『まだまだ!』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

まだまだ!

2010/10/02 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件
当機種

まだまだカキコミいたします。
ソニーからα55、α33が発売されましたので使わせていただきましたが、ホントに小さい、軽い、高性能と、太っちょの私の娘にピッタリです。まあ貧乏なので購入はできまが・・・・。
高速連写の秒10コマはすごいですね。ただ、連写が必要ならカシオの600万画素EXILIM EX-F1を購入しますけど。「デジカメに1000万画素はいらない」を読んでから600万画素にこだわっています。
私の愛機α7デジタルは、プレビューボタンの故障で只今梱包完了しました。月曜日に業者が引き取りにきます。昨年の6月に中古購入した1台ですが、ソフマップさんありがとうです。当時、2000円で3年間の保証に加入しましたので、何回も無料で修理してもらっています。
オークション購入は保証がないので怖くてできませんね。(貧乏なので)
α7デジタルもα380の中古価格と並んできました。α550と並ぶのも間近か。
投稿の写真はディマージュカメラマンの娘が自転車でちょっとだけ足を離せたときのものです。太っちょなのでカメラ操作みたいにはいかないみたいです。雪が降るまでカメラと自転車がんばってね。

書込番号:12002811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/02 23:56(1年以上前)

こんばんは。A7DDSさん

ディマージュA1を使用の娘さんの自転車撮影ですか。自然が多そうでのんびりできて
いいですね。綺麗に撮れてますよ。

>オークション購入は保証がないので怖くてできませんね。(貧乏なので)
オークションは保証書があるレンズは買いますが本体は買いません。
延長保証に入れないので。修理費高いですからね。

書込番号:12002846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/03 00:10(1年以上前)

前を見てチャリ乗らないとアブナイゾー。  (=^_^=)

書込番号:12002924

ナイスクチコミ!6


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:15(1年以上前)

take a picture さん こんばんは。

カキコミありがとうございます。

ホント修理費高いですよね。別のα7デジタルはマウントの故障で1万円でした。

スィートデジタルの中古買えちゃいます。

私もオークションでは主にレンズを落札します。

ミノルタフィルムカメラにとんでもない掘り出し物が付いてるときがありますので、画像を拡

大してよーく確認しています。

take a picture さんもα7デジタルはお持ちですか。

これからは紅葉をビシバシ撮りたいと思います。

書込番号:12002946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/03 00:25(1年以上前)

A7DDSさん

α7はもってません。ディマージュA1 A2 A200はとてもお世話になりました。
A2は特に気に入ってますよ。

都会暮らしでないのでメーカーのサービスセンターにも持ち込みできないので
保証は大事ですね。A7DDSさん文字からとても娘さん思いのお父さんだなと思う感じがします。

書込番号:12002994

ナイスクチコミ!3


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:28(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん こんばんは。

ありがとうございます。ちゃんと前見るように教えます。

それはともかく、guu_cyoki_paa さんのホームページ最高です。

東京に8年いましたので懐かしい。

お気に入りに登録させていただきました。ご使用カメラの機種はなんですか?

書込番号:12003016

ナイスクチコミ!2


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:35(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん

すいません、オリンパスE-3と大きくでてましたね。

綺麗な写真です。好きです。

書込番号:12003055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/03 04:02(1年以上前)

そうですね、車の中に入れておくのに買いました。飽きたらオークションで売りますとか書いてあるの目にしてビックリしました(;_;)カメラ可愛くないみたいです

書込番号:12003548

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/04 22:27(1年以上前)

take a picture さん

こんばんは、カキコミありがとうございます。

ディマージュA1、A2、A200所有されたとのこと、うらやましいです。

私はA1のみ使用したことがありますが、今は娘のメインカメラになっています。

A2の800万画素は経験ありませんが、A1でも私のα7デジタルよりも、すごく良い発色のもの

がありびっくりします。

 それと、お父さんは誰でも娘思いですよ。多分・・・。

娘が保育所に入所した時から催し物がある度にビデオ撮影していましたが、最近は写真だけし

か撮りません。運動会とかで、見にこれなかったおじいちゃんのためにとかならいいかもしれ

ませんが、ビデオ撮ってもおそらく、自分も子供も将来ほとんど見ないと思います。それより

見ただけでその時の事を思い出すような写真を、その時々に数枚撮っておくほうがいいような

気がします。テクニックは、自分が腕を磨く前にメーカーの技術が磨いてくれますから安心。

とにかくプリントしておくことですね。

書込番号:12012168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/08 10:28(1年以上前)

当機種

逆光補正無し

A7DSさんおはようございます。
α900がメインになりましたがα7Dまだまだ現役です。
ミノルタのB級レンズで楽しんでいます。
DTレンズは一本も持っていません。
とても使いやすいカメラです。
家の婆なんかは旅行や孫撮りに使っています。
まだまだ使いますよ!

書込番号:12027589

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/08 16:17(1年以上前)

 ミノルタSixさん

こんにちは、カキコミありがとうございます。

SL写真いいですね。私の住んでいる所も、夏と秋にSLがお目見えします。

今月の末にも来ますので、是非撮影したいと思います。

紅葉と鉄道写真でも有名になった地域ですので、撮影しだいカキコさせていただきます。

書込番号:12028641

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 14:06(1年以上前)

今日、α-7デジタルを買いました♪

キタ○ラカメラで、ボディ+付属品欠品なしで16800円でした。(AB美品)

もう1台同じ値段で置いてありました、、、泣

紅葉が楽しみです☆

書込番号:12048657

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/12 15:01(1年以上前)

karizma さん

こんにちは、どこのキタ○ラですか?

書込番号:12048826

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 15:11(1年以上前)

別機種

はじめまして。こんにちは。

私が購入したのは、福岡市の天神店でした。

書込番号:12048853

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 12:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早速、試写してきました。

素晴らしいですね。正直、びっくりしました。

レンズはこれまた格安で手に入れたトキナーのAT-X 280 AF PROでした。

書込番号:12053409

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/31 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは、久し振りにカキコミさせていただきます。

本日、SLを見に行ってきました。紅葉とあわせて撮影できる良いポイントはアマチュアカメ

ラマンと鉄道マニアで立ち入るスペースがありませんので、今回は駅にて待ち伏せしました。

カメラを持っている人を片っ端から確認すると、いました! α7デジタル所持者が・・・

桜井幸子似の20歳代の女性でした。カッコいい、コニカミノルタのブルーのストラップが紅葉

に鮮やかに映えわたりました。声をかけようと思いましたが、勇気がありませんでした。

でも、結構可愛い子がα7デジタル使っているなんて驚きです。

まだまだですね、このカメラ。


書込番号:12145578

ナイスクチコミ!1


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/11 21:17(1年以上前)

「福島県の桜」のスレで「僕が帰ってくる間、なんとかこのα7デジタルのカキコミを途絶えさせないでください。」はいいけど、レスが付けにくくてこちらに。

もう20年も経ちますかね、α7xi。そこからα7Dにいき、チャージカムの不具合の修理やオーバーホールして、静かに防湿庫で眠っています。
いつか復活させましょうかね、α7Dの底力を。

カッコいい、コニカミノルタのブルーのストラップ桜井幸子似の20歳代の女性の後ろ姿のお写真はないのでしょうか。
冗談はともかく、αSELECTIONシリーズの赤、青、緑、茶、黒なら持っていますね。あと、VECTIS。懐かしいから、防湿庫から出しましょうか。書き込みを絶やさない意味でも。

書込番号:12998264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 06:13(1年以上前)

当機種
当機種

枢機卿さん
α7Dをお使いの皆さん
おはようございます。
メイン機はα900になりつつですが、
まだまだ現役ですよ!
旧ミノルタの100oマクロレンズで遊んでみました。
まだまだこんなに写ります。

書込番号:12999539

ナイスクチコミ!0


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/12 20:19(1年以上前)

みなさんもα7Dをお持ちで使用回数は少ないかもしてないけど、絶対に手放さない機種だと私は思っております。
α7Dの他にDimageA1,A2、PENTAX K10D,K20Dをも所有しています。これに共通するのは、バッテリーです。ミノルタ撤退からPENTAXへと私の中では自然な流れです。
週末にα7Dを出してみて、これが私のα7Dです!って写真でもUpしてみますかね。
でも、なんか「それで何?」になりそうですが・・・。

書込番号:13001495

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング