『うす桃色の季節』のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

うす桃色の季節

2009/02/15 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件
当機種

皆さん今日は、温暖化の影響でしょうか梅、桃、桜等が平年より早く満開の時期を迎えています。
私も本日、満開の梅の写真を撮りに行ってきました。しかし、人出が多く写真を撮るのは難しいですね。
皆さんの春の花木の写真を投稿してもらえたら嬉しいです。

書込番号:9099667

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/02/15 19:46(1年以上前)

別機種

大倉山梅林

こんばんは。

こんなのはダメでしょうか? ^^;

本日、ぶらりと散歩がてら大倉山の梅林まで歩いて行ったとき撮影した写真です。

梅より人の方が多いかも。 (^^;)ゞ

オリジナルはファイルが大きすぎるので縮小してます。

書込番号:9100343

ナイスクチコミ!0


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/02/16 18:20(1年以上前)

当機種

yoiiroさん、こんばんは。

近所の家といえの間に挟まれていた、紅梅と白梅(?)です。

書込番号:9105177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/02/17 07:23(1年以上前)

機種不明

フォーカスが外れてすみません

yoiiroさん、おはようございます。

 自宅の裏(隣の家)の河津桜です。 白梅と一緒に咲き、とても綺麗です。
 
 yoiiroさんは、NデジとSIGMA SD14の達人と、お見受けしましたが、SIGMAのレンズは純正でしょうか?
 今、SD14の値頃感がよいので、遊びで購入してみようかと思っていますが、レンズが無くて躊躇しています。

 

書込番号:9108377

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/17 19:19(1年以上前)

皆さん今晩は、画像を貼っていただき有り難うございます。今日は冷え込んで真冬に逆戻りですが、おかげで満開の花の持ちも良いでしょうね。今週末も花見客でにぎわいそうです。

F2→10Dさん
 5DMK2ですか、私は5Dを持っているのですが、色が浅くて今一つの印象ですMK2では解消されているのかな?

komutaさん 
 近所に梅があるなんて羨ましいです、梅の近くに行くだけでいい香がしますから。

きじねこてこさん
 河津桜きれいですね、そろそろ伊豆の河津も満開なので、週末に行ってみたいのですがコンサートを見る予定なので  行けるかどうかわかりません、
 達人なんてとんでもないです。レンズは純正ですよ本当はマウントアダプターを持っているのですがツアイスは高く  手が出ません。

書込番号:9110750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/02/18 23:07(1年以上前)

当機種
当機種

オリゾナ180/2.8

プラナー85/1.4

yojiroさん、皆さん、こんばんは。
久しぶりの書き込みですが、近所に咲く梅を撮りましたのでUPさせてください。

私が住む福岡でも徐々に暖かくなり、春の花たちもちらほら顔を出すようになってきました。
私にとって、Nデジを手に入れて初めての春なので、これからの季節がますます楽しみです。

書込番号:9117479

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/23 11:48(1年以上前)

tadatomo147さん今日は
やはり単焦点レンズはボケが奇麗でいいですね。
今年は単焦点で行こうかと思っていたのですが、今日は天気が悪くて河津桜はあきらめました。

書込番号:9141832

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/03/30 17:15(1年以上前)

当機種

秋葉湖へ行ってきました。静岡県西部ではこの付近だけが満開だったようです。
三月下旬になってから冷え込んだので満開までが長かったですね。

書込番号:9325642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/30 19:09(1年以上前)

別機種

これは浦和玉蔵院のしだれ桜です。

こちらの方も満開にはほど遠い状況ですが、満開になっている桜もあります。
桜は種類が豊富ですからね。

書込番号:9326049

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/01 19:10(1年以上前)

F2→10Dさん 、すみません5D Mark IIの白飛びが気になってしまいます。
5D は白飛びしなかったのに高画素化が原因でしょうか?

書込番号:9335114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/01 20:45(1年以上前)

今回の写真の場合、白飛びはやむを得ないですよ。

まずやや逆行気味です。
そのため桜の周りが暗くなってます。
さらにお寺の建物もある程度見えるようにちょっと暗めのところで露出ロックを掛けてます。
そして、背景の空が右半分は青空ですが、左半分(白飛びしているところ)は薄雲が広がってます。

このような条件で桜やお寺に露出の基準を置いたら、白飛びしないデジカメなんて無いと思いますよ。

書込番号:9335531

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/01 22:28(1年以上前)

jpegで撮っているのですか?このような状況ではjpegでは無理なのですね。
Nデジでもそうですが、私は風景写真の場合ほとんどRawです。

書込番号:9336139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/01 23:21(1年以上前)

RAWで撮ったやつをJPEG変換しただけです。
この状況で白飛びがなくなるくらいまで絞り込むとかなり暗くなりますし、
あんまりRAWファイルをいじくるほどスキルを持ってませんから。

さらに、私はあんまり細かいことに拘らないせいでしょう。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:9336476

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/02 18:11(1年以上前)

Rawでしたか、それなら撮影時に、半絞りからひと絞り-補正して写し、現像時に+補正するだけですから簡単ですよ。
せっかくの写真がもったいないです。

書込番号:9339244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/04/09 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

しだれ桜

ふつうの桜

皆さんこんばんは。
東北地方もやっと暖かくなり、桜もちらほら咲いてきました。
遅ればせながら「うす桃色の季節」になりました。これから約1ヶ月、桜が楽しめます。
近くの公園にCTX645+P 2.0/80+P25をもって写真を撮ってきました。kakakuのjpegは色数が激減するのでどんな色になるか心配ですが、アップしてみます。
桜の木の下で、かなり大勢の人たちが花より団子を決め込んでいました。

書込番号:9372369

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/12 21:25(1年以上前)

当機種

こんじじさん今晩は、しだれ桜美しいですね、こちらでは花桃が満開です。
東北地方ではしだれ桜が多いようです、花木が一気に咲いて見事な景色になっているのでしょうね。

書込番号:9385118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/04/13 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

花の通路

桜の弘前城

お堀端

yoiiroさん:
こんばんは。相変わらず美しい写真ですね。ピンクの桜、青い空、それに優しい雲の白、湖の緑、本当にみんな美しいです。Nデジを使うと世界が違って見えますね。云うことありません。またお写真をアップして見せてください。
東北の桜はこれからです。今週末あたりが福島、宮城で連休は丁度弘前あたりですかね。弘前城の桜は100年ものが多数あるそうですが、散った桜がお城のお堀に小舟のように浮かぶ姿は本当にすばらしいですよ。もうご覧になったでしょうか。そうでなければ。九州からですとちょっと遠いと思いますが、是非一度ご覧になって下さい。
ちょっと古い写真ですが、桜の弘前城をアップしております。カメラはG1、フィルムはKodakです。最初の写真は「神の目Hologon」で、他はBiogon 2.8/35です。スキャンナーで取り込んでいるため色が悪いですが、雰囲気はおわかりになるかと期待して.....

書込番号:9390802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/04/14 00:00(1年以上前)

↑すみません、Biogon 2.8/35出はなくてBiogon 2.8/28の誤りです(m_m)!

書込番号:9390859

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiiroさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/14 18:52(1年以上前)

私は九州ではないですよ、九州と書いてあるのは写真を投稿してくれたuniさんです。
ホロゴンは超広角と感じさせない絵で良いですね、私も持っていますが使いこなせません。

書込番号:9393796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/04/14 19:03(1年以上前)

yoiiroさん:
失礼しました。最近、年のせいで物覚えが悪くなり(認知症が入っています)、時々、いやいつもポカします。年に免じてお許しを≦(._.)≧
Hologonは名前を聞いてだけでぞくぞくします。そのうちLマウントに改造してもらって、M8やR-D1で活躍してもらうつもりです。CosinaのUltronもありますが、やはり格が違いますね。

書込番号:9393851

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング