『現場でのバックアップは?』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

現場でのバックアップは?

2003/04/13 05:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MINEサーキット延命さん

D100に1GのCFを1枚使っています。CFの容量がいっぱいになったときに、皆さんはどのように対処なさっておられるのでしょう?やはりCFを何枚もお持ちなのですか?モバイルで数GのHDが2〜3万円で手に入るようですが、そのようなものをお使いの方はいらっしゃいますか?ノートPCを持ち歩くのも面倒なので、現場で手軽にバックアップがとりたいのですが・・・・。お勧めの機種など、先輩方のアドバイスをお願いします。

書込番号:1484688

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/04/13 06:05(1年以上前)


スレ主 MINEサーキット延命さん

2003/04/13 06:46(1年以上前)

さんさんさんさんさんさん、さっそくのレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ところで・・・

tp://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/memory_career/index.html

これをお使いの方おられますか?

書込番号:1484719

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/13 07:20(1年以上前)

頭にhtを追加して再入力して下さい。

書込番号:1484747

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/04/13 07:57(1年以上前)

再入力するほどの事では(笑)

書込番号:1484784

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/13 09:34(1年以上前)

私は不精者だから自分で入力するのは面倒くさいだけ。
もし他の方もすぐに見たい場合に便利だから。
怠け者の初期ロットの欠陥は より。(ワッハハハハ)

書込番号:1484921

ナイスクチコミ!0


ソーテック愛好家2さん

2003/04/13 10:18(1年以上前)

撮影現場でデータを移動させるのは嫌ですね。面倒くさいし、
シャッタチャンスも逃すし、ろくなことはありません。
私は128MB〜512MB、合計1.5GBほど持ち歩い
ており、丸一日間それだけで済ませています。
まずはCFを買い足すことが良いと思います。
バッテリーの持ちが良いD100には複数の大容量CFが
一番似合います。

CFデータの転送先はノートPCです。
その日撮った画像の確認も出来るし、重宝します。

書込番号:1485000

ナイスクチコミ!0


うぎうぎさん

2003/04/13 12:39(1年以上前)

マイクロ・ドライブ1GBのものを4枚つかっていますね。
特にバックアップもなくても問題なしです。

書込番号:1485384

ナイスクチコミ!0


ソーテック愛好家2さん

2003/04/13 22:40(1年以上前)

うぎうぎさんは、確かJPEGファインで撮影されてたように
思いますが、4Gあれば1200枚余り撮れます。
一日で撮りきってしまうのですか?

書込番号:1487231

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2003/04/14 00:40(1年以上前)

基本的に日帰りなので、飛鳥のトリッパー使ってます。

 512MBのCFを2枚使っていて、外ではその2枚を
1回バックアップする位しか撮らないので、充分です。

 何気に稼動時間は長いけど、データ転送速度は遅い製品
もあるので、よく研究して購入したほうがいいですよ。

書込番号:1487723

ナイスクチコミ!0


うぎうぎさん

2003/04/14 09:43(1年以上前)

ソーテック愛好家2さんのおっしゃるとうり 約1200枚を一日で撮りきることもあります。連写モードでバシバシと撮ってます。これは手持ちでも手ブレのないものを得たいので。さらにいろいろなアングルでなど。まあ ハードディスクに移してからの整理も大変です。さらにCD−Rに焼いていますが、バンバン駄目なのは削除ですね。
やっぱり今後はRAWで丁寧に撮るように変えようかと思っています。

書込番号:1488273

ナイスクチコミ!0


ソーテック愛好家2さん

2003/04/15 23:28(1年以上前)

>やっぱり今後はRAWで丁寧に撮るように変えようかと思っています
まったく同感。下手な鉄砲数打ちゃあたる...ことは稀ですから。
私自身も駄作の大量生産に反省気味です。
何枚撮っても金が掛からないデジカメユーザのはまり易い罠かも。
ただ、RAWは帰宅後が地獄、しかも修正が可能なのでやっぱり
現場ではラフになってしまいそう。
JPEGファインで丁寧に一発で決める、これが正解かも??

書込番号:1493362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 1 2025/10/06 20:26:04
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11747件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング