『F100とF31fdどちらがいいですか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『F100とF31fdどちらがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

F100とF31fdどちらがいいですか?

2008/11/10 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:14件

今、F31fdを使っているのですが、F100が欲しいと思っています。でも、オークションでF31を見たら「名機」と言われているようで、価格も2万円前後で取引されていました。自分なりに機能やスペックを調べたのですが電池の持続以外F100の方が優れていると思うのですがなぜF31が2万円も値段が付くのか不思議です。分かる方教えていただけませんか。F31はこれ以上価値が上がるのですか?
F31とF100ならどちらがいいですか?
あまり上手く説明できなくてすみません。宜しくお願いします。

書込番号:8623243

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/10 21:02(1年以上前)

高感度画質に関してはF31fdの方が全然上だと思います。
F31fdの高感度画質はコンパクト機史上最高と言っても過言ではないかもしれません。

ただ…他の部分においてはF100fdの方が優れている部分が多いでしょう。

F31fdは手元に残してF100fdと併用されてはいかがでしょうか。
普段使いでF100fd…室内のようなSSの上げられない状況ではF31fd…なんてよろしいかと思います。

書込番号:8623308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/10 21:06(1年以上前)

F31fdはISO1600の高感度画質ではF100fdに勝っています。
このISO1600が常用できるカメラというのが
これまでにF10、F11、F30、F31fdぐらいしかなく
F30、F31fdはiフラッシュでフラッシュ撮影も自然になり
F31fdはさらに顔認識がつきましたので
高感度画質を重視する人にとってはF31fdは最適の機種と言えます。

手ぶれは手ぶれ補正で防げても被写体ブレは感度を上げてシャッタースピードを上げるしかないですからね。

F100fdはISO800辺りが常用域でF31fdよりも劣りますが
手ぶれ補正が付いているので手ぶれに関しては互角と言えますし
顔認識も進化していますのでトータルバランスではf100fdの方が優れていると思います。

我が家にはF31fd、F50fd、F100fdとありましたが
最終的にはF100fdが一番失敗写真が少ないのでF100fdが残っています。

書込番号:8623324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/10 21:12(1年以上前)

両方持つのが正解です。

私は、F30とF100を使い分けています。

書込番号:8623366

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/10 21:18(1年以上前)

F100fdのメリット
◆ダイナミックレンジを調整できるため、白飛び写真を防ぎやすい
◆薄型コンパクトで携帯性に便利
◆ジョグダイヤル式の操作が慣れると色々便利
◆マクロサムネイルで写真を一括で閲覧できる
◆顔認識機能の向上
◆それなりに効く手ぶれ補正が付いている

F31fdのメリット
◆画素数を揃えてもF31fdの方が高感度画質が良い。
◆電池の持ちが非常に良い
◆絞りと絞り/シャッター速度優先モードが付いているため、多少拘った撮影もやり易い。
◆優先モードの利用や露出補正が+/-ボタンと十時キーの上下左右で簡単に行え、
 操作感が非常に良い。

くらいでしょうか。
画素数の多寡は個々人で要不要が違ってきますが、画素数が増えるほどノイズは
画素数増加よりも大きなペースで増えます。
ですし、特に室内で動く物をよく撮影されるならF31fd、室内より日中屋外での
撮影が多いならF100fdなど、得意とする場面はそれぞれ被りつつも異なって
きますので、欲を言うと両方持ちたいところですね。

書込番号:8623397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/10 21:35(1年以上前)

もし、細かい画質や高感度と言われても、
何の事かピンとこないのであれば、
F100fdは最新機能が満載で楽しいカメラに思えるはずです。
この場合は買い替えをお勧めします。

シャッター速度優先AEや高感度に頼った高速シャッターとか、
そんな使い方をしているのであれば、F100fdの買い増しをオススメします。

ザイコーさんの様子からして、
今までマニュアル操作やAE機能を使ったことが無い様子ですので、
ここはサクッ!と買い替えしてはと思います。

書込番号:8623490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/10 22:17(1年以上前)

F100fdは、F31fdの画に有った色収差、パープルフリンジがかなり無くなるので、
その点がもしも気になっているでのあればF100fdはおすすめです。

http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2008/03/FinePixF100fdvsF50vsF311_366258.html
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2008/03/FinePixF100fdvsF50vsF31_366261.html

F31fdの方は、車のヘッドライトの色や歩道の灯りの縁に色がついて不自然なのがわかりますよね。

書込番号:8623766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/10 23:21(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

F30

F100fd

F30

F100fd

皆様が書かれていないF100fdのメリットとして画角の違いもありますね

以前F30(F31fdと画角は同じです)とF100fdで比較した時の画像です
どちらも広角端で撮影しました



書込番号:8624151

ナイスクチコミ!2


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2008/11/11 15:50(1年以上前)

ザイコーさん、
オークションなどで高値で取引されているのは一時代、「名機」と評価されたことで、オークションに出す側の「高値で売りたい」という心理、また、デジタルカメラに対する評価尺度ができていない人にとって「『名機』といわれるものであれば安心」という心理面があるのではないかと思います。
 私はFinePix F31fd、100fdの両方を使っています。100fdの画素数の設定は600万画素を常用としていて両機の等倍の画質を比較すると、F100fdでは最大画素数にした時の画質の粗さが失せ、F31fdに対して余裕を感じるものとなることを確認しています(メーカーは『1200万画素』で売りたいですから、このようなことはあまり書けませんが・・)。F100fdは高感度撮影に弱くなった分、ブレ補正機能が入って「プラスマイナス0」、35mm判換算28mm〜140mmのレンズは撮影領域の拡大で使いやすいものとなっています。一方、F100fdはF31fdと比較して撮影枚数が半分(それでも200枚以上で普通の人が1日に撮影する分には十分な撮影枚数)になった点、そして絞り優先AE、シャッター速度優先AEが使えないことが少し後退したと思う点です。
 なお、私の場合は下記の投稿のように、F31fdに46mmネジを付加してシステムカメラ化していて、22.7mmの広角撮影、超マクロ撮影、デジスコ撮影などに使用しているため、とても大切な1台です。コンバージョンレンズとの組合せを通して、F31fdに使われているレンズが歪曲収差の少ない性能のよいものであることにも気づかされました。(このような使い方はF100fdには不可能なことです)

FinePix F31fdのシステムカメラ化
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=8448633/

 他社の最近の1/1.6"クラスのCCDを使っているコンパクトデジカメ(グレードの設定はF100fdより上級)と比較しても、画質に遜色はない(というよりも優れている)ことから、1日の撮影枚数が200枚以下で、オート撮影主体で絞り優先AEやシャッター速度優先AEの不要な人であれば、迷わずFinePix F100fdに乗り換えてもよいと思います。(F31fdは今日においても十分、通用するカメラですので予備機として手元に置かれることを勧めたいと思いますが・・)

書込番号:8626488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/11 16:11(1年以上前)

F31fdがオークションで2万円。と、言ってもあくまで未使用とか
新品といった話ではないのでしょうか?

中古のF31を売却してF100を購入するのであれば
F100を買い増しするのが得策かと思います。

F100を買い増しするのであれば、安いSDカードも使えますから
F31のピクチャーカードもそのままF31に入れっぱなしに
出来るわけですし。

私なら普段はF100を使って、結婚式などの暗い場所での撮影に
なるようであればF31を持ち出すと思います。

しかしF100は実勢価格2万ちょいですか。コストパフォーマンス最高ですね。
かく言う私も年末商戦でF100狙ってます。

書込番号:8626544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/11 17:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。とても参考になりました。
F31は室内用に使うことにして、F100を買い増ししようかと思います。
皆さんすごい詳しいですね。私もカメラは奥が深くて楽しくなってきました。少し勉強しようと思います。
お金が貯まったら一眼レフも考えようと思います。

書込番号:8626886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング