FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS
キタムラのネット会員価格¥83,300(税込、5年保証付き)が今のところ安いのかな?
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22580-001001001004-001001001
ヨドバシの通販は98,000円の10%ポイントのようです。高いな〜!!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81849078.html
書込番号:7288362
1点

コンデジとしてはお値段も久々の高級機ですね。
重量も918gとかなりのヘビー級です。
S9000系とどこがちがうのか外観を眺めましたが、やっぱりレンズでしょうか?
DSC-R1と同等とはいかないでしょうけど、楽しみな機種が出てきたと期待してもいいのかな?
書込番号:7288506
2点

> キタムラのネット会員価格¥83,300(税込、5年保証付き)
確かに高くて私には買えませんけど、このスペックで発売当初からその値段ですか!?
果たしてメーカーに儲けはあるんでしょうか…。今後も色々と賛否両論な部分は出てくる
でしょうが、久しぶりにフジの気概というものを感じさせられました。それだけに、今後も
開発を続けられるだけの資金を回収してもらわないと…。
などと余計な心配をしてしまう今日この頃。それにしても、重そうですね…。
書込番号:7289370
2点

Y氏in信州さん>
確かに購入するには気合いの入る、お値段ですね〜。
でも私は5年半前に11万円台で2/3型CCDのE5700を買ってました。(^_^;)
それを考えればお安いかも?バキッ!!☆/(x_x)
S100FSがいくら2/3型といってもR1の撮像素子とはサイズが5倍ぐらい違いますからね〜。
S9100に比べると、センサーの改良での低ノイズ化と画像エンジンの世代が大きく違いますから、この辺での画質がかなり違うかもしれませんね。
#そもそもS9100とは画づくりの方向性が少し違うのかも?
レンズもかなり頑張って、この倍率にしてはいいものなんじゃあないかな〜と思います。
#私はがいまだに使っているE5700のレンズは最高に画質いいんですけど・・・(^^ゞ
重さは確かに1kg近いので、気軽に撮るカメラじゃあないような・・・?
#それならS5Pro持ち出せばいいかもですね?
でも重いレンズだとS5Proでも1.5〜2kgになってしまうんですよね〜。
それに私は交換レンズもいっぱい持ち歩くので、それを考えれば軽くなるかもです。
私はフジの発色に期待しています。
サンプル見る限るでは良さそうですけど・・・
欲しいレンズ(ディスコンのNikkor18mmF2.8Dの中古より安い値段なので)1本我慢して買っちゃおうかな?
へこみぷぅさん>
>久しぶりにフジの気概というものを感じさせられました。
たしかに外観やスペックはかなり気合いが入った感じですよね〜。
S6000fdは軽くっていいんですけど、質感は安っぽいですからね〜。
S100FSはS9000の後継なので質感はかなりよさそうですね。
それからS6000fdは高感度に強くていいんですけど、やはり低感度の画質はデジタル一眼レフには遠く及びません。
#F30と同等画質と言えます。、RAWで撮ればF30よりもいい感じですけど・・・
S100FSがどこまでS5Proに肉薄しているか楽しみです。
#まあ無理な注文なんでしょうね。
サンプル見た限りではレンズはこの倍率にしては、そこそこ性能よさそうですが・・・
値段は発売後1〜3ヶ月で8万円は切るかもしれませんね。
書込番号:7289618
1点

レンズ一体型では久々に気になる機種が出てきたと思って
います
確かに、DSC-R1(この機種のユーザーでもあります)と比べると、
撮像素子の面積が5分の1ほどのはずですから、基本性能的に
限界はあるのでしょうけれど、Dレンジ400%やフィルムシミュ
レーションモードなど、面白そうな機能が満載ですね
メーカーのサンプル写真を見てる分には、低感度の画質は
そこそこ良さそうですね
自分的に惜しいのは、バルブが30秒までなのと、広角が
28mmにとまってるところです
R1のように180秒程度まではバルブができるようにしてほし
かったのと、24mm相当の広角を実現してもらいたかったです
しかし、まあ、様子を見て買ってしまいそうな気がします
F100fdの方は確実に買うと思います
書込番号:7291094
2点

>carulliさん
ヨドバシのポイントが15%に変っていますので
ポイント分引くと83,300円ですね。
ポイントで替えのバッテリーやメモリーカードが
買えそうです。
書込番号:7291399
1点

ノクトさん>
確かにDSC-R1に比べればかなり大きさ違いますよね〜。
#正確に計算したらR1のセンサーに比べて1/5.5倍ほどになるようです。
#ん〜、2/3型なんてケチなことせずに、1型とかでいったらさらにインパクトあったのにな〜バキッ!!☆/(x_x)
#もうちょっと大きい4/3型でも尚よかったけど・・・
R1の24mmの広角ズームは羨ましいですね〜。
今回はフィルター径67mmのようなので、私の持っているS9100/S9000/S6000fd用の純正ワイコンWL-FXS6が使えないのが残念です。(;_;)
広角好きの私には28mmはちょっと物足りないんですよね〜。
今回のS100FSのサンプル画像見る限りではなかなかよさそうなレンズの写りと絵作りだと思いました。
S5Proに近い感じです。思わず買ってしまいそう・・・
そういえば、フジのコンパクトタイプってどれも長秒露光側の設定可能時間が短いんですよね〜。
高感度ノイズ処理は上手でも熱ノイズの処理が下手なのかな〜?
毒茸さん>
>ヨドバシのポイントが15%に変っていますので
あっ!ホントだ!
ビックカメラもヨドバシと同価格ですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410029512
発売前には98,000円の20%引きのところも現れそう・・・
ここの価格チェックが楽しみです。バキッ!!☆/(x_x)
7万円台突入は時間の問題ですね〜。
書込番号:7291697
2点

その後、ちょっと調べてみたのですが、以下の店が安いようです。
http://www.digicame-online.jp/10000/10010/15334/index.html
■価格 80,300円( 税込 )
ちなみに送料は国内一律735円のようです。
この分では発売前に8万円切るかもですね。(^^ゞ
書込番号:7292255
0点

carulliさんのお店だと¥80,300ですか。
ちなみにタムロンのAF18-250mmが430gで¥45,000前後だから
K100DS(単3使用で665g)とセットだと1095gで ほぼ10万円です。
デジイチだとこの値段と重さも許せるけど、ネオ一眼ですから
発売後1ヶ月で7万円くらいに落ち着くんじゃないでしょうか。
書込番号:7292621
1点

神玉二ッコールさん、こんちには
確かに、、最近のエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ同じ価格帯なので、メイン機として購入する場合は手が出しにくい感じですよね。
私はS5Proのサブ機として、近い発色が得られればと思い、この機種に興味を持った次第です。
夜景用に欲しかったNikkor18mmF2.8D(このレンズは、コマフレアが少ないんですよね〜)の中古より安いので、それを我慢すれば買えるかな?って思っています。
書込番号:7296607
0点

しかし、発売前から価格競争とは…凄いですね(当然っちゃ当然ですけど)。
> 5年半前に11万円台で2/3型CCDのE5700
その5700君が職場で今どうしてるのかと訪ねたら…ロッカーの奥にカゴに無造作に入れて
放置されてました。使わないなら頂戴よ〜(ToT)/~~
今日も日没直後にS6000fdでテレ端+ISO1600を試してみましたが、結果は手ブレ有り…うぅ。
欲しいなぁ…コレ。でも、S6000fdで手ブレしにくくなれば、きっとそれが活きてくるはず!!と、
自分を慰めつつ修行に励む日々(-_-;)
それにしても、中古のレンズが発売前のネオ一眼より高いとは…はまると破産しそうですね。
書込番号:7296891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





