


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
手ぶれ防止機能付きのカメラPANAのFZ30をつかっていまます。
子供の学芸会で、体育館など暗いところでは、手ぶれより被写体ぶれの写真が多くなってしまいました。
S6000は、ISO感度を上げることで手ぶれと同時に被写体ぶれも抑えられるようですが、実際はどうなのでしょうか。
画祖数からするとS9000なのですが、用途からするとS6000のISO3200の方が魅力的なので、S6000との買い換えを検討しています。
ご存じの方、よろしければアドバイスお願いします。
知識(技術)が無いモノで、ほとんどオートで撮っていました。
書込番号:5772950
1点

ご希望の用途ではもちろん高感度が有利です。
2機種の画質を比較したわけではないですが、
理屈では画素ピッチが大きい方が高感度には
有利ですので、630万画素のS6000fdをお奨め
します(顔認識もついていますし)。
ただISO3200が実用となる画質かは、?です、、
書込番号:5773081
1点

↓こちらのISO3200の画質に問題ないと感じれば買い替えもOKだと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73701-5117-27-2.html
書込番号:5773084
1点

はるきちゃんさん、m-yanoさん、早速ありがとうございます。
FZ30がMAXでISO400でした。
400まで高くして使ってはいませんでした。
というより、良く解らないので、AUTOになっていました。
ISO設定しても、???でした。(マニュアルを理解しきれないのが悲しい…)。
S6000のISO感度 MAX3200(教えて頂いたモノを見てみました)では、さすがに?と思います。
1600、800位なら使えるのでしょうか?(それでもFZに比べれば雲泥の差のような気がするのですが…)
私の様なAUTO使用者でも効果あるのでしょうか。
いっそのこと、F30等も考えましたが、望遠機能も欲しいので、コンパクトは除外しています。
書込番号:5773214
1点

F30とS6000fdの中身は見たようなものっぽいのでF30のサンプルでOKならばS6000fdでもOKかも?
書込番号:5773246
1点

ISO800は常用出来るし、ISO3200も使いようによってはつかえるかも。
【実写速報】富士フイルム FinePix S6000fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/25/4640.html
【実写速報】富士写真フイルム FinePix S9000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/08/29/2153.html
試し撮りした方がいらっしゃいます。
S6000
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811014/SortID=5416504/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%8E%82%B5%8EB%82%E8&LQ=%8E%8E%82%B5%8EB%82%E8
S9100
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811045/SortID=5417218/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%8E%82%B5%8EB%82%E8&LQ=%8E%8E%82%B5%8EB%82%E8
書込番号:5773449
0点

実用性から考えても、S6000っていいと思います。
iフラッシュ 顔ナビ 望遠
こういう個々の機能が、魅力ですねw
書込番号:5773838
1点

ISO3200が使える一眼に行ったほうが楽ですよ。。。
以下の機種でボディを安くしてレンズに投資する事を、お勧めします。
CANON Kiss DN
NIKON D50
PENTAX K100D
#NIKON D40はレンズの制限が多いのでお勧めできません。
書込番号:5774591
1点

からんからん堂さん、DAN3さん、came_coroさん、よこchinさん
アドバイスありがとうございます。
サンプルの画像、大変参考になりました。
実際にプリントして見比べてみました。
200くらいまではすばらしく、800までがまあまあ、1600からはちょっと??でしょうか。
それでもこの感度でとれること自体、FZ30に比べればすばらしいことだと思います。
「デジ一」とのアドバイスも頂きましたが、レンズ交換の不便さなどから見送りとしてきました。 35ミリのEOS55を持ているので、レンズを使える、EOS KISSも考えましたが、妻でも使える簡単操作が条件なので・・
やはりこれで決めます。
書込番号:5776853
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





