


何気なく覗いたお店で、ゲットしました。
中々、出会うチャンスも無いカメラなので即決でした。
純正バッテリー2本と、ROWAのバッテリー1本付き。
ストラップ未使用。外観スレ、傷なしの付属品完備の美品で30,000円でした。
早速テスト撮影。
バッテリーの減りが早いですね。
普段は、D2X使っていますので、CCDこの機種に興味がありました。
まだ使いこなせていませんが、楽しみたいと思います。
書込番号:15230087
7点

prime1409さん
それは良い物を買われましたね。
露出を暗めにしてバックを落とした花の写真、良いですね。
この感じいいなぁ。
書込番号:15230149
3点

prime1409さん
おお〜今回はD1系までいきましたか〜
書込番号:15230188
4点

ご購入おめでとうございます。
故障した場合の、補修部品がないことも考えられますので大切にお使いください。
書込番号:15230190
3点

ネオパン400 さん、こんばんは。
レスありがとうございます。
まだまだこのカメラ使いこなせてないので、精進します。
古いとはいえ、Nikonのフラッグシップ機、壊れるまで楽しめそうです。
書込番号:15230193
4点

こんばんは。
運命的な巡り合わせですね。
D1Xでの撮影も楽しまれてくださいね。
書込番号:15230195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブローニング さん、こんばんは。
>おお〜今回はD1系までいきましたか〜
NikonのCCD機がとても気になっていたところ、偶然見つけて購入しちゃいました。
D200も考えたのですが、S5 Proがあるのでこちらにしました。
バッテリーの消費は、困った物です。
じじかめ さん、こんばんは。
>故障した場合の、補修部品がないことも考えられますので大切にお使いください。
部品交換の伴う修理は不可能と確認して購入しました。
壊れたら、飾っておきます。
書込番号:15230213
2点

Green。 さん、こんばんは。
>運命的な巡り合わせですね。
D1Xでの撮影も楽しまれてくださいね。
ありがとうございます。
試行錯誤しながら、D1Xで楽しみたいと思います。
書込番号:15230232
3点

prime1409さん、こんばんは。
D2Xに続き、D1Xゲットおめでとうございます。
アンダー表現での発色も落ち着いたいい色が出ていますね。
ますます、フォトライフを楽しまれてください(^^)/
ではでは。
書込番号:15230252
3点

ドルフィン31 さん、こんばんは。
>D2Xに続き、D1Xゲットおめでとうございます。
D2XでNikonの描写に嵌っちゃいました。
D1Xはこれから精進し使いこなしたいと思います。
書込番号:15230271
3点

prime1409さん
おめでとうございます、
prime1409さんの花は、自然で味深く大好きです。
だんだん遡っていかれますね!
次のプチ改良と報告機種が楽しみです…(^^
書込番号:15231020
3点

お!良いお宅にお住まいだなとD1xの写真を拝見、??? ----背景はPCの画面か〜。
でも、結構な環境にいらっしゃるのでしょう。で、おめでとうございます。
何はともあれフラグシップ、使い倒してください。
書込番号:15231101
3点

南米猫又 さん、おはようございます。
>prime1409さんの花は、自然で味深く大好きです。
ありがとうございます。まだまだ精進したいと思います。
>だんだん遡っていかれますね!
次のプチ改良と報告機種が楽しみです…(^^
ご覧いただいていたのですね。ありがとうございます。
冬になると撮影機械が減りますので、コタツに当たりながらアイディアを練りたいと思います。
うさらネット さん、おはようございます。
>お!良いお宅にお住まいだなとD1xの写真を拝見、??? ----背景はPCの画面か〜。
PCの待ち受けで申し訳ありません。
でも田舎なので、自宅の庭には緑が沢山ありますよ。
アップした画像も、庭先で撮影した物です。
>何はともあれフラグシップ、使い倒してください。
NikonはD2Xを使っています。CCDの描写が気になりD1Xを勢いで購入しましたが、このカメラも充分楽しめそうです。
書込番号:15232060
2点

レンズを変えて、朝写しました。
AWBで撮ってだしです。
レンズは、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIです。
画素数は少ないですが、私の使用状況なら充分。
発色も好みです。
書込番号:15232581
2点

こんばんは、prime1409さん。
3万円で程度のいいD1Xを入手され良かったですね。
また、使いこなされているのがいいですね。撮って出しで・・・見習いたいものです。
バッテリーの問題で1〜2回/年程しか持ち出さなくなりましたが、すべてRaw撮りで
楽しんでいます。また最近のCaptureNX2は使いやすくなりました。
10年程前からのRawを再現像し直し楽しんでいます。
また、いいのが撮れましたら拝見させてください。
書込番号:15233735
2点

