『買いました!が、まだ使いこなせません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『買いました!が、まだ使いこなせません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

18日、ついに買ってしまいました!
札幌ヨドバシで35,000円、ポイント23%でしたので、実質26,950円で購入。
ポイントでxDピクチャーカード1GBとエネループ8本、液晶保護シート(Z5/Z3用)を購入しました。

天気が悪かったんですが昨日S5ISとの比較も兼ねて試し撮りをしてみました。
高感度に優れているだけに明るく写りますね!
ただ、慣れていないこともありますが、操作が煩雑ですね・・・
いちいちセルフタイマーの設定をMENUから行わないといけないのは不便を感じました。一枚毎にセルフタイマーを設定し直さないといけない所もちょっと・・・

ズーム、マニュアルフォーカスがマニュアルというのはなかなかいいですね!カメラって感じがします^^

個人的にISO800が実用に耐えられるのはさすがFUJIですね。ISO1600も緊急用としては使えそうです^^
S5ISと比較するとISO感度の差を感じます^^;

でも、少し明るく写り過ぎ?かな・・・S5ISは少し暗い感じ?がしたので、両機の中間が個人的にはベストですが、プログラムオートでの比較ですので、設定を変えてあげれば済む事だと思うので、これから色々と勉強してみようと思います^^


比較した画像を見て頂き、アドバイスを頂けると嬉しいです。

http://www.imagegateway.net/a?i=I7pgMbdCLq


液晶保護シートでピッタリとサイズが合うのはどれでしょうか?
Z5/Z3用は若干小さかったので・・・

あと、夜景撮影等での虫対策は皆さんどうしているでしょうか??
今回、顔に虫刺されが・・・

書込番号:6564142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/22 15:02(1年以上前)

>夜景撮影等での虫対策は皆さんどうしているでしょうか??
今回、顔に虫刺されが・・・

そんな所は極力避けますが、昼でも居ますので、
防虫スプレーかな。

書込番号:6564256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/22 15:25(1年以上前)

ですよね・・・笑
防虫スプレーか蚊取り線香が無難ですかね^^;

書込番号:6564327

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/22 16:30(1年以上前)

虫よけスプレー長時間してるとべたついて気持ち悪いですよね。
最近電池式の虫よけが出てますのでこれを腕にまいておくのもいいです。
このサイトにある電池式のもの
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_684032.html
子供のキャンプにも役立ちました。

書込番号:6564497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/22 17:37(1年以上前)

電池式の虫よけってのはいいですね!
腕に巻けるのはブラブラしなくて良さそう^^
カメラとは関係無いですが、いい情報ありがとうございます^^

書込番号:6564711

ナイスクチコミ!1


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/07/22 20:30(1年以上前)

画像拝見しました。なかなか良く撮れていますね。

残念ながら拡大表示できなかったので、詳しいことは分かりませんが、ミュンヘン大橋の方はS6000は確かに露出がオーバー気味に撮れている感じですね。オートの性能はやはりというか、CANONの方が優れていると思いました。

しかし、FUJIのクロームは夜景でも綺麗ですね。こういう鮮やかめが好きなので、昼間の風景などはCANON機を使うことが多くなりますが、クロームならFUJIも気に入ってます。

それにしても、これだけ撮れるのであれば、そろそろ一眼にいってもいい気がします。
高感度にもっと優れたD40などいかがですか?

と、自分も移行したいので誘ってみる(笑)

書込番号:6565279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/22 22:19(1年以上前)

花酔いさん、ありがとうございます!
オートで三脚使用ですので、誰でも撮れると思います^^;
状況に応じて露出調整も使いこなせるようにならなきゃ・・・

>残念ながら拡大表示できなかった
えっ!?何でだろ??特に制限もしていないのに・・・

オートでの露出はCanonの方が自分も好きですね。
状況により使い分けが出来るようになりたいとは思うんですが^^;
CanonとFUJIの特性をもっと理解して、いい写真が撮れるようになりたいです^^
クロームはCanonのポジフィルムカラーより鮮やかな感じがしますね!

一眼は・・・・・・当分無理ですね^^;
S5ISから一ヶ月も経たないうちにS6000買っちゃいましたし、間違って一眼なんか買ってしまった日にゃ、レンズ沼で溺れそうです^^;

S6000でRAWもちょっと試したんですが、現像って難しいですね^^;
弄ればいじるほどおかしな色になってしまいます・・・
これもかなり勉強が必要みたいで^^;

書込番号:6565756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/22 23:10(1年以上前)

やっぱりポイント23%引くと安い買い物でしたね。

ズームもマニュアルフォーカスもレンズリングで合わせられるのは、一眼感覚で楽しめますし直感的で操作も早いです。

売り場に行ったら立ち止まって値段聞きそうです。その後が怖い。

書込番号:6566026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/22 23:30(1年以上前)

>やっぱりポイント23%引くと安い買い物でしたね。
予想以上に安く手に入りました^^

>ズームもマニュアルフォーカスもレンズリングで合わせられるのは、一眼感覚で楽しめますし直感的で操作も早いです。
一眼お持ちの方は尚更感じるところでしょうね!

>売り場に行ったら立ち止まって値段聞きそうです。その後が怖い。
買う気が無いならやめた方がいいかも^^;
聞けばあまりの安さに「これ下さい!」って言ってしまいます・・・きっと・・・^^;

書込番号:6566154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/07/23 22:35(1年以上前)

100均で、液晶画面保護シールを、買って自分で貼り付けました。

液晶画面保護シールは、2.5型を買ってくると、液晶全部に
貼る事ができません。周りに少し隙間ができてしまいます。
その為、フリーサイズのシールを、買ってきて貼り直しました。

ノギスで、液晶全体の大きさを測り、カッターナイフで切り取り、
4すみの角を、切り落として貼り付ければ、剥がれにくいですよ。

自分が買った液晶画面保護シールには、切りやすいように、方眼紙が付属されていました。メーカー名と、商品名は、忘れました。

ちょっとでも、参考になればと思い、書き込みました。

自分も、この機種を買って、2週間経ちました。
楽しく、使っていきたいと思っています。

書込番号:6569386

ナイスクチコミ!1


C@TCHERさん
クチコミ投稿数:41件

2007/07/24 01:49(1年以上前)

札幌ヨドバシでの¥35,000のポイント23%とは
店頭価格でしょうか!?

S.A.S大好きさんは14日にも¥37,000のポイント23%購入されたと
書かれていますが、どちらが正しい価格でしょうか?

教えてください よろしくです!♪

書込番号:6570316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/24 03:36(1年以上前)

>う〜ん。分からんさん

やはりぴったりサイズの保護シートは無いんでしょうね・・・
似たようなサイズの別機種用を探そうかと思っていたのですが、無駄になりそうなので、う〜ん。分からんさんのアドバイスを参考にして、100均に行ってきます^^
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
お互い楽しくS6000fdを使っていきたいですね^^



>C@TCHERさん

>札幌ヨドバシでの¥35,000のポイント23%とは店頭価格でしょうか!?

店頭表示価格は\40,000のポイント15%だったと思います。
最初に価格を聞いた時に¥37,000でポイント23%と言われ、購入時に再度交渉して\35,000のポイント23%にしてもらったんです^^
C@TCHERさんも頑張って交渉してみて下さい!^^

書込番号:6570470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/24 20:10(1年以上前)

単純に3インチ用を買えば良いのでは 〉液晶保護シート

書込番号:6572341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/24 21:17(1年以上前)

>単純に3インチ用を買えば良いのでは 〉液晶保護シート

横幅が合わないのでは??

書込番号:6572599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング