『SIGMA製レンズ,動く動かないレンズ。』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SIGMA製レンズ,動く動かないレンズ。

2004/11/21 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 α7D購入済みさん

私の手持ちのSIGMAレンズをα7Dに付けてみました。
SIGMAの24mm F1.8D EX DG MACRO ASPHERICALは残念ながらα7Dでレンズ未装着と扱われてしまいます。
SIGMA15mm F2.8 EX FISHEYEは認識しました。
また,以前ご報告したとおり,170-500mmは認識しております。

書込番号:3529639

ナイスクチコミ!0


返信する
セブン好きさん

2004/11/22 04:43(1年以上前)

私も別のレンズで同じように認識しないレンズがありました。
しかし、いったん外して、もう一回装着してみると動きました。
どうやら、カチッと音がするところまではめ込んだつもりでも完全にはまっていないことがあるみたいです。
カチッと音がしてから、さらに少し力を加えて回すと無事認識しました。
他の方はどうなんですかね?

書込番号:3531194

ナイスクチコミ!0


MSN00100さん

2004/11/22 09:47(1年以上前)

私もの場合、AF50mmF1.4NEWを付けたときにAFを動作させるとモーターが「ウィ〜〜〜〜〜」と回りっぱなしになったことがあります。
一度レンズをはずして付けなおしたら直りました。

セブン好きさんの書いておられるような接触不良かな?と思っております。

書込番号:3531520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2004/11/22 14:24(1年以上前)

α7D購入済み さん

シグマに連絡しましょう。対応してくれます。
(現行品は問題なく動作するので)
わたしは連絡済みであとは送るだけです。

書込番号:3532214

ナイスクチコミ!0


αー9Dに期待さん

2004/11/22 19:24(1年以上前)

シグマは無料でROMを交換してくれますよ(^o^)
コニミノもそれぐらい太っ腹だといいのですが…(^o^;)

書込番号:3533119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/22 20:36(1年以上前)

>コニミノもそれぐらい太っ腹だといいのですが…(^o^;)

できれば、そうあって欲しいのですが、カメラ部門が赤字では・・・

書込番号:3533377

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7D購入済みさん

2004/11/22 22:33(1年以上前)

ROM交換で確かに使えるようになるでしょうね。
いや,ここでは単に情報として現在このレンズが使えない,
と言う情報交換ができればよいかな,と思ってスレを立てました。
できれば,トキナーやタムロンなどのレンズで同じような症状の
レンズ情報が集まれば少しは有益かなと思ったもので。

αー9Dに期待さん
>コニミノもそれぐらい太っ腹だといいのですが…(^o^;)

の意味が今ひとつつかめないのですが,
コニミノではうまく動かないレンズに対する対応をしないと言う
なんらかの情報があるのでしょうか?

書込番号:3533928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/23 10:41(1年以上前)

「他社のデジカメの為に、ROM交換を無料でする」という意味ではないでしょうか?

書込番号:3535874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング