※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


ファッション関係のネットショップを立ち上げようと思いますが、人物撮影も一眼レフデジカメもまったく初心者です浴B一応、GUCCIhttp//www.gucci.com や Dolce$Gabbana http://www.dolcegabbana.it/dolcegabbana/ita/default.asp のHPに乗せているモデルさんみたいにかっこよく撮影したいんですが、初心者なので、人物撮影に詳しい方からのアドバイスをぜひぜひお願いします。今回の人物撮影にS602かCOOLPIX5700のどっちか迷っていますが、ぜひご意見、アドバイをください。よろしくお願いします。
書込番号:1482008
0点

書店にて「コマーシャルフォト」等の専門雑誌を購入されてみてはいかがでしょうか? あと、ライティング関係のも。。。
書込番号:1482025
0点


そんなに簡単にできるかなあ?
セミプロでも雇った方が早いように思います。どうしても自分で撮るなら付け焼き刃でなく真剣に勉強してください。
FIOさんの言われるのも一里あるでしょう。
書込番号:1482078
0点

ネットで使う画像サイズなら
ライトボックスを備えたスタジオで撮れば
中級機(マニュアルのあるタイプ)でも撮れます。
ただし3方向から個別に光源調整できなければ
上級機でも不可能です。
書込番号:1482110
0点

ひろ君さんのおっしゃるようにライティングと、バックの処理が要だと思います。
これって、他人の写真を見ても、カメラの設定が書かれて無い場合、あまり手法の勉強にならないので、やっぱり基礎から勉強しないとダメだと思います。
一応私も写真大学で少しやりましたが、教えてもらっても良くわからなかったです。
人物ライティングの基本は、どちらかのほっぺたに逆三角形に明るい部分を作る…らしい…(^^;
がんばってください♪
書込番号:1482241
0点

デジカメ以前に、スタジオとライティング(最低3灯、できれば5灯)の設備が不可欠です。
思っているほど簡単にはいきませんよ。
よっぽど腰を据えてやらないと。
書込番号:1482283
0点



2003/04/12 19:37(1年以上前)
いろんなアドバイスをありがとうございました。そんなに難しいとは思っていませんでした浴Bやっぱり、今デジカメを買うよりも、カメラの基礎を固めないと行けませんね。
FIOさん!ありがとうございました。コマーシャルフォトのHPを見ました。カメラの本がすごくほしいでんすが、ちょっと高価なので・・・
書込番号:1482909
0点

こんばんは(^^)
ポイントは「どこまでのレベルをやるか?」だと思います。
今回はSHOPを立ち上げられるとの事ですから、商品の写真が命と言えるんじゃないかな?なんて思います。
商品撮影は、ベテランの方からのアドバイスにもあるように、話だけ聞いて即結果が出せるものではありません。それなりの撮影では、それなりの写真しか撮れないです。←これは私が痛感しています(>。<)
カメラの他にも色々と準備が必要です。
簡単な基礎でしたら↓の記事を読まれるとイメージが沸き易いと思います。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_09/
まずはイメージを頭に浮かべて頂き「コマーシャルフォト」関係の雑誌を立ち読みでもいいので 読んでみてください。
特にライティングの専門誌だと、最初はチンプンカンプンだと思います。
でも、それだけのことが必要になるのです。
#だからこそプロがいる訳なんですけどね(^^;
個人のSHOPで商品撮影の経験が無いのでしたら、やはりプロに依頼するのがよろしいかと思います。
すみません、アドバイスにならなくて。。。
ネットオークションのレベルでしたら私も色々と言えるのですが、SHOPという形ともなると「ひろ君ひろ君」さんレベルのベテランの方で無いと。。。
m(--)m
書込番号:1483762
0点

モデル撮影をする最低限の機材を揃えるなら
S602や5700クラスのカメラが優にあと2台買えます。
写真スタジオを借りられるようになるのが一番楽なのですが、
機材まで自由に使わしてもらえるところは安くないですね、
この手の機材は知らない人間が使うと痛みやすいので
本職以外の人には高くふっかけます。
これらの機材がそろったとしても
プロの光源の処理は弟子にしか教えられない
(たとえ専門誌の取材でも/だからこそ)ものなんです。
ライティング以外でも人には教えられない
(自分の仕事を守るため)ものが沢山あります。
フィルム時代の業なら
切り現像やカメラの予備機のローテーションなど
(写真雑誌には絶対に取り上げられない)
失敗を防ぐ手立てもそうですね。
モデルさんの調達先や
メイクをしてくれる人を探す
ネットワークも重要です。
これらは然るべきエージェントを確保するのが
いいでしょう。
書込番号:1484478
0点

でエージェントに頼むならついでにカメラマンさんも探してもらうのが
一番楽だったりします。
書込番号:1484486
0点


2003/04/20 01:10(1年以上前)
とりあえずCOMETかPROPETのモノブロック2灯は最低必要だね。
http://www.comet-net.co.jp/ COMET
http://www1.odn.ne.jp/propet/ PROPET
あとはSD写真工業のRIFA を2灯
http://www.net-sd.co.jp/NEWSITE/index.html
モデルを撮影する場合は最低限80cm以上の面光源
を持つ照明機材を2灯以上レフ2枚
スタンド4本 レフホルダー2本
バックロール(レンタル可)
バックグランドホルダー
まあこのぐらいは最低必要。
あとはトレペと黒ケン等小物。
機材だけで最低20万円〜30万円は必要です。
自分はある程度持っていて、自宅にスタジオを作ってます。
書込番号:1505197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





