α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
SONY αの1ページ全面広告が新聞(私は日経です)に掲載されています。
しかし相変わらず?製品に関する情報はなし、です。
αマウントの写真のみ。
もうやる気は十分伝わっているので、そろそろアウトラインくらいは見せて欲しいものです。
書込番号:5123711
0点

せめて写真だけでも公開してね! ソニさん。
ダイハツから近日発売の軽4は「ソニカ」とか。
書込番号:5123858
0点

αyamanekoさん、こんにちは。
お気持ちは、わかりますよ。
私も情報知りたいですが、もう少しお待ちください。
その時は、あっといわせる広告だすと思います。
書込番号:5123860
0点

私も日経で見ました。大体このような広告は定期的に実施するか
1週間後くらいに、製品発表するのが良さそうですから、6月6日
発表の噂が真実なのかな?
タイミングとしては、夏のボーナス前ですし、発売も夏休み前なら
ジャストですね。
コニカミノルタは、その辺が不味くてαスイートデジタルが発表
が7月中旬、発売が8月下旬という「何を考えとんねん?」という
タイミングでしたからねぇ。
書込番号:5124030
0点

図書館で各新聞を探してみましたが、日経新聞だけみたいですね。
紙面中央に実物よりやや大き目のαマウント。
Aマウントと呼ばないのは心機一転を期して止めたんだろうか?
「デジタル一眼」の文字はあれど「デジタル一眼レフ」の文字は一切なし。
将来、ファインダーをEVF化したモデル追加を見据えた表現と見ましたが、さて?。
撮像素子や液晶等の技術が素晴らしく発展した将来にあっても、光学ファインダーとメカニカルシャッターの独特な雰囲気はいつまでも消えないで欲しいです。
とにかく、6月6日?の発表を楽しみに待つことにします。
書込番号:5129385
0点

>ファインダーをEVF化した・・・・
MFの使用にたえる物になるまでにはまだ時間がかかりそうな・・・。
それと、ファインダーを覗くことでブレ防止にもつながるのですが。
そして広告内の、マウントの写真の周囲がオレンジ色なの(縁取ってある)は、何か意味があるのでしょうか?
(単なるイメージカラーのつもり?)
書込番号:5129882
0点

>MFの使用にたえる物になるまでにはまだ時間がかかりそうな・・・。
そうですね、光学式ファインダーに追いつくには10年では足りないような気がします。
見切り発車の可能性もありますが、その場合、光学式ファインダーは指示を背景に供給され続けるかと思います。
>ファインダーを覗くことでブレ防止にもつながるのですが。
??、 EVFを覗く訳ですから無問題。 (^^)
書込番号:5131901
0点

ファインダーをのぞくことで、ボディを頭部と手で支えることになるので、手だけでホールドするよりも像を安定させ易い、つまりブレ防止になるのです。
書込番号:5135729
0点

コンパクトカメラやオリンパス一眼の背面液晶ライブビューを覗くのと混同されているのでしょうか?。
EVF = Electronic View Finder【電子ビューファインダ】
EVFも光学式ファインダーも構え方に変化は無いですが・・・。
書込番号:5138150
0点

失礼、ライブビューと思いっきり勘違いしていました。
書込番号:5139539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