7643X さん、こんばんは。
>3万円で程度のいいD1Xを入手され良かったですね。
偶然だったんですが、入手できました。
前の持ち主さんが、丁寧に使っていたのか美品・付属品完備でした。
>10年程前からのRawを再現像し直し楽しんでいます。
今まではあまりRAW撮影していなかったのですが、これを機会に頑張りたいと思います。
>また、いいのが撮れましたら拝見させてください。
中々いいのは撮れませんが、頑張ってまたアップしたいと思います。
購入後、余分な出費続きです。
2GのCFがなくて購入。
センサークリーニングには、ACアダプタ EH-4 が必要なのでネットで購入。
*センサークリーニングは、地元のカメラ店で年間会員になっているため、ACアダプタと一緒に持ち込めば、いつでもクリーニングOKなので購入しました。
書込番号:15233817
2点

D1x改良が完成しました。
1.Nikon マグニファイングアイピース DK-17M と Nikon 接眼目当て DK-19でファインダーが見やすくなりました。
2.シューカバー取り付け(全てのカメラにつけてます)
3.ACアダプタ購入
地元のカメラ店でセンサークリーニング会員となっているため持ち込み時に必需品です。
4.2GBのCF購入。
シリコンパワー製 1枚990円。使用しても今のところトラブル無しです。
5.付属していた純正バッテリーが不調のため、ROWAの互換バッテリー購入。
純正バッテリーの電池カバー部分を互換バッテリーに取り付け。
以上、自己満足の世界ですが色々楽しんでいます。
書込番号:15262063
3点

雨が止んできたので、庭先でテストを兼ねて撮影してみました。
レンズは、SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM です。
D1xのシャッター音、いいですね。好みです。
液晶モニターが小さいのでピントの確認はパソコンで、構図は確認できるので数枚同じ物を撮影すればOKです。
色合いも好みですし、大切にしながら楽しみたいと思います。
書込番号:15262105
3点

今日は、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDで撮影しました。
いい発色、好みです。
花撮影がメインの私には充分ですね。
ROWAさんの互換バッテリー、完売してますね。
再入荷するかわからないので、Amazonで互換バッテリー追加購入しました。
冬場は、特に予備が必要だと思ったからです。
駄作ですが、アップします。
書込番号:15288576
3点

散財、継続中です。
バッテリーのリフレッシュ充電をすると、半日以上かかるためオークションで、Nikon MH-16 チャージャー を購入しちゃいました。
まだ届いていませんが、充電器2台あれば安心できそうです。
3万円で買った中古が、5万円超になってしまいました。
書込番号:15290053
2点

最後の105mmの露出補正してない4枚の発色、
僕のモニターでは極楽に咲いてる花みたいです!
この板の横に、ついでに下の写真が出ていました。
http://photohito.com/photo/1310512/
2004年ですね。
一桁機はエネループ使えるホルダーを別売するべきですよね。
ここでは嘘かホントか、ACアダプター引きずりまわして撮ってる人もいるらしい。
でも、可愛がるってそういうものだとおもいます。
prime1409さんは、こよなく優しい人なのでしょうね。
奥さん幸せ!
書込番号:15291386
2点

南米猫又 さん、おはようございます。
>最後の105mmの露出補正してない4枚の発色、
僕のモニターでは極楽に咲いてる花みたいです!
ありがとうございます。まだまだ、勉強しないと・・・
ご紹介いただいた、「目覚めの朝」素晴らしいですね。
ポートレートとは無縁の私ですが、惚れ惚れしちゃいました。
>一桁機はエネループ使えるホルダーを別売するべきですよね。
ここでは嘘かホントか、ACアダプター引きずりまわして撮ってる人もいるらしい。
でも、可愛がるってそういうものだとおもいます。
S3 Proもそうなのですが、センサークリーニングをするためには、ACアダプターが無いと出来ないんですよね。
早速、大量のゴミ発見。ブロアーしてもダメでした。
地元のカメラ店でセンサークリーニングの会員になっているため、近々に入院させたいと思います。
ACアダプターを購入していて正解でした。
>prime1409さんは、こよなく優しい人なのでしょうね。
奥さん幸せ!
実は私、婿さんなので逆に、結構大切にされてます。
本当のところは、妻にうまく手綱をさばかれているのでしょうね!
付属していた純正バッテリーは、ご臨終です。
リフレッシュ充電を2回実施しましたが、数枚撮影して一晩たつと使えなくなっています。
互換バッテリーも購入していて助かりました。
書込番号:15292349
2点

センサークリーニングに出す前に、と思い庭先でレンズテスト。
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)です。
D1xとの相性、中々よさそうです。
これから入院させてきます。最低1泊が必要なので、受け取りは10日までお預けです。
書込番号:15292657
2点

そうなんですよね! 僕も S3 Pro を一度手にしたことがあります。 こういう問題がありすぐ手放してしまいました。 絵は S5 よりもっとフィルムっぽいですね。 女の子の肌は S5 のが好かったとおもいますが、思い出に残る独特の色描写のカメラでした。
一時期付き合った女のひとに、他の女のひとの写真を消されてしまったので、S3 の絵は壊滅。 日本だったら S3 も使っていたとおもいます。
S5 は一台のセンサーのほうに、列欠陥が入ってしまいましたが、ここではセンサー交換ができず、でも可愛いのでそのまま使ってます。
タムロンもいい描写ですね。 こんなに寄れるとは知りませんでした。
書込番号:15293551
2点

