レタッチソフトとして、ニコンのキャプチャー4とアドビのフオトショップCSで迷っています。
どちらがお勧めですか。ご意見をお聞かせください。
書込番号:2550335
0点
私はNC4とAdobePhotoshop7.0を持っています。
私の場合は全てRAWで撮影してます。
個人的にはRAWではNC4の方が良いと思います。
特にイメージダスト処理でローパスのゴミを消してくれるのは凄いですね。
また、逆光などの場合、DegitalDEEでかなり救われます。
JPEGが主である場合はAdobePhotoshopもいいと思います。
ただ、値段から見ても私ならNC4にします。
書込番号:2550691
0点
2004/03/06 01:48(1年以上前)
個人的に基本的作業ならNC4で十分だと思います。
NC4試用版がDown Load出来ますので一度試されたら如何でしょう。
NC4トライアル版
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/index.htm
PSCS
http://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html
書込番号:2550713
0点
2004/03/06 04:59(1年以上前)
NC4とPhotoshop ELの組み合わせがいいです。
出版がらみの撮影じゃないのにPhotoshop CSを買うのはかなりもったいない。
書込番号:2550931
0点
シャープネスやノイズリダクションプラグイン等
最終的な出来栄えがNC4とCSではけっこう差が出てしまう気がします。
あと操作の軽快性や安定度が・・・。
書込番号:2550960
0点
2004/03/06 12:07(1年以上前)
NCはフォトショ使うより画像の劣化が少ないと本で読んだ記憶があるのでうが、どうなのでしょうか? もしそうならNCである程度完成させてLE版でレタッチ+αという使い方がいいなぁ〜と最近考えてます。
書込番号:2551695
0点
2004/03/06 12:18(1年以上前)
以前、D100板の過去ログにNCとPSの画像を比較したHPをUpされていた
方がいらっしゃいましたよね。
それを観た時はNCの方が綺麗だった気がします。
書込番号:2551735
0点
2004/03/06 21:52(1年以上前)
PhotoShopCSとNC4を両方使っています。RAW画像を現像するだけならNC4で十分ですが、複雑なレタッチをするならPhotoShopが必要です。基本的に全くそっくりではありませんがNC4でできることはすべてPhotoShopで出来ますが、PhotoShopでできることの一部しかNC4では出来ません。現像だけで済ませられると思える写真はNC4、もっとレタッチが必要だと思える写真はPhotoShopと使い分けています。
書込番号:2553561
0点
便乗質問で申し訳ございません。
私はフォトレタッチソフトとして随分以前よりPhotoshopを使っておりますが、現在の使用バージョンはCSではありません。
今回、D70を予約いたしました。RAWで撮ることが多くなると思いますが、NC4+旧バージョンのPhotoshopにするかPhotoshopを最新のCSバージョンにバージョンアップするかの判断に悩んでおります。
レタッチ機能を除いた、単純にRAWデーターの扱いという機能に限定した場合、NC4でできてPhotoshop CSではできないという部分があるのでしょうか。
書込番号:2560877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/07 17:07:16 | |
| 14 | 2024/05/07 18:25:21 | |
| 12 | 2023/02/01 19:25:05 | |
| 5 | 2021/10/10 17:02:45 | |
| 22 | 2023/02/04 12:47:54 | |
| 15 | 2021/01/26 22:12:58 | |
| 8 | 2021/06/03 0:56:15 | |
| 11 | 2021/01/23 11:39:06 | |
| 12 | 2020/07/30 23:31:19 | |
| 8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









