※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


デジカメを新しく買おうと思っている初心者ですが、迷っているというかわかりません。使用目的ですが、学会など暗い中でスライドなどを映したいのですが、この機種ではできますか?誰か教えてください
書込番号:228314
0点


2001/07/21 09:25(1年以上前)
後藤様
デジカメで私は995を使用しておりますが、この機種ではフラッシュを使用せずに、暗い所での、パーティ、スライドなどは、マニュアル仕様でカメラの感度をISO800二設定して、次に露出補正値を+2.0にすればスライド等はフラッシュを使用せずに写せると思います。ご参考に
書込番号:228720
0点


2001/07/21 13:18(1年以上前)
暗い部屋で使っても撮影対象が「スライド」なら使えるでしょう。
(そばに居る人までは撮せないと思いますが)
ただ学会という場所を考えるとフラッシュは発光禁止にしなければ
ならないので、手ぶれ防止の意味も含めてミニ(=卓上)三脚等は
必須だと思います。
書込番号:228902
0点


2001/07/21 13:44(1年以上前)
学会のスライドは割と明るい場合(読めなければいけない所は)が
多いのでアンダーめの露出でもかなりいけます。
基本的にマニュアル露出、或いはシャッター優先モード
ができるカメラであれば撮れます。
ニコン各種、キャノンG1、プロ90IS、
オリンパス C2○○0〜4○○0シリーズ、2100UZ
フジ 4900、6900シリーズ などでしょう。
学会ですから、ストロボの発光に注意しましょう。
おわかりですよね。
シャッター優先にして手ぶれしないスピードになるように
(1/30が限度と思います)速度を設定して、
予備撮影(他の演題等で)して会場の状況にあった露出範囲を
見つけてください。
練馬ボーイさんの言うようにISOあげるのもいい方法です。
余談ですが、シャッター優先モードで露出を+に補正すると
ISOがアップされるかまたは、絞りがより開くようになってます。
メーカーによって設定が違います。
書込番号:228933
0点


2001/07/22 02:40(1年以上前)
後藤さん
私は995を買ってまだ2週間ですが、これまで900を使っていました。
スライドの撮影とのこと。これは、デジカメに限らずある程度のスローシャッタ(または高感度)とストロボOFF機能があればほぼ問題なく撮影できます。
ストロボについては、マナー上と言うよりも、この場合使ってしまっては
撮影できません。(試しに、影絵に懐中電灯をあててください。見えなくなるでしょう?)スライドは、影絵の一種ですから、これにストロボ(懐中電灯)を
あてれば、見えなくなります。
さて、実際の撮影ですが、900での例となりますが、
この機種は、感度が64相当ですが、オートのママで三脚に固定して
撮影することが出来ました。もちろん、ストロボOFFだけは、セットして。
(スライドの輝度により露出が随分変わります)
995においても、ほぼ同様に問題なく出来ると思います。
なお、三脚に固定出来るので有れば、感度は上げない方が
きれいな映像になります。手持ちなら、あきらめて800まで
あげて少しでもシャッター速度を速めてください。
なお、スライド投影面は、平面なので、被写界深度は一切気にしなくて
よいので、絞りは開放でかまいません。(周辺減光、歪みなど若干出ますが)スライド撮影なら気にしなくて良いでしょう。
参考になりましたでしょうか?
piuforte
書込番号:229568
0点


2001/07/22 02:44(1年以上前)
追加です。
先ほど、スライドは、平面と書きましたが、
あくまで正面から撮影できた場合です。
もし、斜めから撮影するので有れば、
カメラからの距離が画面の端と端で変わってしまうので、
ある程度絞る必要があります。(ただ、デジカメの場合
最小絞りがあまり絞り込めないので極端に斜めだとピントが合い
切れません。)
その場合は、後ろに下がって平均的撮影距離と
画面の端との距離の差が相対的に小さくなるように
すると良いでしょう。
その点、995は、4倍ズームで150mm相当の
望遠になりますからほぼ問題なしです。
piuforte
書込番号:229571
0点


2001/07/22 07:36(1年以上前)
横レスです.
COOLPIXシリーズはCCDが小さいので同じ撮影倍率でも被写界深度が深くなります.したがって,スライド程度なら少々横からでも全面ほぼシャープに写ると思います.私は950でしたが実用十分なレベルの写真が撮れました.
書込番号:229703
0点


2001/07/23 21:55(1年以上前)
しばらく、見ないうちにみなさんのよき
アドバイスでいっぱいですね。
ストロボに関してはあくまでも、マナーです。
光ってもどうせ届きませんし、届く距離では
piuforteさんのおっしゃるとおり、薄くなって
わかりにくいですし、にらまれます。最近はパワーポイントの場合が
ほとんどだと思いますので、興味ある演題は演者にお願いして
ファイルをいただいたほうがいいかも。
書込番号:231240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 995」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/11/05 2:59:10 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:07:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/10 18:21:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/02 19:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 19:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/06 12:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/30 18:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 13:13:15 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/30 1:51:20 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/22 23:46:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