南米猫又 さん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。
D1x、入院させてきました。
カメラ店の社長に「最近見ないカメラだな〜」って言われちゃいました。
一年間、自分所有のカメラならセンサークリーニング全てOKで10,000円で会員になっています。
田舎では、ありがたいシステムです。いちいちメーカーに送らなくてすみます。
S3 ProとD1xはACアダプター必需品ですね。
S3 Proは中古購入時に付属品として付いていたのでラッキーでした。
>S5 は一台のセンサーのほうに、列欠陥が入ってしまいましたが、ここではセンサー交換ができず、でも可愛いのでそのまま使ってます。
この症状は時々あるようで、センサー交換しかないのでしょうね。
修理費もお高くなりそうです。
>タムロンもいい描写ですね。 こんなに寄れるとは知りませんでした。
中古で2万円台で購入しました。コストパフォーマンスの高いレンズです。
書込番号:15293622
2点

センサークリーニングしていただいたお店から、受け取ってきました。
社長さんからも、「古いカメラの割りに、状態がいいね」と言われ、ニッコリです。
疑っているわけではないのですが、早々テスト撮影。
バッチリ綺麗になっていました。
これで絞っても撮影できます。
予備バッテリーも準備完了、しばらくはこのカメラで楽しめそうです。
書込番号:15320047
2点

ダメだと思った、純正バッテリーも2度連続でリフレッシュ充電をしたところ、使えそうな感じになりました。
本日も庭先で楽しんでみました。
しかし、寒くなりました。これからは撮影機会が激減しそうです。
今日も、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDで撮影しました。
書込番号:15325554
2点


prime1409さん
D1X満喫してますね〜
私の方は新機種導入の為、D2が一台旅立つ事になりました(T_T)
書込番号:15352108
3点

ブローニング さん、こんにちは。
>D1X満喫してますね〜
私の方は新機種導入の為、D2が一台旅立つ事になりました(T_T)
書き込み拝見してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=14724827/#tab
D4ご購入、おめでとうございます。
D4板での、作例のアップお待ちしていますよ。
D1X、満喫してますよ。
バッテリーも大量購入し、準備は万全です。
FXにも憧れるのですが、レンズも揃えないとダメなので、フルサイズはSONYとCanonで楽しむことに決めました。
書込番号:15352135
1点

今日も朝から曇り空。少しだけ青空が覗いていますが・・・寒い
庭の花も無くなってきたので、適当な物を撮影してみました。
Raw撮りで、CaptureNX2を使って再現像してます。
撮影レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
書込番号:15356822
2点

連投です。
猫好きなので100円のガチャガチャで買った、猫のフィギアを撮ってみました。
撮影レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
書込番号:15356844
2点

所有レンズのテストをかねて撮影しました。
Raw撮りで、CaptureNX2を使って再現像です。
撮影レン:SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
マップカメラさんの【アウトレット】で19,800円で購入した物です。
書込番号:15431560
4点

広角撮影が苦手な私です。
でもせっかくレンズを購入したので、トライしました。
下手ですがアップします。
レンズ:TOKINA AT-X 124 PRO DX U12-24mm F4
書込番号:15487076
2点

最近は休日のたびに天気に恵まれず、カメラオフの毎日でした。
やっと太陽さんが出てきたので、庭先ショットです。
レンズは、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDです。
このカメラの発色、やっぱり好みです。
花の季節になったら、どんどん楽しみたいです。
書込番号:15843168
2点

prime1409 さんD1X活躍してますね〜
こちらは暴風雪はおさまったもののまだまだ春は遠いです。
書込番号:15849045
3点

ブローニング さん、こんにちは。
>こちらは暴風雪はおさまったもののまだまだ春は遠いです。
今冬の北日本の気象は異常でしたね。
隣の新潟県も、雪が多く大変なようです。
信州は昨日、今日と天気も良くぽかぽか陽気です。
でも月曜からは平年並みに下がるそうです。本格的な春にはまだまだですね。
今日は庭先の福寿草が咲いたのと、花を植えたので記念撮影です。
レンズは、AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED です。
書込番号:15869066
1点

信州も今日は天気がよく、暖かな陽気になりました。
庭先の花も咲いてきたので、久しぶりに持ち出してみました。
やっぱり、色合いが魅力です。
偶然の出会いで、衝動買いしたカメラですが、手に入れて良かった!
レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
書込番号:16069007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D1X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 16:22:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/01 8:22:13 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/28 22:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/28 23:50:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/01 17:40:07 |
![]() ![]() |
14 | 2018/07/03 19:01:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/24 10:55:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/11 1:00:43 |
![]() ![]() |
13 | 2017/12/10 19:17:28 |
![]() ![]() |
19 | 2016/09/19 22:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





