『花火も問題無し』のクチコミ掲示板

D2H ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:426万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/LBCAST 重量:1070g D2H ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション

D2H ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション


「D2H ボディ」のクチコミ掲示板に
D2H ボディを新規書き込みD2H ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

花火も問題無し

2004/06/10 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2H ボディ

スレ主 きーぼー.さん

6/5日に小さなローカルの花火ですが撮って来ました。
 D2Hの花火撮影に使って問題有るかどうかを
見極める為に撮りに行きました。
 拙HPの写真館→花火→2004→伊勢えび祭に
等倍にて掲載してあります。
(作品としてではなくD2Hの花火サンプルとして掲載)
 直リンが出来ない為トップからお願いします。

 花火撮影も個人的には全く問題無し。今年の花火は
D2Hで行く決心をつけました。
(サブとしてD100も持参予定)
 掲載画像はRAWで撮り、NC4にてJPEG変換(画質は標準)、
撮影時から手を加えていません。三脚使用で、リモートコード(MC-20)
使用してバルブで撮影。ISO200,レンズはシグマ24-70 F2.8
 巷で言われているノイズは私的には全く問題ありません。
(ノイズリダクションオフ)
 バッファも一切気にする事無く去年はD100で撮ってましたが、
バッファの都合でJPEGメインでレスポンスに泣いてましたが、
RAWでバッファを気にしなくても撮れるのには心強いです。
 D2Hで花火撮影をどうしようか迷われている方は参考にでもして下さい。

書込番号:2903223

ナイスクチコミ!0


返信する
7643さん

2004/06/10 05:19(1年以上前)

なるほど、ノイズも無く綺麗ですね!
参考になりました。「レガシィ」の方が目立ちましたが・・・・。
わたしのファーストはフォレスター、そしてプレオ・・・・スバル仲間ですね。
また、いい写真が撮れたら、ご紹介ください。

書込番号:2903826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2004/06/10 18:55(1年以上前)

きーぼーさん ありがとうございます。

良いサンプルに巡り合えたようです、暗部のノイズは全く問題ないようですね!
もう少し開けて(長時間)みても大丈夫そうですから、団扇などで多重露光も行けますね!
私も昔、N1、ジムカーナ、ダートラをシビックでやっていました。
地区選では一等賞ももらった事がありますが(自慢ではありませんが)、何事もやはりイメージ力、想像力です、良い写真撮りましょう。

書込番号:2905558

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーぼー.さん

2004/06/10 20:23(1年以上前)

掲載画像ですが、EXIF情報入ってますので、各画像の詳細は
EXIFで見て下さい。
7643さん>弟がフォレスター、母がプレオ乗ってます(笑)。
ナカザワさん>数秒程度なら問題なさそうです。天体にも使ってますが、
流石にISO400超えるとノイズの量が気になりますが、
花火程度なら問題ないです。もう少し長いのをやりたかったのですが、
いかんせん花火の規模(玉の大きさも)小さいので、
花が開いてから消えるまで3秒足らずと言うのが多かったです。
 昔ジムカーナやってたと言う過去形と言う事は、今は撮る一方でしょうか?
 花火も予めこう言う風に撮りたい!と言うのを決めてから(課題作成)
撮る様にしてます。
 イメージをきちんと持たないと後で後悔する事が多いですからね。

書込番号:2905811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2H ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2H ボディ
ニコン

D2H ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

D2H ボディをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング