『購入に悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『購入に悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

購入に悩んでいます。

2007/06/17 10:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 tatsubzさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
現在使用中のRicohRXが故障した為、買い替えを考えてます。
色々調べたところ、この31fdがいいなと思ったのですが・・

どうしても、大きくて重いのがネックになってます。
機能的にはとても魅力的なのですが・・!!!


被写体は子供。室内外で撮ります。

Ricohはバッテリーの持ちが良くてよかったのですが、室内撮影の画質がイマイチでした。あと、もう少し派手な色がほしかったかなと思いました。何より大きくて重くて、バックにいれると辛かったのです。


出来ればもう少し薄くて
子供のスナップを撮るのに適している機種を教えていただけませんか?

広角は無くてもよいと思ってます。
ブレ、被写体ブレがやっぱり気になります。
メモリーカードは問いません。
予算は4万円以下です。


宜しくお願いします。

書込番号:6444710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/17 10:54(1年以上前)

大きさも重さも変わらないほどだとおもいますが
いかがでしょう。

RX
外形寸法 111.6mm(W)×29.0mm(D)×56.0mm(H) 突起部含まず
質量 約165g(バッテリー/メモリーカード/ストラップは含まず)

F31fd
本体外形寸法 W 92.7mm×H 56.7mm×D 27.8mm(突起部含まず)
本体質量 約155g(バッテリー、xD-ピクチャーカード含まず)
撮影時質量 約195g(付属バッテリー、xD-ピクチャーカード含む)

書込番号:6444781

ナイスクチコミ!3


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/06/17 11:06(1年以上前)

正直言うと、富士のFシリーズ以外はどれも子供撮りは大差ありません。
デザインで好きなのを買うといいと思います。
IXY10やnikonのS500あたりは小さいですよ

書込番号:6444818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/17 11:13(1年以上前)

tatsubzさん初めまして。

Ricoh RX!発売当初広角28ミリ付きで私も欲しかったカメラです。

もっと薄いと言うとソニーW80、W200になると思いますがF31fd含
めRicoh RXと比べても数十グラム軽くなったくらいで重さは差ほ
ど変わらないと思います。

ソニー高感度、手ブレ補正が付いているのでtatsubzさんの要望
に適していると思いますが親指を置くスペースが無くホールド性
は余り良いとは言えず(自然と慣れますが)F31fdが持ち易い
です。

W80とW200の違いは画素数とCCDの大きさ、EX高感度モード
(300万画素固定)等ですが正直コンデジの1000万画素越えは細
かい描写は出ません。余談ですが写り重視ならCCDも3倍強の
APSサイズの一眼になると個人的には思いますのでW80とW200
はどちらでも良いかと思います。

どちらもオートモードからダイヤルを1段下に回すだけで高感度
モードに入りかすかな光でもかなり明るく撮れノイズも少なく
操作は簡単です。
最初は持ち難いいので一度店頭で触って見る事お勧めします。

書込番号:6444840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2007/06/17 12:38(1年以上前)

画質最優先ならF31fd, サイズ優先なら IXY 10あたりが安心だと思う。

>どうしても、大きくて重いのがネックになってます。
>機能的にはとても魅力的なのですが・・!!!

とのことですが、両者のサイズは下記です。

IXY10 - 85.9(幅)×53.5(高さ)×19.4(奥行き)mm) 125g
F31FD - 92.7(幅)×56.7(高さ)×27.8(奥行き)mm) 150g

これから分かるように 暑さは9mm程度違いますが、重さは25gの差です。

F31と良く比較される IXY900は、89.5x58x25.1mm 150gなので、もっと差は小さくなります。
(F31はレンズ周りが少し出っ張ってますけどね).
F31は、1mmでも1gでも小さく、軽くを狙ったカメラではありませんが、

この差は、やはり大きいのでしょうか...

私の下の質問にも関係しますが、一部の人が酷評するほど、F31はそんなに分厚く、重いとは私にはどうしても思えません。
デザインから 実際より厚く見えるのかも知れませんね。
でも、わずかの差でカメラとしては、このクラスほぼ最高の性能が手に入ります。普通使いだと、いつ充電したか忘れる位持つバッテリーも大きな魅力です。

利用する方が何を優先するかでしょう。

書込番号:6445043

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 旅と写真 

2007/06/17 12:54(1年以上前)

話は反れますが、
私もZ5には興味を持っています。

でも、画質はF31fdと比べるとかなりの差がありますよね。
皆さんの投稿もZ5のコンパクトさを優先するか、
画質を優先するか、悩んでいるものが目立ちます。
私もZ5くらいのコンパクトさで、F31fdの画質なら
迷わず購入します。

ということはZ5のサイズで、
飛躍的な高画質が実現できれば、
それこそビジネスも成功するのでは?

私は画質差はCCDサイズの差で、いかんともしがたい、
と諦めていたのですが、
最近、100MのニコンP5000を購入して、それが誤りなのでは
ないかと思い始めました。
多分ですが、10Mの1/1.8インチの画素の大きさは
1/2.5の6Mとさほど変らないのではないかと思います。
ましてや12M画素もある時代です。

ということで、1/2.5インチハニカムで
6M〜8M、F31fd並の高画質を実現し、
かつZ5並のコンパクト、スリム機の実現を望みます。

また、屈曲レンズのZシリーズとは違った、
新しいスリムシリーズを考える必要もあると思います。

デザイン重視、スリム、手振れ補正は当たり前の時代です。
それ+αの価値が提供できないと、ますます厳しいと思います。

期待しています!

書込番号:6445071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件

2007/06/17 13:44(1年以上前)

このカメラは、580枚撮影できるので、バッテリが大きめで
且つCCDも大きいので、カメラは少し大きいと思います。

私は、F30を持っていますが、小さなカメラケースに
ギリギリ入るので、よく使うときは、ベルトに付けて
います。

使っていて、軽量薄型のKODAK V705、CASIO S600、Pentax S6
と少し重いと思いますが、差は感じません。

カメラを持ったときの重さは、薄い、軽いだけでなく、
持ちやすさ、重量バランスもあると思います。

このカメラは、高感度に上げても、画質が良いので
被写体ぶれは、防止できます。

書込番号:6445183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/17 14:28(1年以上前)

高感度画質は落ちますが、F40fdが厚み23mm少し薄いですね。

デザイン的にも少し良いかな?

ただ、純正ケースはF31fdとF40fdは共用ですけど。

書込番号:6445272

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 旅と写真 

2007/06/17 14:57(1年以上前)

F31fdのサイズですが、
手持ちの35mmカメラ、カルディアトラベルミニ
を箪笥の奥から取り出して比較すると、
まあ、F31fdの小さいこと!
感嘆します。

F31fdのサイズは絶対的には大きくないですが、
相対的には今の売れ筋のコンデジよりは
大きいということになりますかね。

それにしてもカルディアは小さいという
印象があったのですが、隔世の感があります。

人間は貪欲で、さらなる進歩を期待してしまうものです。
コンパクトさと驚異的な画質の両立、
を期待しています。

書込番号:6445334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/17 15:13(1年以上前)

多少の大きさや重さよりも、気になる問題点を解消してくれる
機種を選んだ方がいいと思います。

大きさ、重さ、デザイン等でモチベーションに影響するなら
別でしょうけど・・・

書込番号:6445364

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatsubzさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/18 12:56(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

結局お店に行って、触って、悩んで・・・。

最終的に40fdと900isで悩み始め(広角にひかれて)、
最終的に実際に子供を2機種で撮影してプリントしてもらい、その色でキャノンに決めました。

結局31fdとあまり大きさは変わらずでしたが、今までのリコーよりはずーっと小さかったです。
あ、31fdも実際に見ると小さかったです。
でも買うなら40かな?って感じでした(デザイン的に比べてしまうとどうしても)


80wの小ささにもかなりひかれたのですが・・・。


決定打は結局、発色の色になってしまいました。
なんだか質問の趣旨とぜんぜん違う結果になってしまって、すみません。


壊れたリコーを2000円で下取り入れて、SDカード1Gつけてジャスト3万円だったので、安かったです。これならどうしても機能的に我慢できなくなったら、新しいのに変えられそうです。
少し使ってみましたが、ポケットにも入るし、走ってる子供を撮ってもなんとかなるしで満足です。


ありがとうございました。
カメラのキタムラ札幌西野店はものすご〜く親切で安かったです。
(店員さんはやっぱりFUJIすすめてましたが(笑))

書込番号:6448147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング