京都北野天満宮の梅林公開が始まりました。今日は、最近にない最高のお天気なので、久々にD50を持ち出してみました。残念ながら、今年は寒さが厳しく、初日の今日は本当に”梅一輪の暖かさ”という感じでした。京都に行こうかなと考えている方は、見ごろはまだ少し先のようです。D50は古いけれどよくできたカメラだと思います。デジカメ黎明期のカメラですが、とても丁寧に作られていますね。今日みたいな日には良い色が出ます。
書込番号:21584047
10点
>みきちゃんくんさん
意外と この頃のデジタル一眼レフは
風景写真 撮って
サイトに投稿すると
透明感ある画像に見えます。
人物写真を
小型プリントしちゃうと
コントラストが高すぎで
フィルムからのトーンの感覚で言うと
ガッカリしたけど。
書込番号:21584080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
D5・・・フルサイズ
D50・・・Aps-c
D500・・・Aps-c
D5000・・・Aps-c
型番から行くと、なんかD5のサブみたい(笑)
D50は赤が強く出る独特の発色が面白いですね。
書込番号:21584120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほんとに赤が強いんですよね。紅葉の時は良い色出ます。発売当初はファミリー向けの機種なので、子供の顔色が健康そうに出るような設定何ですかね?僕はD5000が欠番なんですよ。残念!
書込番号:21584137
2点
うちのD50のシャッタカウントを見たら1000いくつかで、新品みたい。
一代目は売却、手元のは二代目でありんすが。
AFモータとサブ液晶搭載で、D40より半回り大きいだけですからコンパクトですよね。
が、どういう訳か当方ではD70系と同じく活用が少ないです。
書込番号:21584214
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












