『修理費用ってそんなにするものですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『修理費用ってそんなにするものですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

修理費用ってそんなにするものですか?

2006/12/02 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

フジのA500でコンデジはじめたのですが、カメラを濡らしてしまい作動不良になってしまいました。
キタムラに修理に出したのですが見積もりの回答が帰ってきたのが2週間後、冠水扱いで費用も3万8千円もかかるとの事で、この際F30に買い替えしようと思います。
現物を見ずに見積もりされていたのかレンズなど実際は濡れていないのに、修理の日研テクノの明細では冠水扱いで交換が必要と書かれていました。基盤交換だけならどの程度の修理費がかかるものでしょうか、ご存知の方教えて下さい。またどのメーカーでも同じようなものでしょうか?
販売店ではメーカー修理に出さないものなのでしょうか?
入門機で被害が少なくてよかったのかなと思います。
F30は雨がかかったくらいの水には強いですか?

書込番号:5706368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/12/02 21:46(1年以上前)

本体の新品値段以上の修理費というのは、あり得ます。
私は別のカメラですが、カメラの値段以上の修理費だったので
保険を使って、全損で買い換えた事があります。

デジカメは、水には基本的に弱いです。
雨や潮風や汗でも故障する事があります。

もし心配でしたら、防水のカメラにした方が良いでしょう。

書込番号:5706413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/02 21:49(1年以上前)

防水を謳ってる機種でも実際に塗れて故障する事も有りますし、それでも保障されません。
F30は防水仕様でないので雨に濡れても壊れない事も有るかもしれないですが壊れる可能性が高いし保障も利きません。

修理代に付いてですが、買うのと変わらない位に高い事が多いです。私も前に別の機種ですが3万強の機種を1万2千弱で修理した事が有ります(本体外側の補修)。
また修理は基本的にメーカー送りになるはずです。私の場合は同じくキタムラですがメーカー修理(ニコン)でした。もしかするとフジの修理は、その会社が請け負ってるのかもしれないですね。

書込番号:5706439

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/02 21:57(1年以上前)

その会社キタムラと提携してる会社ですね。
金額的にはそういうことあります。分は見積もってそれに近かったので買い換えちゃいました。

書込番号:5706481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/02 22:10(1年以上前)

修理ですか、高いですよ。

製造ラインで新品造るより、修理のほうが手仕事が多いですからね。

書込番号:5706563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/02 22:14(1年以上前)

わたしのデジカメ(リコー製)も冠水(海水)して修理にだしましたが、修理不能でそのまま返却されました。(泣)
お店のかたの話ですと、冠水の場合は修理が難しいのでそのまま返されることもあるそうです。しかも、海水は腐食が進むため100%修理不能となるそうです。

保証はついていましたが、販売金額の30%引きで購入できますがそれでも5万の出費となります。
仕方がないので2〜3万の新品を購入予定です。
(F30は1番候補!)

書込番号:5706591

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/02 22:38(1年以上前)

冠水だとCCDが駄目になっちゃうからですね。
で、部品代も定価で請求されるので、信じられない
ような値段になります。新品はかなり安いのにね。
ですから買い替えが絶対お得です。

書込番号:5706719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/02 23:18(1年以上前)

私も別のカメラで修理見積もりしたことがありましたが購入金額と大差ない見積もりでびっくりしたことがあります。
F30に限らずデジカメは水、特に塩水などには弱いですね。
日常の撮影でも雨の日の撮影には特に注意が必要ですね。

書込番号:5706963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/03 00:08(1年以上前)

>冠水扱いで費用も3万8千円もかかるとの事

新品が1万円ちょっとのカメラに、この修理費は
高い、、
エコに反しますが、実質、買い替えなさいって
ことですね 涙)

書込番号:5707259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/03 00:33(1年以上前)

災難でしたね。

ここは新しいデジカメを買ったほうがよろしいかと思います。

あと水没したデジカメは捨てずに取って置いてよく乾かしてくださいね。もにかして、忘れた頃に直っているかも知れませんよ。

カメラではありせんが実はライター形のウォークマンを家内に洗濯機で服といっしょに洗われたことがあります。
もうダメとそのときはかなりカンシャクを起こしまして一度はゴミ箱に捨てたのですがとても愛着があったので良く拭いたり、ジップロックに入れて掃除機で吸ってみたりしたらなんと電源が入ったではありませんか。
嘘のような話ですが本当です。その後1ヶ月ほど日陰干しなどしていたら音楽再生できるようになりました。
FMラジオも聞けるタイプでしたがさすがにこれはダメでした。

しかし、さらにびっくり。忘れた頃に多分3ヶ月以上はたっていたと思います。何気にFMラジオを・・・なんと完全復活してました。これにはさすがにびっくりです。

デジカメも光学系が問題なければ電子制御系はなんとかなるのではないでしょうか。
きっと忘れた頃に蘇っていることもあるかもです。

書込番号:5707393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/03 00:41(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。たまたまテーブルに偶然上下逆さにおいていたところにグラスを倒してしまい、注いだ水がまるで狙ったかのようにカメラを濡らして、電源スイッチがぬれてしまったんです。あわててふき取ったのですが...
少量の水でもダメなんですね。そんな場合でも冠水になるのですか?
XDカードだけでも無事でよかったかも。

書込番号:5707433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/12/03 03:21(1年以上前)

>少量の水でもダメなんですね。そんな場合でも冠水になるのですか?
ティっシュペーパーは一滴の水で弱くなります。
ウエットティっシュを使いましょぅ。


冠水では有りませんね、浸水です。症状には違いはさほど無いと思います。
液晶が使えなくなります。

最初の
>カメラを濡らしてしまい
これは冠水と変らない表現です。

検査に回す前の見積もりとしては妥当な判断だと思います。

>レンズなど実際は濡れていないのに、
>カメラを濡らしてしまい
カメラは濡れていますね。


>F30は雨がかかったくらいの水には強いですか?
防水のカメラより弱いですよ。
小雨でも気を使えば大丈夫と思います。
気を使わないのなら無理です。
雨の中で使うなら防水のカメラが有ります。

書込番号:5707845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング