『良い点、残念な点、疑問点』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『良い点、残念な点、疑問点』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

良い点、残念な点、疑問点

2008/01/30 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

クチコミ投稿数:64件

<良い点>
・フジノン光学式14.3倍ズームレンズ(28mm〜400mm相当)
・従来の製品より4倍ワイドになったダイナミックレンジ
・ブレ防止モード(レンズシフト式)
<残念な点>
・ISO10000になり益々高感度化が進んでおりますが、低い方も
ISO50位からにしてほしかったですね。
ノイズの少ない綺麗な画質を求める私は、ISO100以下を期待した
のですがとても残念です。
・バルブ撮影が最大30秒までしかできない点。
<疑問点>
・色空間についてハッキリと明記されてないのが気になります。
Adobe RGBをサポートしているのかいないのか?
それ以上の色空間なのか?それ以下なのか?
明確にしていないところから判断すると、あまり触れてほしくない点なのか?

書込番号:7315758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/01/30 19:30(1年以上前)

<疑問点>
重量が1kgもある。中身が濃いのだろうか?
レンズシフト式とは?パナ方式と違うのだろうか?
<良い点>
新製品開発を行っていること。パナもFZ50の後継機の開発をしていると期待!
<残念な点>
フィルタ径が大きくコンバージョンレンズを付けにくい。

書込番号:7317259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/01/30 22:25(1年以上前)

フィルタの径については、58mmでしょうから何処でも購入できる一般的なサイズです。
特にデカ過ぎてコンバージョンレンズが取り付けにくいという事はありません。
また、レンズ同士の径が異なる場合でも専用のジョイントパーツがあります。
例えば、レイノックスのコンバージョンレンズを取り付ける場合でも、58mmと62mmを繋ぐアダプターリングというジョイントパーツがあります。

書込番号:7318326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/01/31 01:49(1年以上前)

>笑い男(^o^)さんへ
フィルター径は67mmのようです。
これに適合する良いコンバージョンレンズがあると良いのですが…

書込番号:7319551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/01/31 02:18(1年以上前)

@o@ な・な・なんとぉ〜、67mmですか?
S9000やS9100と同じで58mmかと思っていました。
確かにそのサイズはデカイですね^^;
情報有難うございました。<(_ _)>

書込番号:7319625

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:43件

2008/01/31 19:06(1年以上前)

私が残念に思う点は、重量です。
28〜300ミリ程度にして、500グラムほどの重量にして欲しかった。

書込番号:7321821

ナイスクチコミ!1


EW-302aさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/01 01:10(1年以上前)

今までミノルタのA2を使い続けた私にすれば今回のFinePix S100FSは大変魅力的なカメラです。

EVFは常時動画を表示しているので電池の持ちが悪いのは当然と理解していますし、それよりも2/3サイズのCCDが復活した事が感激です。

35mmに対してサイズが1/4ですから同一絞り値では被写界深度が4倍も深いので、風景写真主体の撮影では大きなメリットです。

これから海外サイトを含む色々なサイトでサンプル画像が掲載されるのを期待しています。

それからレンズ一体型デジカメですから光学系の色々な収差を画像エンジン内で補正出来れば、下手な一眼デジカメは足元にも及ばないでしょうね?!

書込番号:7323756

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング