『画像のゆがみ』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『画像のゆがみ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

画像のゆがみ

2008/05/07 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 olafhiroさん
クチコミ投稿数:1件

以前、F30を使用していましたが、
F30よりレンズが広角(?)の為か画像のゆがみ
(画像の中心から同心円状に)が気になってしまいます。
解消するいい方法ってないですか?

書込番号:7774488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/07 11:15(1年以上前)

こんにちは。

歪曲収差を補正するソフトウェアは相当数出ていますよ。
こんなのもあります。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040304/107437/

書込番号:7774543

ナイスクチコミ!2


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/07 11:23(1年以上前)

まさかとは思いますが、液晶で見たプレビュー画像の話しじゃないですよね?

書込番号:7774559

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/05/07 12:29(1年以上前)

確かにF100fdは、他メーカーの28mmより歪みの補正がうまく行ってないようですね。もうすでに購入したのならば、SILKYPIXなどで補正するしかないでしょう。もし購入前ならばきちんと補正されているメーカーのものを購入した方が良いと思います。

しかし世の中には「歪みの好きな人」もいます。きちんと補正されているカメラを選ぶか、もしくは歪みも個性のひとつとして受け入れて行くかは、好みの問題とも言えます。

書込番号:7774722

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/05/07 13:53(1年以上前)

機種不明

画像処理で形を変えれば変えるほど画質は劣化します。
どの程度まで補正(変形)させるかは機種によって違うだろうけど「補正が大きいほどよい」というものではないと思います。
「歪みが好き」なのではなく「画像処理で変形させられていることが嫌い」なのではないでしょうか?

28mm相当の画角で平面物を正面から撮った場合、中心部までの距離(黒)と四隅までの距離は(緑)は結構違うのである程度タル型に歪むことは自然なことです。
歪んだレンズでないとまっすぐには写りません。

書込番号:7774967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/05/07 15:32(1年以上前)

確かにこういうのって一回気になりだすと、気になってしょうがない部類の問題だと思いますが、実用面では色々写真とって見て、歪曲が問題になるシーンというのはそうは多くないと思います。
ワイドレンズではあまり歪曲ばかり消そうとすると、画面の端のほうで人物の顔がうにょーんと横に引っ張られるような別の歪みが出たりしますから、考え方次第です。

とりあえずは歪曲が気になった写真のみ、ソフト的に補正してみてはいかがでしょう?

後、歪みではないんですけど、どうしてもワイドレンズって遠近感が強調されすぎたり、多少不自然な感じの画になりがちですが、これは特性上仕方がないので、少しズームするしかありませんね。

書込番号:7775228

ナイスクチコミ!4


北路さん
クチコミ投稿数:21件

2008/05/08 00:14(1年以上前)

全体的に拡大される感じで周囲ぎりぎりの所に写っていた物が画像外に出てしまいますが、
GIMPのフィルタ→歪み→Lens Distortion機能でMainの値=-9.5(広角端の場合)
なんかでも修正できますね。

他のソフトの使い勝手は知らないので私ももう少し試してみようと思います。

たる型の歪みを補正しきってしまうと四隅に写っている物や人の顔が斜めに流れたというか潰れたような形になるので、
これはこれで微妙。
ただ、建築物主体の写真を撮りたいなら、パナやリコーの方が広角なのも含めて楽で良いと思います。
世の中に公開されている建築物主体の写真は、コンデジではリコーが多いみたいです。

書込番号:7777708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2008/05/08 07:05(1年以上前)

建築物主体の写真では、やはりリコーがよく使われますね。
私もよくリコーを使いますが、
色合いもすこし寒色がかってて使い勝手も良いです。

しかし、四角に顔が入ると歪んでしまうので、
普段撮りなら、あまり補正していない方が好みですね。

書込番号:7778449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/12 01:33(1年以上前)

直線が曲がるのは歪曲収差という歪みの1つですが、歪曲収差を少なくするとボリューム歪像(広角歪み)という別の歪みが出てきます。

http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/exclusive_features/optics_geometry_corrections/anamorphosis

この2つの歪みは、どちらかを重視すると、もう一方が酷くなるという性質があります。
建築物を撮る時は歪曲収差が少ないレンズが向いていますが、スナップなどでは多少歪曲収差が残っていても広角歪みとのバランスを考慮した方が良いと思います。(要は被写体によって最適なレンズは違うということ)

この歪みが気になる場合は、様々なソフトウェアの補正機能である程度軽減することは可能です。
(例えば Photoshop ならフィルタ→変形→球面、など)

書込番号:7796419

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング