D2X購入後、初めてまともに撮影に行って来ました
・・と言っても、現地では2時間程度でしたが・・・
タムロンの90mmを中心に、35mm等を持って行きました
ベーシックの画像を等倍で見ても、とても綺麗です
花の写真を20枚ちょっとアップしておきましたので
興味有る方は、覗いてみてください
----------------------------------------------
???ちょっと質問なのですが???
ニコンを使い始めて1年になりますが、
Nikkorの資産はまだ多く有りません
これから増やして行く予定ですが
MFレンズ+D2Xの使いゴゴチはどんなもんでしょうか?
今日マクロを撮っていて、半分はMFで撮りましたが
MFでも十分使い易いかな・・・と思ったもので・・・
ED180mm/f2.8などを考えています
書込番号:4166239
0点
マニュアルレンズをお持ちでしたらD2Xの場合レンズ情報を入力して露出をオートで撮影できますね、旧レンズほとんど使用できるので意義ありますが、あえて旧レンズを集めるより たとえばAFSVR70−200F2.8などは非常に使用範囲が広く写りも良いので意義あると思いますけど。
書込番号:4166707
0点
MT46さん。今日は。
ナカザワさんの仰る通り、D2xの実力を発揮させるためには、
新しいレンズが適していると思います。
付言すれば「AF DX 17-55mm F2.8G」も素晴らしい
レンズですよ。
書込番号:4166865
0点
マニュアルレンズを購入するならAFレンズには無いレンズをお勧めします。マニュアルレンズには明るいレンズが多いです。24mmF2、35mmf1.4、50mmf1.2等AFレンズには無いものがあります。このあたりを買うのならメリットも多いと思います。あとはピントリングが太いのでマニュアルでピントを合わせたいのならマニュアルレンズがいいかもしれませんね。
書込番号:4167015
0点
ナカザワさん
D100Xさん
こんにちは
確かに新しいレンズも良いと思うのですが、
MFレンズのピントリングを回して、ピントがじわ〜っと合ってくる
あれが何とも言えないと言うか・・
単に高いレンズは買えない事も大きな理由ですが・・・(笑
特に17−55は正にD2系の標準レンズの様な気がしてます
ただ基本的にAFなので、80-200mm/f2.8や12-24mm/f4などは予定リストに入ってます・・・ただ・・・いつになる事やら
D2XXX さん
こんにちは
24mm/f2や50mm/f1.2は気になります
と言いながら、この前まで非Aiレンズは着かない事すら知らなかった
くらいなので、カメラ屋にボディ持って行きながら、考えます
書込番号:4167075
0点
さすが、ナカザワさん。D70徹底使いこなし本に載ってらっしゃるのも見ましたよ。^_^
書込番号:4168031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D2X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 6:34:04 | |
| 8 | 2024/10/26 16:43:35 | |
| 6 | 2023/12/27 22:03:12 | |
| 14 | 2023/05/01 5:27:21 | |
| 31 | 2023/02/27 13:13:04 | |
| 21 | 2022/12/30 10:09:47 | |
| 11 | 2022/10/04 19:29:50 | |
| 6 | 2022/09/05 22:39:29 | |
| 11 | 2022/09/04 20:13:22 | |
| 3 | 2022/03/15 17:12:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








