『ボディーのみにするべきかWズームにするべきか...』のクチコミ掲示板

αSweet DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL ボディの価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの買取価格
  • αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL ボディのレビュー
  • αSweet DIGITAL ボディのクチコミ
  • αSweet DIGITAL ボディの画像・動画
  • αSweet DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL ボディのオークション

αSweet DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL ボディの価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの買取価格
  • αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL ボディのレビュー
  • αSweet DIGITAL ボディのクチコミ
  • αSweet DIGITAL ボディの画像・動画
  • αSweet DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL ボディのオークション

『ボディーのみにするべきかWズームにするべきか...』 のクチコミ掲示板

RSS


「αSweet DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL ボディを新規書き込みαSweet DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:3件

前から欲しくてたまらなかったαSweetDとっても安くなってきましたね。
うれしいような悲しいようなチョット複雑な気分ですが。
もう買うなら今しか無いと思い、ボディーのみにするべきかWズーム
にするべきか悩んでいます。
というのも、これまでαSweetUに以下のレンズを使ってきました。

AF ZOOM 28-80 F3.5-5.6
AF ZOOM 75-300 F4.5-5.6

これらのレンズでも、αSweetDに使えるんですよね?
でも、Wズームキットに付いているレンズはデジタル専用とか...。
やはりそんなに違いが出てくるものでしょうか?
ちなみに、普段はポートレートや風景写真を撮っていて、SDを買ったら
気に入った写真をA4ぐらいに引き伸ばして楽しみたいと思っています。

書込番号:4781317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:914件

2006/01/31 01:36(1年以上前)

Wズームキットの望遠ズームは75-300mm(D)、このレンズはデジタル専用ではなかったと思いますよ。
キットの標準ズームDT18-70mmはデジタル専用ですね。
Wじゃない、レンズキットにしたらいかがですか。
在庫があれば。

書込番号:4781334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/31 01:37(1年以上前)

ボディーだけにして、残ったお金で別のレンズを買う。

書込番号:4781336

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/31 01:45(1年以上前)

すぎやねんさんに1票。  手持ちの75-300を足せば事足りると思います。
僕はレンズは何もないけど、レンズキットを買  、、 ってもらいました(?)
処分するんぢゃなかった。。。

書込番号:4781361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/01/31 15:34(1年以上前)

ボディ-のみ購入 に1票です。

DT18-70は便利な焦点域ですが、作りが安っぽいので私は購入しませんでした。風景とかを撮るのでしたら、AF17-35はいかがでしょうか。まだ、在庫があると思います。

書込番号:4782368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/01 00:56(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
おかげさまWズームの選択肢はスパッと消えました!

ところで、今この板で見るとボディーのみとレンズキットの差は
7,500円。ムムムッ...。
これぐらいの値段(がんばってプラス1万位)で他に良さそうな
オススメレンズはありそうかー。
或いは7,500円でデジタル専用レンズが付いてくるんだよーっ!!
って、喜ぶべきかー。

デジタル専用てのがキモですね。SweetDに装着したとき以下の
レンズでやはり優劣は出てくるものでしょうかね?
最終的にはA4程度の大きさの仕上がりが気になるところです。

AF ZOOM 28-80 F3.5-5.6
DT18-70mm

書込番号:4783920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/02/01 08:21(1年以上前)

1万円以下で標準ズームレンズが付いてくることを、喜ぶべきでしょう。
その値段で買える、18mmからの新品レンズはまずありません。

2万円以下では、
ミノルタ純正50mmF1.7
を勧めます。

A4程度のプリントでは、舐めるように見ない限り、不満はないと思います。
レンズによる描写の違いも同様だと思います。

書込番号:4784280

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/01 08:31(1年以上前)

↑またもや、一票です(^^; ワタクシのレンズキットはひみちゅ基地に届きました(*^^*)

書込番号:4784288

ナイスクチコミ!0


ごま55さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/02 00:27(1年以上前)

当方もさかなフライさんと同じレンズの環境で、
(ただ、αsweetのセットレンズですが)
ボディのみにしようか、レンズキットにしようか検討しました。
(ここの皆さんの書込み等を参考にして)

そこで、当方の場合は以下の考えから、レンズキットを先日、
購入しました。

1.追加レンズは欲しいと思うが、値段に対する価値観が持てず
 今まで購入しなかったので、今後も購入せず
 今ある2つのレンズで事が足りるであろう。
 (今までが子供の運動会等の写真しか取らなかった)
2.28だと広角範囲が狭いので、広角範囲を広げた方が良いのかな?
3.ボディのみとレンズキットの差額が1万円なので、
 レンズ単品で買うより安い
4.レンズキットで59800円なのでちょっとした望遠のデジカメと同等か
 それ以下の金額なので決めました。
 一番の決め手は金額かな?

これは、あくまでも自分の場合ですが、ご参考になりましたら、幸いです。

ちなみに、ボディのみは49800円で売っていました。

書込番号:4786502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/02 01:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
まずはレンズキット購入の決心がつきました!!

うおっ?!レンズキットがゴッキュッパ安いですね!!うらやましっ!!
ネットより安い店頭があるんですかー。
当方、山陰の片田舎住まいなのであまり期待できませんが、
とりあえず近所のキタムラ覗きます。

しかし、ここの板の価格もジリジリ下がってますね。
各店、突然在庫が底を突くか極度の品薄で急反発したりしないか、
株価を見ているようで少しあせります。
何れにせよ今週末どこかのお店でSweetDをGETします!!

書込番号:4786600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング