『室内で人物を撮影したとき』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『室内で人物を撮影したとき』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

室内で人物を撮影したとき

2007/04/12 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:55件

カメラに詳しい皆様に質問させていただきます。

私は現在FinePix V10を使用しているのですが、室内でAUTOに設定して、撮影をするとISO感度があがり(ほとんどがISO-640以上で)、現像すると人の輪郭などがかなりざらついてしまい、AUTOで撮影していません。

室内の撮影で使用としているのだからISO感度が上がるのはしょうがないのかもしれませんが、AUTOで撮影して、あまりにもざらついてしまうので買い替えを考えてみようかな、と思い始めています。

あまりカメラに詳しくなく、今後もAUTOでまともな撮影ができず、毎回ISO感度を設定しながら、いちいち設定しなければならないと思うと、AUTOの設定がある意味がわからなくなってしまいます。

XDカードを使えるメーカーが、ほとんどないため、FinePix新しい機種F40fdを検討してみようかなと考えています。


FinePix F40fdの良いところ、悪いところ、室内で誰でも気軽に撮影できるAUTOでの撮影をした時の画質などを是非教えてください。

また、XDカードが無駄になるかもしれませんが、ほかのメーカーでも、お勧め機種がありましたら教えてください。(出来れば簡単で室内の撮影に適している機種)

よろしくお願いします。

書込番号:6223898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/12 17:09(1年以上前)

下の 「[6223445] 参考になるでしょうか?」  で紹介のあった。

http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20070404t2002t2


他にこんなのは?

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdp000020032007


価格.com内でも「機種」と「レビュー」 「画像」などで検索をかけるとひっかかるかと。

書込番号:6223941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/12 17:13(1年以上前)

F30(F31fd相当だと思います)

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp000016062006

書込番号:6223951

ナイスクチコミ!0


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/04/12 17:33(1年以上前)

なまずの里さんこんにちは

>FinePix F40fdの良いところ、悪いところ、室内で誰でも気軽に撮影できるAUTOでの撮影をした時の画質などを是非教えてください

F40fdはAUTOでフラッシュ有の撮影をするとISO感度が800までしか上がりませんので、ISO800だとけっこう明るく撮影ができ、ノイズも少なく画質は良いと思います。

また、XDカードが無駄になるかもしれませんが、ほかのメーカーでも、お勧め機種がありましたら教えてください。(出来れば簡単で室内の撮影に適している機種)

フジはCCD自体が他社と違いノイズがでにくいようになってます。
又リアルフォトエンジンでダブルノイズ除去をしてますので他社メーカーとは室内の写真では比較できないほど画質はいいと思います。

フジのコンパクトデジカメのなかでは高感度ではF30fdがノイズが一番少なく次にF40fd、Z5fdと続きます。ただF30fdはカメラの厚みがけっこうあるのでV10を使用していた人では、ちょっと抵抗があるかもしれません。

書込番号:6223999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2007/04/12 17:41(1年以上前)

フジのデジカメはどの機種でもISO感度の上がりは必要以上に早いですね。
F40fdを使ってますが、フルオートでの室内撮影は800がデフォルトかと思ってしまうほど。
なのでノイズを抑えたいときはAUTO400に設定するか、100とか200にマニュアル設定するしかありません。

ですが高感度での画質はコンデジではフジがダントツですし、フラッシュの性能等を考慮すると室内撮影の画質に関しては他社製品よりは一歩抜きん出ているのは間違いないでしょう。
なので、どうしてもノイズが気になるならF31fdを選択すればいいのではないでしょうか?
800や1600でのノイズはF40fdより少ないですし、xDをお持ちならF40fdを選択する理由は無いと思います。(強いて言えば僅かな薄さ?)

書込番号:6224015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2007/04/12 19:07(1年以上前)

αyamaneko さん
minoru 37 さん
ブラッドピット さん

早速のアドバイスありがとうございます。
FinePix F31fdも候補に入れて検討してみようと思います。

FinePix F40fdはAUTOでもISO感度をISO-400までしかあがらないように設定できるとのことですが、野外など明るいところでは、自動でISO-64やISO-100に、暗いところでは最大ISO-400までにしてくれる機能ということですか?
そのような機能はとても魅力的です。
V10の場合には、AUTO以外の設定は、すべて固定になってしまうので、野外へ出たときなど設定しなおしながらの撮影となっておりました。

また、FinePix F31fdでも、AUTOでISO感度をISO-400までしかあがらないようにする設定が出来るのでしょうか。


書込番号:6224259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/12 20:06(1年以上前)

F31fdではAUTO400(100〜400)とAUTO1600(100〜1600)が選べ、
F40fdではそれに加えてAUTO800(100〜800)というモードが選べます。

但しこれはAUTOモードでは設定できないのでMモードでの設定になります。
ちなみに両機種とも最低感度はISO100ですよ。

明るい屋外の撮影ではAUTOでも800に上がるような事はほとんど無いので、
MモードのAUTO400とかは暗い場所や室内でも画質を優先させたい時に使うモードといったところでしょうか。

いずれにせよ、F40fdは400でもノイズが出る(厳密に言うと200でもノイズは出てるので、
ノイズと言うよりもともと画像が砂目調なのかも)ので、画質を優先させたいならF40fdだと
がっかりする羽目になりますよ。
(L判とかプレビュー程度の大きさなら問題はありませんが…)

書込番号:6224459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/12 22:23(1年以上前)

ブラッドピットさん……
F31にもISOAUTO800はありますよ
ISOAUTO800がないのはF30です
混同してませんか?

え〜〜と……
とりあえずA800はいかがですか?
ISO800が上限だし安いし
デジタル三倍ズームのモード(某社デジタルテレコン?)
もあるし……
動画がいまいちなのと顔ナビがありませんが……
単三電池デジカメ大好きな酔っ払いの戯言でした
m(_ _)m

書込番号:6225055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/04/13 10:48(1年以上前)

ブラッドピット さん
すえるじおおりば さん
ありがとうございます。

今の機種はISO64はないんですか。
私は時代遅れですね。知りませんでした。


FinePix F40fdのSDカードが使用できるみたいなので、今現在xDカードは128MBが2枚あるのですが、やはりたまに容量が足りないかな?と思うときがあり、もし買い足すのであれば、SDカードの方が安くて買いやすいかなと思います。
また、充電が本体での充電でないので、予備電池を持ったときに、充電しやすいかなとも思います。

でも、やはりカメラは、画質が第一だと思いますので、FinePix F31fdの方が、私にとっては良さそうですかね。




書込番号:6226490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/13 12:02(1年以上前)

F31、私も使ってますがいいですよ
オートで使っても酔いですが
シャッター優先や絞り優先が使えるので
TPOに合わせてある程度自分好みの
写真が撮れると思います
あとバッテリーがやたらと長持ちです
(o^-')b

書込番号:6226645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/04/13 16:16(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

FinePix F31fdを購入しようと思います。

また何かありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:6227280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/18 00:22(1年以上前)

>フジのデジカメはどの機種でもISO感度の上がりは必要以上に早いですね。

シャッタースピードを 1/60(広角時)にするように ISO感度を調整しています。
他社の多くの機種も同じですが、F31fd/F40fd は、オートでのISO上限が高いのでそう感じるのだと思います。

書込番号:6243564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング