α-7 DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
「α-7 Digital」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a-7digital/sampleimage.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
書込番号:3545639
0点
2004/11/25 21:38(1年以上前)
α-7Digitalを購入してからますます写真の魅力にはまってます。
この度初めてオンラインアルバムを作成しましたのでお時間があれば見ていってください。
使用レンズ:AF17-35mmF2.8-4(D)
AFマクロ100mmF2.8(D)
TAMRON 28-300mmF3.5-6.3 XR(A06)
なお、これからまだまだ勉強していきたいのでご覧になったご意見やご感想を表紙のメールよりいただけるとうれしいです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=471866&un=84798&id=45&m=2&s=0
書込番号:3546774
0点
デジ一眼購入は初めてで、このα7Dの写りの良悪はわかりません。
しかし、手持ちのαレンズが焦点距離1.5倍となるものの、
きちんと使えるなんて、「うれしい!」の一言。
実際のところ、ボディにレンズをはめ込み、違和感なく使用できる
ことに妙に感動しました。
お恥ずかしい写真ですが、
STF135mm、100oマクロF2.8、24-50mmF4、35mmF1.4の事例です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=469595&un=84655&m=2&s=0
書込番号:3547047
0点
2004/11/26 01:32(1年以上前)
α7 Digitalを持って先週末鈴鹿サーキットで行われた
GT選手権に行ってきました。
まだまだデジタル一眼初心者ですが、もしお暇があれば
みてください。ちょっと苦手だと思われる流し取りも
それほどストレスを感じることなく撮れました。
何より写真の質感がすごくよかったです。
使用レンズは
ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G
のみです。焦点距離1.5倍というのは
こういう時に助かりますね。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=472178&un=84634&m=2&s=0
書込番号:3548011
0点
皆さんにお願いがあるのですが・・・・・・
出来たら、シャツタースピード、絞り値、ASのON、OF等記載して頂くと大変有り難いのですが・・・・
キヤノンオンラインアルバムの場合は自動的に表示されますが・・
ニコン、インフォーシークのアルバムの場合にお願いします。
例
ニコンアルバム
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=184841&un=37068&m=0
インフォーシーク
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=104961&key=846456&m=0
キヤノン(但しユーザーでないと)アルバムは自動的に
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JmLjgwVCoJ
ヤフー(日々キーワード入力が必要)
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/syokifuryotyui/lst2?.tok=bcKkyy_Ak9YC3DVM&.dir=/%bd%e9%b4%fc%c9%d4%ce%c9%a4%cb%a4%b4%c3%ed%b0%d5%a4%f2&.src=ph
書込番号:3548377
0点
2004/11/26 17:38(1年以上前)
写真歴一年のど素人の写真ですが参考にして下さい。
一年間istDを使って今回α7Dに買い換えました。
買い換えて大満足です、ASは素晴らしいですね、私みたいな素人の構え方でもぶれなく写真が撮れるのですから。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=472423&un=85020&id=57&m=2&s=0
書込番号:3549779
0点
2004/11/27 10:00(1年以上前)
α7Digitalを購入していろいろ撮影してみました。
全くのど素人のため恥ずかしいですが公開します。
もっとましな物が撮れたら画像入れ替えます。
使用レンズ 85mmF1.4旧旧 28-75mmF2.8(D)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102519&key=1141518&m=0
書込番号:3552841
0点
2004/11/27 10:21(1年以上前)
cycle7さん、アルバム拝見しました。
お嬢さんの写真も掲載されてるようですが、閲覧する方は不特定多数ですので個人写真は削除された方が安全だと思います。
悪用されないとも限りませんので。
プロのモデルさんならよろしいかとは思いますが。
老婆心ながら・・・一言・・・。(-_-;)
書込番号:3552907
0点
2004/11/27 12:41(1年以上前)
夜景・イルミネーションの画像があまり紹介されていないようなのでご参考までに・・・
α-7Dをゲットして初の試し撮りなので数も少なくたいした画像ではありませんが(^.^;
・16/2.8FISHEYE
・17-35/3.5G
・70-200/2.8G SSM
全てISO800での手持ち撮影です。
ギャラリーへの直リンクが出来ないので、小生のサイトのtopページから“new works”でご覧になれます。
なお、小生が使っている(及び使っていた)機材のインプレコーナーもありますので、ミノルタ初心者の方にはちょっとは参考になるかもしれません。
まぁ平凡な機材しかありませんけど・・・(^o^;)
書込番号:3553433
0点
2004/11/27 15:53(1年以上前)
とも@これからお仕事(-"-)さん
写真拝見させて頂きました。
プロの方の様ですが、さすがに素晴らしいですね。
ド素人に誉められて嬉しくもなんともないかもしれませんが
これからも是非webサイト更新お願いします。
ちょくちょく覗かせて勉強させてくださいな。ではでは
書込番号:3554015
0点
2004/11/27 21:23(1年以上前)
ポートレート写真(少人数撮影会での写真)をアップしました。
使用レンズは50mm F1.4、35mm F1.4G、85mm F1.4Gです。
ちなみにモデルは伴麻子(ばん・あさこ)さんです。http://www.office-sakoda.com/ban_asako.html
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=472812&un=84735&id=55&m=2&s=0
書込番号:3555307
0点
2004/11/28 01:57(1年以上前)
こんばんは。
「カメラマン12月号」の「夜景を撮ろう!」という記事を真似してレインボーブリッジを撮ってきました。
結構な強さの海風の吹く中(寒かった!)、お台場海浜公園第三台場からの撮影です。三脚使用、ASはOFF、レンズはAF24-105mmF3.5-4.5(D)です。
これまた雑誌の真似をして、紫色のフィルターを付けて撮影しました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hkishida/photo/PICT0050.JPG
さらにクロスフィルターを付けて遊んでみました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hkishida/photo/PICT0053.JPG
いろいろな設定で撮って、一番きれいに思ったのを公開させていただきます。
書込番号:3556744
0点
ASをいかして手持ち撮影画像です。
ミノルタは初めてなのでレンズ資産がありません。
今あるレンズは
MINOLTA AF 24-85oF3.5-4.5NEW と
MINOLTA AF 70-200oF2.8G(D)SSM
だけですが、参考になれば幸いです。
今後、単焦点レンズが追加されるかもしれません(笑)
書込番号:3637609
0点
ネイチャーマクロ、ネイチャースナップが好きで、たまに家族スナップも掲載します。
αのある生活
http://dapon-a-life.ameblo.jp/
サイト内の『アルバム』をクリックしてください。
使用レンズ、レタッチの有無等はアルバムのトップページまたは画像のメモ欄に記載しています。
書込番号:3732787
0点
2005/01/08 07:57(1年以上前)
群馬県の花や風景写真です。
http://members.jcom.home.ne.jp/k-ooki/joushinetu/
使用機材
CANON EOS KISS DIGITAL
CANON EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
KONICA MINOLTA α7 DIGITAL
KONICA MINOLTA 17-35mm F2.8-4(D)
PANASONIC LUMIX FX7
書込番号:3746245
0点
2005/01/12 18:59(1年以上前)
50/F1.4の作例です。
開放ではやはりボケボケですが、1段絞るとクッキリしてきます。
あと、このレンズだけAF任せにすると前ピンになりますが、普段は
α−7Dの見やすいファインダーのおかげで楽しいMFで撮っています。
先日、50/F2.8MACROを中古で購入しましたので、サンプルを撮ったら
既存の100/2.8MACROと併せてアップしたいと思います。
書込番号:3769044
0点
2005/01/16 18:32(1年以上前)
とりあえず、50/2.8(D)macroのサンプルです。
噂に違わず、開放からシャープですね。
写真の下手さ具合はご勘弁を…。
書込番号:3788789
0点
α-7 DIGITALの補正なしの画像をとりあえず2枚だけアップしまし
た。初撮りだったのと曇りだったのでイマイチ。これから腕を磨い
ていこうと思っております。
書込番号:3790323
0点
2005/01/29 05:56(1年以上前)
α-7Digital のフルサイズ・サンプルをアップしました。
ISO200 AS ON 1/13 F3.2 AWB です。
メニューの α-7Digital Photos からご覧頂けます。
サンプルは順次増やしていく予定です。
書込番号:3850327
0点
2005/03/01 10:48(1年以上前)
デジカメ画像総合掲示板サイト、Digital Photo Forumというのがあります。メーカー別にデジタル一眼で撮った写真をアップロードできますので、興味がおありの方はYahoo!等で検索してみて下さい♪
書込番号:4004094
0点
こんにちは。
前述(3547047)で記載したアルバムを誤って削除してしまいましたので、改めてお知らせします。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=543243&un=84655&m=2&s=0
最近、「旅先へこれ一本」を狙って、24-85mmズームレンズを購入。
評判どおり、いいレンズのようです。
また、撮影枚数確保のため、画質をスタンダード中心で撮影。
私レベルでは、エクストラファインと比較しても判らないほどの画質と思うんですが。
スタンダードやファイン画質事例をアップしておきました。
書込番号:4129135
0点
最近購入いたしましたα-7Dで撮影いたしましたサンプル写真何点かHPに掲載いたしましたので、御購入後検討されておられる方の参考にしてください。ASも予想以上の効果があり、主にスナップ写真を楽しんでおります。HP掲載サンプルは全て手持ちで、Jpegエクストラファインで撮影してあり、リサイズのみでレタッチは一切してありません。ASは全てONで撮影してあります。使い勝手もよく、良いカメラだと思います。
書込番号:4156469
0点
籠原さん
はじめまして
写真が無くなっていましたのでビックリしました。
ニコンのは、間違って削除してしまい易い構造なので大変ですね。
いつも凄く感動を呼ぶ写真ばかりだと感心しっぱなしです。
私のレンズ構成は籠原さんの影響をモロに受けています。
最新スレッドに来て貴重なコメントを頂ければ幸いです。
書込番号:4206654
0点
近くの公園で撮った花や風景の写真です。レンズは85mmF1.4G。手持ちで撮影しました。
山吹のアップの写真2枚は等倍でトリミングしたものです。等倍トリミング画像でマクロレンズとは一味違った描写の花の拡大写真を手軽に楽しむことができますね。
http://www.nakashima-eye.or.jp/yamabuki.html
http://www.nakashima-eye.or.jp/yakuoji.html
撮影条件はexifのプロパティを参照してください。
書込番号:4208081
0点
購入以来、とても楽しんでいます。買ってよかったです。私には多機能すぎたようで、ほとんど使いこなせていませんが、その程度の私でも、そこそこ写せてしまうので、休日にはいつも7Dと近所の森に出かけています。
購入検討中の方の参考になればと思い、よろしければのぞいてください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=149784&key=1276951&m=0
書込番号:4211303
0点
α7Dをメイン機種として撮った群馬・新潟・長野の四季を写真で紹介しています。ぜひ画像掲示板にもご投稿下さい。お待ちしています。
http://homepage2.nifty.com/k-ooki/gunma/
書込番号:4229702
0点
上信越の風景のアドレスが変わりました。
http://homepage2.nifty.com/k-ooki/gunma/
内容も一新、α7D、KissDNを愛用しています。
花、田舎風景、仏閣などを撮っています。
ぜひお越しください。
書込番号:4244037
0点
コニミノが撤退して今さらながらですが、おもにα7DIGITALで撮った写真サイトを4/1に開設しました。
よろしかったらご覧下さい。
http://brilliant.dee.cc/
内容は風景、スナップ、ポートレート(モデルさん)等を載せています。
使用レンズは以下の通りです。
20/2.8
35/2
85/1.4G(D)
100/2.8マクロ
135STF
200/2.8G
SIGMA12-24
28-70/2.8G
28-75/2.8(D)
100-300APO
また今後は、17-35/3.5G、70-200SSMで撮った写真も載せていくつもりです。
尚、現在サイトは、完成はしているものの、写真についてのコメント(レンズ等)は作成進行形なので、徐々に完璧にしていくつもりです。
また、画像はRAWで撮り、シルキーピクスで現像後、サイトに載せる為に、リサイズ、必要に応じてトーンカーブをわずかに修正とアンシャープマスクをかけています。
書込番号:4970666
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/19 12:35:11 | |
| 14 | 2025/02/15 15:34:18 | |
| 11 | 2025/04/02 9:14:37 | |
| 7 | 2023/11/19 18:11:17 | |
| 3 | 2023/10/23 0:19:22 | |
| 13 | 2023/06/13 16:01:20 | |
| 10 | 2023/05/28 13:26:09 | |
| 6 | 2023/05/18 14:53:24 | |
| 6 | 2023/05/16 10:33:53 | |
| 4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








