのある方なら、キャノンPowershotA700あたりがいいかも知れません。

F30はメディアを含めると4万になりますので、フジならF11の方が予算に合うと思います。

書込番号:5173835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/06/16 10:04(1年以上前)

ニコン富士太郎さんに同意

「赤いハートマーク」のかんたんモードがあるパナがいいでしょう。

デジカメに慣れない方は、設定が変わるとたいてい直せなくなり、
とんでもない設定で撮っていたりします。
余分なボタン類を意外なほどよくいじるものです。
無意識で押さえたり回したりするのでしょうね。

「赤いハートのところで撮ってね」と言えば、たいていの
方はそのくらい覚えます。
FX01のダイヤルが小さくて見にくく回しづらいのいなら、
もっと安いLZ5とかでもいいかも。

ちなみに、私は親(65歳)に昔使っていたLZ2をあげました。
時々ドキッとするくらいいい絵を撮ってきたりする・・・(笑)
旅行前にはニッケル水素単三電池を満充電。予備に2本持たせ
ますから、それで十分です。

書込番号:5173841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/06/16 11:24(1年以上前)

CASIOのEX-Z600!

書込番号:5174007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/06/16 16:05(1年以上前)

SONYのW30! お釣りが出ます…

書込番号:5174489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/16 17:00(1年以上前)

沢山のお返事どうもありがとうございます(涙)

父の日のプレゼント用に(気が若く敬老の日を嫌がるので)
本体だけで3万程度の品を探しています。

祖父は一時期少しだけカメラに凝っていましたが
最近ではピンボケしにくというコンパクトカメラ(人物を認識するとか言ってました)を使っています。

いつもは日帰り〜2泊程度の旅行ですが、
たまに7〜10日くらい海外へ出かけ、
かなり多くの写真を撮ってきます。*詳しい数は分かりません。
不便な場所へも行くので、バッテリー長持ちタイプが良いかと思ってます。

みなさんのアドバイスにでてきたカメラの説明を今見ていますが、
どれも多くの枚数が撮れるし、画像もきれいですね。
う〜ん、明日までずっと悩みそうです




書込番号:5174581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/16 19:14(1年以上前)

それじゃ〜、やっぱりキャノンA700がいいのでは?。

ファインダーも付いています。
液晶も適度に大きいです。
マクロも1cmです。
望遠も6倍です。
単3電池で動きますので、メインの電池はニッケル水素充電池を使うとして、辺ぴなところへ行かれる場合は、デジカメ用乾電池を予備に携帯されると心強いですし、コンビニがあればアルカリ電池を入手できます。

書込番号:5174812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/06/16 20:31(1年以上前)

顔認識をキーワードにすると
COOLPIX S6
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/20/3633.html
Optio W10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/18/3642.html

ですネ。。。
老眼に成ると液晶の文字が見えないらしいので、その辺も配慮して
メニューの文字が大きくコントラストの高い物を選んであげてくだ
さい。

書込番号:5175001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/06/16 22:47(1年以上前)

COOLPIX P4も良いのでは?

ずんぐりとしたデザインのためか不人気ですが
顔認識機能もありますし、手ブレ補正機能もついています。
しっかり持ち易いデザインと手ブレ補正機能があいまって
しっかり写せると思います。

書込番号:5175398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/06/17 16:31(1年以上前)

 ちょっと大きめですが、パナソニックのTZ1はどうですか?風景撮るには10倍ズームが役に立ちますよ。手ぶれ補正もついてますし

書込番号:5177401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/18 18:18(1年以上前)

たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。
どれもよくて自分では決められなかったので
迷った挙句、祖父をお店に連れて行き
みなさんおすすめの機種の中から選んで貰いました。
祖父が遠慮しつつも選んだのはPOWER SHOT。
とても気に入ったようです。
今回いろいろ調べて私も大変勉強になりました。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:5180752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/18 20:03(1年以上前)

無事プレゼントができ、おめでとうございます。
そんなに気に入ってもらえたら、プレゼントした方も本当に嬉しいですよね。

書込番号:5180982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング