


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
先日、S6000の上等な中古品を購入しました。使用した感想は、望遠レンズを装着した一眼レフタイプと比較すると非常に軽量で使いやすい。機能面では、起動が早いこと、ISO3200の高感度モード、28-300ミリのワイドレンズが装着されている。さらにマクロ撮影1センチ機能も見逃せませんね。さらに付け加えれば単三形充電池が使える事。機能面では言う事はありません。(電池は主にエネループを使用)使い勝手も大きいボディの割りに、悪くはありません。来週は豊橋総合公園へ行って紫陽花、水連など季節の植物を撮りまくりたいと思います。
書込番号:6467836
0点

カタログスペック上は、他社製品と比べてアドバンテージが無さそうに見えますが、バランスの取れたとても良いカメラだと思います。
僕のはS9000ですが、室内の学校行事をISO800で撮ると、L判でもざらついてきます。
ISO400だと被写体ブレする確率が高くなるのですが、できるだけきれいに撮りたいので、ISO400と800を切り替えながら撮影しています。(ISO違い2枚撮りという機能が有れば良いのに)
S6000はS9000よりも、高感度ノイズ耐性が一段位高そうなので、ISO800が使えそうで羨ましいです。
書込番号:6468157
0点

9000よりも6000は、画質がいいのですか?
意外です・・・単純に9000のほうが上位機種だと思ったので。
ISO違い2枚撮りも、あったら嬉しい機能ですね!
書込番号:6472838
0点

同じ大きさのCCDだったら画素数を抑えている機種のほうが一画素あたりの面積が大きいので、それだけ光を受ける面積が増えてノイズが少ない写真が撮れますね。
630万画素に画素数を抑えているのは冨士の英断でしょう。
実用上も、500万画素あればA3ノビに印刷しても充分きれいに印刷できます。
ましてや一般的に使用頻度の高い印刷であるだろうサービス版LサイズやちA4印刷程度なら、1000万画素も630万画素も関係ありません。
同じ大きさのCCDなら画素数の少ないもののほうがダイナミックレンジも大きくなり、質の良い写真が撮れます。
私は経験上、500万画素以上あれば画素数の多さにはこだわりません。
それよりも、高感度ノイズの少なさを優先します。
デジタル一眼が高感度ノイズが少ないのは、大きなCCDを採用していて、コンパクトデジカメとは比較にならないぐらいCCDの一画素あたりの面積が大きいからです。
その点、他社メーカーに比べて大きな撮像素子を搭載しているこのカメラは良いのではないでしょうか。
書込番号:6499492
1点

上記三氏の方々、有難き御返答、感謝します。特にアスコセンダ氏のご意見、私も同感でございます。S6000の画素数なら一眼の標準的タイプと比較しても決して引けは取らないでしょう。600万画素クラスの中でも上位モデルに値しますね。ところで、先日浜松城公園へ撮影に行ってきましたが、城の付近、日本庭園などで70枚程撮ってきました。特に感動したのは、植物の1センチマクロ撮影です。ピントあわせも高速で、ストレスも微塵も感じません。それからこの機種、ズームが手動で出来るのが嬉しいね。微妙な距離合わせも簡単に出来ます。これからも末永く活躍してくれるでしょう。
書込番号:6500342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





