『やっぱりイイ!F100fd。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『やっぱりイイ!F100fd。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

やっぱりイイ!F100fd。

2008/06/18 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

一枚目。

二枚目。

三枚目。

四枚目。

先日F100fdを購入して、ようやく晴れた日に撮影が出来たので、何枚かアップしたいと思います。
なお、全て手持ち撮影で、その都度設定を色々変えて楽しんでいたので、細かなデータは覚えておりません。^^;
(一応、Exifデータは見られると思います)
※アップする容量の関係で、NCにてリサイズのみしました。


気づいた点がいくつかあります。


『1枚目の写真。』
ISO400で撮りました。
そして実はこれ、下のスレにもあった、ピンクバンド(?)が発生していました。
連続撮影開始から約1時間後に撮ったものなので、取り説の注意事項にも書かれている原因の一つ、
「熱」の関係もありそうです。(ちなみにパフォーマンスは「AFスピードアップ」にしていました。)
ただ、L版、2L版にプリントアウトして見た限りでは全く分からなく、(フチなし、ありで確認)
私の使用上では問題なしと判断しました。
あくまでも、私がその程度の使い方というだけで、人によっては重視される部分なのかもしれませんね。


『二枚目と三枚目の写真。』
FinePixカラーを「クローム」にして撮ってみました。
インパクトは出るのですが、二枚目に関してはちょっと派手すぎというか、濃すぎるような気がしました。
被写体やシーンに応じては使えそうです。


『四枚目の写真。』
特にこれと言ってコメントはないのですが、何気なく撮ってもよく撮れるんだなと。


まだまだ写真の知識、技術的な事が未熟で全然うまくならない自分ですが、
やっぱり「写真を撮る」という事は楽しいですね。^^

それと正直、価格.comの口コミを色々読んでいたら、他社のカメラがすごーく気になっていました。(購入時に比較をしなかったもので^^;)
でも結局、現行モデルの同クラス中ではF100fdにして良かったなと、自分の中で結論づけました。(笑

また何かありましたら書きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

書込番号:7958858

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/18 23:58(1年以上前)

>(一応、Exifデータは見られると思います)

訂正します、ここでのアップではExifは見られないようですね^^;
度々すみません。。

書込番号:7958936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/19 00:08(1年以上前)

綺麗な写真ですね。私も1枚目のノイズとやらは全く気付きませんでした。
それにしても、F100fd の色が「地味」だという人がいますが、花などの写真を見る限り、地味とは到底思えません。

サンプル画像 ダイナミックレンジ比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7940087/

で書かれた通り、広いダイナミックレンジが中間調を圧縮するからか、白っぽくなりにくい(=色が出やすい)と感じます。

書込番号:7959002

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/06/19 00:21(1年以上前)

別機種
別機種

1/2.5型700万画素機ISO400。

1/1.8型700万画素機ISO400。

手持ちのカメラで黒バックでISO400で撮ってみました。
まあ、高感度の画質=ピンクバンドの有無ではないですからね。

書込番号:7959089

ナイスクチコミ!2


スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/19 01:12(1年以上前)

on the willowさん、
一枚目の写真ですが、ノイズというノイズではないのですが、
やはり左端の部分から、うっすら光が漏れているようなものが確認できると思います。
ここ(価格.com)での表示上では気づきにくいのですが、
画像を保存して、Windows標準のビューアでスライドショーをしてみると分かるかもしれません。(部屋を暗くすると更に分かるかも?)
と書いている私も、最初は全然分かりませんでした。^^;

>それにしても、F100fd の色が「地味」だという人がいますが、花などの写真を見る限り、地味とは到底思えません。

二枚目と三枚目に関してはクロームでの写真なので鮮やかですが、四枚目の写真に関してはスタンダードなので、だいぶ印象の違いが出ていると思います。
でも、私も「地味」とは全く感じません。
詳しく比較画像を見ていませんが、F30やF31fdの絵と比べると・・
という指摘が多いのかもしれませんね。
私のレビューにも書いたとおり、F100fdになってからかなり好みの色になりました。
地味というよりも、メーカー側でも書かれているように「見たままの写真」が出せるようになってきたのでは?と感じています。

>広いダイナミックレンジが中間調を圧縮するからか、白っぽくなりにくい(=色が出やすい)と感じます。
なるほど・・
正直、なんとなく分かるような・・です^^;
勉強になります!

書込番号:7959308

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/19 01:38(1年以上前)

一体型さん、
>高感度の画質=ピンクバンドの有無ではないですからね。

そうですね、そこだけを見て「画質」の評価は出来ませんよね。。

やはり黒がバックだとノイズの出方が分かりやすいですね。
それと、CCDのサイズでも(それだけではないと思いますが)、だいぶ画質に差が出ていますね。
私はIXY800isからの買い替えだったので、歴然と差があるのですが、
各社から出ている機種との比較画像を見ると、やっぱりフジのカメラは高感度帯が綺麗に写ると感じました。(意外と人によっては微妙な差に思うのかもしれませんが・・)
そしてISO800が「緊急用」でなく「常用」出来る事は私の環境では大きなメリットになりました。

書込番号:7959371

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/06/19 03:34(1年以上前)

同じメーカーですので素直にCCDの差だと思いますよ。
 
それにしてもかわいらしい花があるんですね。
和菓子みたいでおいしそう(^^)

書込番号:7959552

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/19 08:51(1年以上前)

一体型さん、
>同じメーカーですので素直にCCDの差だと思いますよ。
そうでしたか!やはりCCDのサイズは重要な要素なのですね。

>和菓子みたいでおいしそう(^^)
何か、分かりやすい例えですね。^^
この時期は紫陽花をよく見かけますが、よくよく見てみると色々な花が咲いているんですよね。
二枚目の「ランタナ」は、カラフルで可愛いですよね、他にも黄色や白いランタナも咲いていました。
お気に入りの花です。^^

書込番号:7959970

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZHさん
クチコミ投稿数:50件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/20 23:57(1年以上前)

いま、このスレを作った事に後悔をしています。
私はここにも書いた通り、それがたまたま上記の方法で見られてしまった(見たいと思って見たのではない・・)、
という情報を書いて、実際それに対してどう感じたかも書いています。(書いていたつもりです)
その辺りを、変に捉えらえられてしまったみたいですね。
今後は注意します。
この件の心境としては「7964926」に書いています、本音です。

不快に思われていた方には申し訳なく思います。

私自身、一件の騒ぎで振り回されていたと感じ、頭を冷やすという意味でも、
しばらく書き込みは控えようと思います。。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7967156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング