『キタムラ羽村』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL 特別レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの価格比較
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの買取価格
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのレビュー
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのクチコミ
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの画像・動画
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのオークション

α-7 DIGITAL 特別レンズキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月21日

  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの価格比較
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの買取価格
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのレビュー
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのクチコミ
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットの画像・動画
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL 特別レンズキットのオークション


「α-7 DIGITAL 特別レンズキット」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL 特別レンズキットを新規書き込みα-7 DIGITAL 特別レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラ羽村

2006/01/29 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL 特別レンズキット

クチコミ投稿数:7件

特別レンズキット99800円!
これは破格では?
早い者勝ち。

書込番号:4777057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/29 18:24(1年以上前)

破格だとは思うけど、KONICA MINOLTA の安いのは、
悲しいけど、ここ2〜3日で余り驚かなくなった。

書込番号:4777124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/01/29 18:39(1年以上前)

既にかなりのレンズ資産があるなら兎も角、無いのに買うと後々困りそう。
これだけ安値でどこも早々在庫処分に躍起になっているには、それなりの
背景があるからだと思いますよ。今回は安さだけに釣られない方が吉かも?

書込番号:4777183

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/29 18:45(1年以上前)

コニミノのレンズ生産は全て終了で…中古のレンズもどんどん品薄になっている今の状態ではDIGIC信者になりそう^^; さんが仰っているように安さだけに飛びつくのはどうかと思いますね。

書込番号:4777204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/29 19:34(1年以上前)

価格重視で変われるのであれば、レンズ等もサードパーティー製品でいいかもしれませんね。
シグマや、タムロン等、Aマウントレンズ出してますね。

書込番号:4777347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/01/29 19:54(1年以上前)

今まで量産されていたαレンズは今後どうなるんでしょうね。

ボディは発表から早期に撤退しても、既存のレンズの生産はユーザーの為にも一年ぐらいの猶予期間は設けるべきじゃないかな!>文化を売り飛ばした人

この人が中心になってロゴも文章みたいにしたんじゃないのかな>まだ会社に居座る不良債権

SweetDが好調だったことを考えると、今後の黒字は見込めるはずでは。
せっかく芽が出てきたのに、投資して直ぐに儲からないと諦めるとは、経営能力がかぎりなくゼロに近いんじゃないのかな。>自分の保身しか考えない人


この人こそ、リストラの一番手になるべきですよ!

書込番号:4777403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/01 00:48(1年以上前)

ソニー提供分のレンズの生産は続けるというから、ソニーからαレンズ(DT)は出るんじゃないかな?
「カメラのきむら」某点の店長さんによると、α-9デジタルがさっそくソニーから発売されるようです。
もう発売準備が済んでたんでしょうね。。。
やっぱ「SONY」って書いてあるんだろうな。。。「MINOLTA」ブランド残して欲しいな。。。

書込番号:4783908

ナイスクチコミ!0


SAOMさん
クチコミ投稿数:145件

2006/02/02 21:11(1年以上前)

ゴムじろうさん
α-9Dの話、そうなんですか?
本当だとしたら楽しみですね。

書込番号:4788295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/02/02 23:19(1年以上前)

ゴムじろうさん、とっても嬉しい情報です!
名前がどうなるかはわかりませんが、
α-9Dに相当するものが発売間近なんですね。

こうなったらロゴはSONYでもなんでもいいです!(笑)
αレンズが使えるα-7Dの上級機でありさえすれば。

α-7Dとキヤノン5Dとの併用を考えてましたが、ちょっと待ちます。

書込番号:4788741

ナイスクチコミ!0


ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 17:17(1年以上前)

ブランドなんてどっちでもいいじゃないですか?
カメラの性能として考えたらどうでしょいうか?
DIGIC信者になりそう^^;に一部共感します。
>既にかなりのレンズ資産があるなら兎も角、無いのに買うと後々困りそう。
後々困るかどうかは、個人によって違うと思いますが・・・・
わたしは、ハイエンド機感覚で購入し使ってます。
メイン機は他社にしています。でもこの価格でこの機能なら、レンズ1本(18−200など)で
十分楽しめると思います。

書込番号:4849998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL 特別レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL 特別レンズキット」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL 特別レンズキット
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL 特別レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月21日

α-7 DIGITAL 特別レンズキットをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング