


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
ここの掲示板を読ませていただいているとF30は室内撮影に強いと書いてあることが多いのですが何故ですか?
他のカメラと比べるとどうしてF30の室内撮影が良いのですか?
今800ISと迷っているところでして、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:5209107
0点

室内と言うのは、カメラにとってはかなり暗いので、普通の明るさの写真を撮るには、シャッター速度を遅くして光を長い時間取り込む必要があります。
シャッター速度を遅くすると、手ブレや被写体ブレが起こりやすくなります。
手ブレ補正機能はカメラが揺れた時しか効果がないので、被写体ブレには効きません。
どちらのブレにも効果を上げるためには、シャッター速度を速くするしか手がありません。
そのために、ISO感度をあげてシャッター速度が速くなるようにします。
しかし、ISO感度を上げると一般的に写真はノイズでザラついたものになります。
ISO感度を上げても、このザラつきが少ないのがF30です。
書込番号:5209130
0点

書込番号:5209135
0点

ISO800、等倍表示でも、暗部のつぶれは目立つものの、それ以外では、
シャープさもコンデジのISO800としては、ふんばっていると思いますよ。
↓はどれも手持ちですが、IXY800ISのISO800で等倍表示だとどんな感じなんでしょうね?
IS ON/OFF両方の場合の一般の方のサンプルを見てみたいです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=851001&un=59775
書込番号:5209145
0点

私は、つい最近購入したばかりで
まだ、操作感覚とかつかめていませんが
昨日、とあるDVD-BOXの初回特典として付いていた
とあるオマケを、オートで撮影してみたのですが
今まで使っていたデジカメとは雲泥の差でした!!
私が大げさなのかもしれませんが
室内がキレイに撮れるって本当なんだと思い
そのオマケの画像をパソコンで見ながら、感激しておりました(笑)
高感度と低ノイズは伊達じゃあありませんでしたけど
もう一つの特徴として、たぶんiフラッシュとゆう
フラッシュの影響もあると思います。
こちらの公式サイトに詳しく載ってます↓
http://www.finepix.com/f30/taiken/
書込番号:5209168
0点

シャッター速度が速くできるというのとフラッシュですね。
感度を上げるとフラッシュが遠くまで届くようになるというのと、近距離の場合は弱めでも光が届くので自然な感じに撮りやすくなります。
書込番号:5209203
0点

iフラッシュの出来が良いです。
普通のフラッシュでは、薄暗い室内の背景は黒くつぶれてしまいますが、iフラッシュを使うとあら不思議、見たままの雰囲気で撮影できます。CMに偽りなしですね。
室内撮影が多いのなら、これだけでもこのカメラを持つ意味があると思います。
書込番号:5209285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





