デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5
この手のカメラには全く素人の30代女性です。
ふつーのデジカメに物足りなさを感じています。
今は光学3倍ズーム、300万画素のデジカメです。
迷っている機種は
KONI−MINO Z5、Z3
Panasonic FZ−5、FZ−3です。
ほとんど電気屋さんで薦められたままですが・・・
子供を撮影することが主な目的です。
スタミナ、ズーム、携帯性に重点を置いています。
素人な質問でスイマセンm(._.)m
書込番号:4024952
0点
2005/03/05 19:24(1年以上前)
私も子供の撮影用にZ5を買い足した口ですが、室内撮りは不向きです。照度が十分でないとノイズが多く、ISO自動で撮ってるとISO200まで感度が上がるのですが、解像感がまったくなくなって300万画素機より落ちてしまいます。ノイズレベルは3年ぐらい前の1/1.8型CCD400万画素機のISO800レベルです。照度の十分な環境で使うにはISO100までは、上記の旧機種から乗り換えでも満足がいく画質ですが、いくら手ぶれ補正が効いても被写体ブレは防げないので、使える場面が思ったより少ないです。しかしZ5の手ぶれ補正は優秀でその点はかなり満足です。
現在お持ちの機種により、満足感がかなり違いますので一度電気屋さんにSDカード持参で撮影をしてみても良いかも知れません。今時の1/2.5CCD500万画素機は照度に対しては大なり小なり同じ傾向ですので、やすくなった旧型のA1の方が幸せかもしれません。
書込番号:4025129
0点
2005/03/14 00:56(1年以上前)
対抗機種(5G、×12、手ブレ補正)と迷った末、お店での操作感とフィルムカメラはαを所有しているなじみでこの機種に決めました。
まだ、体育館での撮影(難しいらしいですが)に使用しただけですが
期待したより画質がいまいちでちょっと残念でした。(ISO200)
対抗機も大差ないのであればちょっとはホッとしますがどうなんでしょう。昼間屋外での撮影が楽しみです。
書込番号:4068738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:40:36 | |
| 5 | 2014/05/26 19:39:05 | |
| 0 | 2008/04/10 19:51:45 | |
| 2 | 2007/09/16 23:13:42 | |
| 1 | 2006/10/16 15:35:09 | |
| 6 | 2006/08/18 16:39:54 | |
| 13 | 2006/12/05 20:18:41 | |
| 2 | 2006/06/30 0:15:25 | |
| 17 | 2006/04/26 22:11:13 | |
| 0 | 2006/04/16 22:27:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








